5月26日(土)運動会 無事終了
本日、松原小学校校庭にて行われました運動会は、
無事終了いたしました。 ご来校くださいましたみなさまには、 たくさんのご声援、拍手、はげましのお言葉を頂きました。 ありがとうございました。 5月26日(土)運動会開催します![]() ![]() 8時10分現在予定通り運動会を開催します。 5月25日(金)いよいよ明日は運動会![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は雨が降ることもあり、前日のリハーサルが校庭でできなかった 学年もありましたが、5時間目にはなんとか雨も上がり 準備に取りかかれました。 プログラムを張ったり、校庭にロープをはったりして 子どもたちの気持ちも盛り上がってきました。 「このゼッケンは、この学年で使うんだよね。」用具の点検をしながら 自分の仕事に責任をもつ松原小の子どもたちの素晴らしさを感じました。 明日がいよいよ運動会本番です。 よい天気になるといいですね。 5月25日(金)運動会の放送をタッチパネルで操作![]() ![]() 携帯型音楽プレーヤーから、 無線技術のひとつであるBluetooth(ブルートゥース)を使って スピーカーへとつなぎ放送します。 手元で音量から曲の頭出しなどができるので時間のロスが少なく、 より、子どもたちの近くで指導にあたることができます。 パソコンで、運動会のプログラム通りに曲を入れ、 準備は万全です! 運動会当日はBluetoothの干渉を防ぐため 有線でつなぎます。 子どもたちのアナウンスも、より高性能のマイクに切り替えました。 子どもの声質に合うように調整することができます。 明日の運動会は、このような舞台裏もお楽しみください。 5月25日 今日の献立
チキンライス
牛乳 ベーコンと野菜のスープ くだもの(ニューサマーオレンジ) <主な食材の産地> 米…北海道 ベーコン…茨城 群馬 千葉 たまねぎ…佐賀 鶏肉…青森 ひよこ豆…カナダ にんじん…徳島 グリンピース…ニュージーランド 鶏がら…千葉 豚肉…東京 じゃがいも…鹿児島 キャベツ…神奈川 こまつな…埼玉 ニューサマーオレンジ…愛媛 5月24日(木)全体練習2
運動会まであと2日となりました。
各学年の練習も最後の仕上げの時期となり、取り組んで います。 今日は、朝の時間から全校で、全校種目の大玉おくりと閉会式の 練習をしました。 「大玉おくり」は、プログラム最後の種目です。赤組、白組 それぞれの力を合わせての全校競技となります。得点も大きく 逆転のチャンスがどちらの組にもあるため、練習にも気合がはい ります。 本日の練習では、どちらも1勝ずつの好勝負でした。当日は 決定戦を行うとあって楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(水)運動会 全体練習![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全体練習では、入場行進や開会式の練習を行いました。 「左・右・左・右…」行進のときの足並みや列をそろえて歩く ことに気をつけて練習しました。 エレ・ファントくんからも「気合だぁ!!」と激励のメッセージが ありました。 5月24日 今日の献立
こぎつねごはん
牛乳 魚(メルルーサ)のから揚げねぎソースかけ おひたし <主な食材の産地> 米…北海道 油揚げ(大豆)…愛知 さやいんげん…千葉 メルルーサ…ニュージーランド ねぎ…茨城 しょうが…高知 もやし…群馬 こまつな…埼玉 にんじん…徳島 5月23日 今日の献立
青菜とじゃこのごはん
牛乳 豆入り筑前煮 即席漬け <主な食材の産地> 米…北海道 ちりめんじゃこ…愛知 こまつな…埼玉 大豆…北海道 しょうが…高知 鶏肉…青森 ごぼう…熊本 にんじん…徳島 じゃがいも…鹿児島 たまねぎ…佐賀 さやいんげん…千葉 キャベツ…神奈川 きゅうり…埼玉 5月22日 今日の献立
ハニートースト
