瀬田小学校のホームページにようこそ!

4月6日(金) 入学式

 桜の花に見守られて、新1年生96名が瀬田小の仲間入りをしました。何もかもが大きく感じられる1年生ならではの感じ方があります。来週からの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(金) 各学級のスタート

 始業式が終わって、先生の自己紹介、出席確認、健康観察、これからの予定や、次の月曜日の予定、靴箱などについて連絡します。入学式がこの後あるため、わずか20分程度しかないあわただしい初日ですが、どの学級もよいスタートを切れたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(金) 6年としての決意表明

 1学期の始業式では、最上級生になったばかりの初々しい6年生が今年度の抱負を語ります。読書・勇気・思い出・チームワーク・卒業の言葉から、今年度にかける想いがひしひしと伝わってきます。これからの活躍が楽しみな6年生です。


画像1 画像1

4月6日(金) 着任のあいさつ

 平成24年度がスタートしました。この時期は先生たちの異動があり、お世話になった先生の発表に神妙な顔をしている子どもたちもいました。新たに瀬田小に着任した先生方や主事さん方と瀬田物語を作っていってくれることでしょう。
画像1 画像1

4月5日(木) 新6年生明日の準備をする

 新年度が始まる前日に、新6年生が明日の準備のために式場や1年生の教室の飾りつけなどをしました。一番上の学年になり責任がさらに重くなったことを実感したことでしょう。また、新2年生も登校し、明日の入学式に向けて最後の練習を頑張りました。明日の披露が楽しみです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30