創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

02/29 明日の登校は気をつけて!

 東京では珍しくお昼過ぎまで強く降った雪でしたが、午後3時ごろから弱まり、4時ごろには止みました。学校では、全職員が学校の正門や西門、犬走り等の雪かきをして、明日の朝に備えました。明日の朝、坂の多い所から登校してくるお子さんには、登校途中気をつけるように声かけをよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

02/29 「まごはやさしい」給食の日

今日はまごはやさしい給食の日でした。3年1組の子どもたちが考えてくれた献立で、特に魚の包み揚げは絶品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

02/29 久しぶりの雪

天気予報の通り、朝からの雪でした。子どもたちは、まだあまり積もっていない雪の中を元気に登校してきました。雪が止む気配がない状態で、子どもたちも外に出られず、雪空を眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

02/28 5年生のブックトーク

3校時、5年生は、図書館で「学校図書館ボランティアネットワークin世田谷7,8」の方々によるブックトークを受けていました。全部で10冊近い本の紹介を興味がわくような話術でしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

02/28 どんな形ができるかな?

1年2組の教室では、三角形の色紙を使って、いろいろな形づくりの授業をしていました。この学習は、上の学年に進む時に必要な図形の敷き詰めの感覚を磨く素地学習としてとても大切な学習です。1年生らしいとてもユニークなもの(エンゼルフィッシュ・ぼうしなど)を作っていました。とても感心した作品もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

02/28 高学年の各学級で、講談を聞く

毎年恒例になりましたアマチュア名人の講談師 神門久子さんが、今年も5,6年生の各教室で、講談を聞かせてくださいました。机を張扇で叩き話し始める独特のスタイルに子どもたちは、その話芸の世界に引き込まれて、集中して聞いていました。特に、5年生たちは、初めての経験者が多くて、その面白さを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

02/24 最後のマラソン大会

6年生にとって、小学校生活最後のマラソン大会が行われました。5校時の天気は快晴。子どもたちは、最後のマラソン大会に向けて、どの子も一生懸命走っている姿がとても気持ち良かったです。特に、校庭に帰ってきてからの残り60メートルくらいをどの子も全力疾走してゴールに向かって走る姿に、感動をおぼえました。子どもたちの成長が著しいですね。立派な最高学年の姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/24 初めてのマラソン大会!

2校時は、1年生のマラソン大会でした。初めてのマラソン大会に、準備運動の前から「なんかドキドキする!」「一緒に走ろうよ!」「駄目だよ、自分の力でいっぱい走らなきゃ!」と、いろいろな声が聞こえる中、全員りっぱに走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/24 学級委員会の皆様、ありがとうございます。

昨日からの学校公開週間、学級うん会の皆様には、期間中受付のお手伝いをしていただいております。昨日は雨、今日は強風の中ですが、ありがとうございます。
画像1 画像1

02/24 4年生のマラソン大会

1校時、学年のトップを切って、4年生がマラソン大会を行いました。たくさんの保護者のお手伝いとたくさんの声援を受けて、4年生は全員元気に、学校の外周を2周走り切りました。お手伝いと応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/24 梅一輪

梅一輪一輪ほどの暖かさ 昨日と打って変って、快晴の天気になりました。風は冷たいですが、日差しは暖かく、絶好のマラソン日和になりました。
画像1 画像1

02/23 1年生と4年生との交流活動(読み聞かせ)

4年1組と1年1組、4年2組と1年2組で、読み聞かせの交流活動が行われました。4年生が1年生に絵本を読んで聞かせ、本の内容に関するクイズを出して、1年生に答えてもらっていました。どのグループも1年生がどんな本を喜ぶか、どんなクイズを出せば盛り上がるか、どんな答え方をさせたら楽しいか、と、4年生が1年生の気持ちを思いながら考え、声かけをしてくれていました。これが、大切にしたいコミュニケーション力です。子どもたちは、場を与えられて、本当に楽しそうに交流できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/23 薬物乱用防止教室(6年生)

6校時、体育館でライオンズクラブの4人の方がお見えになって、6年生の子どもたちに「薬物乱用防止」についての話をしてくださいました。さまざまな薬物が使用することによって、大切な脳を破壊する恐ろしい原因になっていることをDVDを使って説明をいただきました。「ぜったいにダメ」「ぜったいに許さない」ということをつよくアピールしていました。6年生もしっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

02/23 4年生の車いす体験

ランチルームで、4年4組が車いす体験しているところです。車いすに座るのが初めての子や車いすを押すことが初めての子など、多くの子どもが初めての体験をしていました。段差のあるところをどうやって持ち上げればいいのか、狭いところで方向転換するためにはどうしたらいいのか、など、普段の生活の中では経験できない体験を4年生全体が2日間に分けて体験する貴重な体験プログラムでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/23 3年生が学年集会!

1,2校時3年生が体育館で、学年集会を行っていました。音楽朝会で歌った気に入った歌や演奏を聞かせてくれたり、参加した保護者とスポーツ交流をして楽しいひと時を過ごしていました。お母さん方も小さい時に帰って、はつらつと活動していました。
画像1 画像1

緊急 02/23 本日のマラソン大会は延期です。

 本日実施予定だった、2,3,5年生のマラソン大会は、雨天のため、下記のように延期いたします。
2年生〜3月1日(木)5校時
3年生〜3月2日(金)3校時
5年生〜3月1日(木)6校時
 各学年でお手伝いいただく予定だった皆様、延期の日時でのご協力もよろしくお願いいたします。 
なお、明日の実施の可否は、明日の朝、緊急連絡メールでお知らせいたします。

02/21 学校関係者評価委員会が開かれました。

本年度最後の学校関係者評価委員会が、午後6時から8時過ぎまで校長室で行われました。本年度の評価委員会としての学校への提言をまとめるための会です。保護者や児童、地域のアンケートの分析と本校の教員の自己点検の結果を受けて、全教育活動についての分析・評価をし、来年度に向けての本校の教育活動に対して提言をまとめていくために、熱の入った話し合いがなされていました。ありがとうございます。
画像1 画像1

02/20 美しい日本語週間にちなんで

画像1 画像1
今週は「美しい日本語週間」。5年生の教室では、劇団四季の皆さんの協力をいただいて、正しい日本語の発音に仕方についてのお話を学級ごとで聞きました。日本語は母音をしっかり発音しないとしっかり聞きとれない。子音の口の開きと母音の「あいうえお」をしっかり組み合わせて母音を言うと、相手に聞き取りやすくなります。という劇団の人からの話を真剣に子どもたちは聞いていました。劇団四季の皆様、ありがとうございました。

02/20 今日から書初め展が開始されました。

今日から、来週の2月29日(水)までの期間、各教室の廊下に1月に書いた書初めを展示いたします。学校公開週間もありますので、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/18 3年生七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても寒い日でしたが、七輪のほんのりとした暖かさが身にしみる体験でした。お餅が膨らむとどのグループからも歓声が上がっていました!黄な粉と磯部でおいしくいただきましたo(^-^)o

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31