牛乳 ボルシチ トロピカルサラダ <主な食材の産地> にんにく…青森 たまねぎ…佐賀 豚肉…東京 鶏がら…千葉 にんじん…徳島 じゃがいも…鹿児島 キャベツ…神奈川 パセリ…千葉 きゅうり…埼玉 赤ピーマン…高知 5月21日(月)全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「金環日食を見た人?」の問いかけに、勢いよくほとんどの 子どもたちが手を挙げていました。 校長室のエレ・ファントくんも日食グラスをかけて 「感動したゾウ!」と言っておりました。 昼間は、月は見えていないけれども、見えないだけで存在して いるという話から、金子みすずさんの「星とたんぽぽ」の詩が 紹介されました。 …見えぬけれども あるんだよ 見えぬものでも あるんだよ 星や月の他に「見えないけれどもあるもの」には、どんなものが あるでしょう? 思いついた人は、校長先生に教えに来てください。というお話が ありました。 5月21日 今日の献立
ちゃんこうどん
牛乳 大学芋 くだもの(美生柑) <主な食材の産地> 豚肉…東京都 にんじん…徳島 えび…ミャンマー 干ししいたけ…大分 たまねぎ…佐賀 油揚げ(大豆)…愛知 ねぎ…茨城 さつまいも…千葉 美生柑…愛媛 5月18日 今日の献立
バターロールパン
牛乳 パンプキンコロッケ キャベツソテー コンソメスープ <主な食材の産地> にんじん…徳島 たまねぎ…佐賀 豚肉…東京 かぼちゃ…北海道 鶏卵…青森 キャベツ…神奈川 鶏がら…千葉 ベーコン…茨城 群馬 千葉 パセリ… 茨城 5月17日(木)音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と校歌の練習をしました。 「ゴーゴーゴー」の歌は、応援団の「そーれ」の合図で赤組、白組が 交互に歌い、最後は全体で歌う構成になっています。全体が重なりあった ときの歌声は、どちらも譲らず力強い歌声となりました。 中休みに体育館をのぞいてみると、応援団が練習をしていました。 声の大きさだけではなく、応援の姿勢や相手のチームを見ているときの 姿勢にも気合が感じられました。 赤組、白組を引っ張っていく応援団に期待したいと思います。 5月17日 今日の献立
山菜ごはん
牛乳 みそ汁 ぶどう豆 <主な食材の産地> 米…北海道 油揚げ(大豆)…愛知 鶏肉…青森 にんじん…徳島 干ししいたけ…大分 もやし…群馬 だいこん…千葉 こまつな…埼玉 大豆…北海道 運動会 リレー練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 響いてくるようになりました。 リレーの選手も朝のチャイムが鳴る前に集合し、頑張っている姿が 見られました。 バトンの渡し方や渡すときの声のかけ方など、どの選手も真剣に練習に 励んでいました。 少しずつチームワークもできてきて、タイミングが合ってきたように 感じます。 本番でのレースが楽しみです。 5月15日(火)3年 町探検
3年生は、今回2回目の町探検に出かけました。
今回は、羽根木公園方面をめぐりました。 近くには、消防署や税務署、中学校などの公共施設が集まっており 一つ一つ、記録用紙にメモを取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日 今日の献立
チャーハン
牛乳 わかめスープ ホワイトゼリー <主な食材の産地> 米…北海道 にんにく…青森 ポークハム…茨城 群馬 千葉 たまねぎ…佐賀 にんじん…徳島 干ししいたけ…大分 えび…ミャンマー ねぎ…茨城 グリンピース…ニュージーランド 鶏卵…青森 鶏肉…青森 鶏がら…千葉 しょうが…高知 豆腐(大豆)…愛知 わかめ…韓国 5月15日 今日の献立
スパゲティナポリタン
牛乳 コーンサラダ 白玉フルーツポンチ <主な食材の産地> にんにく…青森 ベーコン…茨城 群馬 千葉 豚肉…東京 ウインナー…茨城 群馬 千葉 たまねぎ…佐賀 にんじん…徳島 ピーマン…茨城 キャベツ…茨城 ホールコーン…北海道 5月14日(月)全校朝会
来週の21日(月)は、金環日食が見られます。
今日の全校朝会では、校長先生から金環日食の仕組みや観察する 時の注意事項について(直接太陽を見て目を傷めないことや 交通事故等に合わないように安全に気をつけて観察をすること)の お話がありました。 子どもたちは、来週も今日のように晴れて、観察できることを 楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|