最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

重要 学級閉鎖のお知らせと健康観察のお願い

砧南小学校では、先週からインフルエンザや風様症状による欠席が増えています。明日1月31日(火)から3日間、1年と2年は学年閉鎖、3年1組・4年1組・4年2組・4年5組は学級閉鎖です。次の登校は2月3日(金)です。

朝、登校前に検温をし、健康観察をして登校させてください。また、マスクの着用にもご協力ください。お子さんの体調が少しでも悪い場合は、無理をせず、自宅で休養をとらせて下さい。

なお、出席停止解除願をこちらからダウンロードして印刷して使用することができます。
出席停止解除願

重要 インフルエンザ等による学級閉鎖について1月26日現在

インフルエンザ等による学級閉鎖について

 日ごろは子どもたちの健康につきまして、何かとご配慮いただき誠にありがとうございます。
 本日、1年3組ではインフルエンザによる欠席7名、他に熱やカゼ症状等による欠席 2名を含め、欠席児童が9名です。
 1年4組ではインフルエンザによる欠席4名、他に熱やカゼ症状等による欠席4名を含め、欠席児童が8名です。
 2年1組はインフルエンザによる欠席4名、他に熱やカゼ症状等による欠席8名を含め、欠席児童が12名です
 4年1組はインフルエンザによる欠席2名、他に熱やカゼ症状等による欠席9名を含め、欠席児童が11名です。
 これ以上の感染拡大を防ぐため、1年3組、1年4組、2年1組、4年1組は下記の通り学級閉鎖を行います。
 健康観察、ご家庭での過ごし方につきましても、ご配慮をお願いいたします。健康な場合でも、今後発熱する可能性がありますので、外出等はできるだけ控えるようお願いいたします。
 尚、本日1月26日(木)に予定しておりました1年3組、1年4組、2年1組、2年2組の保護者会は、日時を変更して2月3日(金)午後2時30分から行います。



1. 対象学級    1年3組、1年4組、2年1組、2年2組、4年1組
2. 学級閉鎖期間  平成24年1月27日(金)
3. お願い
1,児童の健康状態に注意してください。
過労や寝不足を避け、栄養に十分注意して、身体の抵抗力を落とさないようにしてください。
2,人の出入りの多い場所への外出は控えてください。手洗い・うがい・マスクの着用の徹底を心がけてください。
3,児童にインフルエンザ様症状(高熱・関節痛・倦怠感等)やカゼ症状があるときは、速やかに医師の診察を受けて安静にしてください。閉鎖期間中に新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。
4,解熱後も十分に休養をとり、登校は決して無理をしないようお願いします。
5,インフルエンザに罹患していない児童は、自宅学習や家事手伝いなどをして自宅で過ごさせてください。

出席停止解除願をこのホームページ上からダウンロードして、印刷してご使用いただけます。

出席停止解除願へ

重要 児童の欠席状況について

 日ごろは子どもたちの健康につきまして、何かとご配慮いただき誠にありがとうございます。
 明日から1クラスが学級閉鎖を実施することとなり、全校的にインフルエンザによる欠席者も増加傾向にあります。また、発熱等体調を崩している児童が多くなってきています。登校の際は、お子さんの体調を十分に確認し、無理をしないようにお願いします。いつもと違う様子が見られる場合は、ご家庭で様子をみていただき早めの受診をお願いします。
 尚、ご家庭での過ごし方につきましても、下記のようにご協力よろしくお願いします。

〈ご家庭でのお願い〉

1,お子さんの健康状態に注意してください。登校前は、健康観察(検温)をお願いします。過労や寝不足を避け、栄養に十分注意して、身体の抵抗力を落とさないようにしてください。

2,人の出入りの多い場所への外出は控えてください。手洗い・うがい・マスク着用の徹底を心がけてください。

3,児童にインフルエンザ様症状(高熱・関節痛・倦怠感等)や風邪様症状があるときは、速やかに医師の診察を受けて、安静・休養をとってください。

4,解熱後も十分に休養をとり、登校は決して無理をしないようにお願いします。

重要 インフルエンザ等による学級閉鎖について

 日ごろは子どもたちの健康につきまして、何かとご配慮いただき誠にありがとうございます。
 本日、2年2組では、インフルエンザによる欠席3名、他に熱やカゼ症状等による欠席6名を含め、欠席児童が9名、早退児童が1名です。
これ以上の感染拡大を防ぐため、2年2組は下記の通り学級閉鎖を行います。
 健康観察、ご家庭での過ごし方につきましても、ご配慮をお願いいたします。健康な場合でも、今後発熱する可能性がありますので、外出等はできるだけ控えるようお願いいたします。
 尚、1月26日(木)に予定しておりました2年2組の保護者会は、日時を変更して2月3日(金)午後2時30分から行います。



1. 対象学級    2年 2組
2. 学級閉鎖期間  平成24年1月25日(水)
〜1月27日(金)(3日間)
3. お願い
1,児童の健康状態に注意してください。
過労や寝不足を避け、栄養に十分注意して、身体の抵抗力を落とさないようにしてください。
2,人の出入りの多い場所への外出は控えてください。手洗い・うがい・マスクの着用の徹底を心がけてください。
3,児童にインフルエンザ様症状(高熱・関節痛・倦怠感等)やカゼ症状があるときは、速やかに医師の診察を受けて安静にしてください。閉鎖期間中に新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。
4,解熱後も十分に休養をとり、登校は決して無理をしないようお願いします。
5,インフルエンザに罹患していない児童は、自宅学習や家事手伝いなどをして自宅で過ごさせてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

各種おしらせ

給食だより

保健室

増築工事ニュース

学校評価