本日8月23日(火)の低学年の水泳指導は実施します。

本日8月23日(火)の低学年(1,2年生)の水泳指導は、天候回復により実施いたします。

本日8月23日(火)の中学年の水泳指導は中止します。

本日8月23日(火)の中学年(3,4年生)の水泳指導は、天候不順のため、中止といたします。

本日8月23日(火)の高学年の水泳指導は中止します。

本日8月23日(火)の高学年(5,6年生)の水泳指導は、天候不順のため、中止といたします。

8月22日 本日の水泳指導は中止です。

8月22日(月) 本日の水泳指導は、天候不順のため、低中高学年とも中止といたします。

東日本大震災復興支援 世田谷の集いに参加しました。

8月20日(土)、兵庫島公園で行われたイベントに参加しました。
多摩川の河原に子供たちの元気な歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(8/20)東日本大震災復興支援 世田谷の集い 写真撮影について

本日、8/20、予定通り開催されると主催者から発表がありました。
児童出演等のみ写真撮影が許可されています。
撮影には主催者配布のジャケット着用が必要です。
ジャケットは、16時よりステージコーナー入口にて、「本校関係者」より配布します。
枚数に限りがあるので、出演児童の保護者優先で配布します。

8月20日東日本大震災復興支援 世田谷の集い 合唱団に参加される皆様へ

1)20日(土)が雨天の場合は21日に順延です。
2)実施の有無については、午前7時30分以降に下記アドレスにて通知されます。
  http://www.tamagawa-hanabi.com/event/
3)順延により参加できない場合でも欠席の連絡は不要です。

8月5日(金)クリーンタウン作戦

毎月学年で参加しているクリーンタウン作戦も
夏休みは有志出の参加となります。
野球部を中心に40数名の参加者が集まって、街をきれいにしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木)第3回(低学年)プール指導中止について

8月4日(木)第3回(低学年)水泳指導は降雨のため中止といたします。

6年生日光林間学園 東北道 浦和通過

子供たちを乗せたバスは、今東北自動車道浦和料金所を通過しました。道路状況は順調です。このまま渋滞がなければ、概ね予定通り4時に帰校できると考えます。


6年生日光林間学園 ワールドスクエア

画像1 画像1
三日目は曇りの朝です。宿舎の方々には大変お世話になりました。閉園式を終え、東武ワールドスクエアに入りました。この後、バイキングの昼食、お土産の買物と予定しています。その後帰途につきます。無事に帰校できるよう、指導いたします。

6年生日光林間学園 富弘美術館

画像1 画像1
美しい草木湖のほとりにある富弘美術館。感動的な作品に出会うことができました。今日の見学はここまで。今からバスで宿舎に向かいます。

6年生日光林間学園 龍頭の滝

画像1 画像1
さすがに水量はいつもよりも多かったように感じます。迫力満点の龍頭の滝。先程ちょうど雨が上がり、広い野外広場で昼食のお弁当を食べました。今は霧雨。うまく雨天を切り抜けています。みんな元気です。

6年生日光林間学園 湯滝

画像1 画像1
大きい!見事な湯滝に子供たちも感動の様子。

6年生日光林間学園 湯元足湯

画像1 画像1
湯元に着いて源泉を見学後、足湯に入りました。でも少し熱めで、お湯から足をあげている子供。でもとっても楽しそうです。

6年生日光林間学園 華厳滝

画像1 画像1
小雨の中でしたが、華厳滝が見えてよかったです。

6年生日光林間学園 二日目朝食

画像1 画像1
地震の影響はありません。残念ながら朝から雨天です。今日は、ハイキングは取りやめ、バスで見学場所をまわるプログラムに変更します。みんな元気です。

六年生日光林間学園 地震は大丈夫です。

画像1 画像1
先程地震がありました。館内も異常なく無事です。何人か子供が起きましたが、再度寝かせました。校長より

地震がありましたが大丈夫です。

画像1 画像1
先程地震がありました。館内も異常なく無事です。何人か子供が起きましたが、再度寝かせました。校長より

6年生日光林間学園 日光彫り

画像1 画像1
予定より早目にホテルに到着。入浴、食事を済ませ、今、日光彫を楽しんでいます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

学校運営委員会