今週の配布物  (10月3日から7日)

今週の配布物  (10月3日から7日)

3日(月) 河口湖移動教室会計報告(返金領収書6日締切)
太子堂八幡神社祭礼パトロールのお願い(関係者)PTA

4日(火) 進路便り N035 (3年)

5日(水) 学年便り N017 (3年)

6日(木) 学年便り N010 (1年)


バスケット ボード

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館(球技室)のバスケットボールのボードが2枚とも新しくなりました。

 8月中の夜間開放時に、ボードが1枚破損しました。
 スポーツ振興財団、教育委員会(スポーツ振興課、施設課)の協力で、9月15日に2枚とも新しい(現在の規格)ものに取り替えられました。

 施設利用の折にご確認ください。

 これからも、一般開放等でご利用ください。

保健体育(マット運動)

画像1 画像1
 現在(10月初旬)、保健体育では「マット運動」を全学年・男女とも実施しています。
  (写真は、3年男子のものです。)

 この後は、「陸上・長距離走」となります。
 11月10日には、二子玉川緑地運動場で「持久走大会」を予定しています。全校生徒対象で、男子8km、女子5kmに挑戦します。
 体力増進にも励んでいます。

「学芸作品発表会」10月29日(土) 事前(1)

画像1 画像1
 大志の学び舎「学芸作品発表会」が、10月29日(土)に開催されます。

 事前(1)は、生徒が夏休み中に作成したポスターの優秀作品の紹介です。

連合陸上大会 (10月4日)

画像1 画像1
秋晴れの空の下、連合陸上大会が開会しましたしました。
 練習の成果を発揮して悔いのないように、ケガのないようにがんばって欲しいと思います。

 (大会会場より、多気教諭のレポートが入りました、4日9時半)

第61回 世田谷区立中学校連合陸上大会 (10月4日(火))

 第61回「世田谷区立中学校連合陸上大会」が、10月4日(火)に世田谷区立総合運動陸上競技場で開催されます。
 9:00開会式、 9:30〜競技開始となります。

 太子堂中学校からは、選手として30名が参加します。
 目指せ入賞!! がんばれ太中生!!

今週の配布物  (9月26日から9月30日)

今週の配布物  (9月26日から9月30日)

9月27日(火) 進路便り N032 (3年)

9月28日(水) 進路便り N033 (3年)

9月29日(木) 10月分学校給食献立表
         進路便り N034 (3年)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営