ようこそ、若林小学校ホームページへ。

お巡りさんが来てくれました

画像1画像2
若林小に二人のお巡りさんがやってきました。
3,4年生の交通安全教室のためです。
体育館に仮設の交差点と信号、横断歩道を設置して、
交通安全教室の準備を進めてくれました。

学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 わかめごはん 牛乳 春野菜のうま煮 ひとしお野菜
主な食材の産地 米(新潟)にんじん(徳島)たきこみわかめ(広島)じゃがいも(北海道)鶏肉(宮崎)こんにゃく(群馬)新たけのこ(静岡)たまねぎ(北海道)ふき(愛知)さやえんどう(静岡)キャベツ(神奈川)きゅうり(埼玉)
*牛乳は、北海道、宮崎県、千葉県、青森県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県   のものを使用。

大縄朝会

画像1
 見ている他の学年の子どもから思わず、「すごい」「早い」と言われるくらい圧倒的な迫力の6年生。

 今回は447回でした。

 最終目標の秋の連合運動会に向けて、練習を重ねます。

大縄朝会 5年生

画像1
 5年生は302回跳びことができました。

 みんなで声を出し、とてもいいリズムで跳んでいました。

大縄朝会 4年生

画像1画像2
 4年生は赤組、白組の2組で挑戦しました。

 赤組が239回、白組が246回とどちらも200回以上跳ぶことができました。

大縄朝会 3年生

画像1
 3年生は、114回跳びことができました。

 間隔をあけないように跳んだり、大きく縄を回したり、工夫してました。

大縄朝会 2年生

画像1画像2
 2年生は今年から8の字に挑戦しています。 

 1組が78回、2組が50回跳びことができました。

 

大縄朝会 1年生

画像1画像2
 今年度も全校で目標を決めて、大縄に取り組みます。

 今日は今年度初めての大縄朝会でした。

 1年生は初めての大縄朝会でしたが、元気よく跳ぶことができました。

 1組は138回、2組は185回。

 これからもどんどん跳べる回数を増やしていきます。
 

あいさつ運動週間が始まりました。

画像1
 雨の中、世田谷 杜の学び舎あいさつ運動週間が始まりました。

 本日4月23日(月)〜27日(金)まで、世田谷中学校、山崎小学校、花見堂小学校、城山小学校、若林小学校の各校門前等でやっています。

 雨天で寒い中、ご参加いただきました地域や保護者の皆様、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 

4月20日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ひじきご飯 牛乳 魚の照り焼き けんちん汁
主な食材の産地 米(新潟)にんじん(徳島)油揚げ(<大豆>カナダ)鮭(チリ)
鶏肉(宮崎)こんにゃく(群馬)ごぼう(青森)さといも(千葉)ねぎ(千葉)

靴の絵を描く

画像1画像2画像3
5年生の図工で、自分の靴の絵を描きました。
靴は足の形に合わせて作られているので、直線がほとんどありません。
曲線だらけの立体を、どう描くのかが難しいところです。
じっくり靴を向かい合って、立派な作品ができました。

学校たんけん

画像1画像2画像3
1年生と2年生で、一緒に学校たんけんをしました。
2年生も頼もしいお兄さん、お姉さんとして大活躍。
校内に作られたチェックポイントを回りながら、
若林小学校の校舎内をくまなく探検します。
チェックポイントでシールをもらって、全員が無事に探検を終えることができました。
これで1年生も迷子にならずに済みますね!

静かな読書タイム

画像1画像2画像3
今朝は若林小名物の「読書タイム」がありました。
朝の会の前の時間を利用して、みんなで静かに読書に取り組みます。
廊下を歩いてもほとんど音がしないくらい、読書に集中しています。
絵本、文学、伝記等、本のジャンルは様々ですが、
こうして本に向かい合う時間を持つことは子どもにとって大切なことです。
次回も充実した読書タイムにしたいですね!

お茶をいれました

画像1画像2画像3
5年生の家庭科の時間に、
お茶を入れてみました。
食器を丁寧に洗ってお湯をわかします。
緊張しながらヤカンを火にかけて、
わいたお湯を急須に注ぎます。
おいしいお茶ができました。
中には二番煎じ、三番煎じまでたっぷり飲んだお茶好きの子もいました。
お茶も立派な日本の文化ですね。

かみかみ給食

画像1画像2
今日は4月19日。
若林小では毎月19日は「食育の日」ということで、
よくかんで食べるようなメニューが出る
「かみかみ給食」になっています。
よくかんで食べるのは、丈夫な歯やあごをつくり、
消化を助け、肥満も防止するのに効果があると言われています。
みんなでよくかんで、落ち着いた給食時間を過ごしたのでした。
来月のかみかみ給食もお楽しみに!

4月19日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 中華丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛揚げ 清見オレンジ
主な食材の産地 米(新潟)にんにく(青森)清見オレンジ(愛知)豚肉(埼玉)
干しシイタケ(九州)たけのこ(九州)にんじん(徳島)いか(青森)えび(タイ)
ねぎ(千葉)白菜(茨城)チンゲンツァイ(静岡)じゃこ(愛知)
※牛乳は、北海道、宮城県、千葉県、青森県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県のものを使用。

1年生の音楽

画像1画像2画像3
若林小学校では、1年生から音楽も図工も、
専科の先生が教えてくれます。
元気良く校歌を歌ったり、遊び歌で楽しんだり・・・
元気のいい歌声が教室内に響き渡っていました。
今日も楽しい音楽の授業になったのでした。

5、6年生遠足準備

画像1画像2画像3
3、4年生が遠足に出かけたこの日。
体育館に5、6年生が集まって、遠足についての相談をしました。
5、6年生の混合班をつくって、班の目当てを決めました。
さすがは若林小学校の高学年生。
すぐに打ち解けてしっかりと相談をすることができました。
高学年らしい立派な遠足になりそうですね。
広いひろい昭和記念公園でたっぷりオリエンテーリングを楽しみましょう。

無題

画像1画像2
こどもの国に遠足です。
こんなに広い緑の場所はじめて!と大喜びです。
芝生で転がっています!
----



3・4年生の遠足

画像1
 行先は子どもの国です。

 みんなで元気にいっぱい歩いてきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31