日々の教育活動の様子をアップしています。
TOP

PTAより

画像1 画像1
画像2 画像2
★ PTA家庭教育学級委員会より
 ◆ 本日、エコクッキングを開催いたしました。調理しました、ドライカレー・イタリ   アン卵スープ・キャロットオレンジ寒天(ピッツァ春巻きは、つくりませんでし    た)のレシピを掲載いたしました。ぜひ、ご家庭で調理してください。

★ PTA文化厚生委員会より
 ◆ 「標準服リサイクルのお知らせ」を掲載いたしました。無料で制服がいただけま    す。

優勝!

画像1 画像1
男子も区大会3連覇を達成しました。
応援ありがとうございました。
写真は、応援うちわ「連戦練磨」。

優勝!!

画像1 画像1
女子バスケ、対梅丘中を決勝で制し区大会3連覇。次戦は都大会になります。応援ありがとうございました。

男女バスケ、決勝へ!

画像1 画像1
男子は、共に優勝候補の梅丘中との対戦。4ピリオドの終了まぎは、2点ビファインドで、エース5番のスリーポイントが、見事に決まりゲームセット。奇跡の大逆転でした。

3位!!

画像1 画像1
残念ながら、敗退しました。しかしながら、堂々の3位を獲得しました。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。


区夏季野球大会準決勝

画像1 画像1
3回表、烏山中の攻撃。ツーアウト、一塁。残塁に終わりました。2点の先取点を許しています。

本日の区夏季大会準決勝・決勝のお知らせ

      野球部            バケットボール

会 場:総合運動場〈野球場〉    駒場東邦中学校〈体育館〉
準決勝  9:00          女子  9:00 男子 11:40
決 勝 14:00          女子 14:20 男子 15:40

 応援をよろしくお願いいたします。

サヨナラ勝ち!!!

画像1 画像1
 おめでとう!!!応援してくださった保護者のみなさんありがとうございました。

8回裏、

烏山中の攻撃。一打でればサヨナラ勝ちです。がんばれ、烏中!!


延長!

特別ルールで、ノーアウト、満塁から始まります。


最終回裏

0対0、烏山中の攻撃。


ヒット!!

画像1 画像1
5回裏、ツーアウト、1塁出塁後、2塁まで進むが、後が続かず惜しくも残塁に終わる。

区夏季野球大会

画像1 画像1
対農大一中との準々決勝。現在、4回表、農大一中の攻撃。0対0。

烏山BBC通信9(バスケットボール部)

 烏山BBC通信9(バスケットボール部)を掲載いたしました。
 7月3日(日)の応援よろしくお願いいたします。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、成城警察署とスタントマンの方たちを招いて「交通安全教室」を実施しました。スタントマンによる交通事故の迫真の演技?、成城警察署の方の講話と有意義な取り組みになりました。自転車に乗る際には、正しい乗り方を守ることが大切であることが分かりました。

学校だより7月号〈夏休みを前にして思う〉

 学校だより7月号を掲載しました。配布は、明日7月1日(金)です。

交通安全教室

 明日、7月1日(金)の13:35〜15:15に「交通安全教室」を行います。成城警察の方に来ていただいて、自転車の正しい乗り方や、スタントマンによる交通事故の再現など、交通安全を全校生徒で学びます。校庭で行う予定ですが、雨天の場合は、体育館で行います。
 烏山中は、「毎日が参観日」ですので、保護者・地域の方も参加できます。お越しください。

第6回世田谷区教育フォーラム

 第6回世田谷区教育フォーラムのお知らせを、キャリア教育に掲載しました。

カラスポ8

 野球部だより、カラスポ8を掲載しました。次戦の準々決勝についても記載されています。

7月

7月献立表・献立だより、給食だより(七夕・トマト)、行事予定を掲載いたしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

年間行事予定

月別予定

生活指導・保健だより

進路だより

部活動

給食だより

給食献立表

相談室

PTA

平成21年度学校だより

烏山学舎