今日の給食 〜一口メモ〜
6月1日(金)、今日の献立は、揚げパン、白いんげんの田舎風スープ、くだもの、牛乳です。
人間の体は細胞というものが集まってできています。実に60兆個もの細胞でできあがっているのです。その一つ一つの細胞は、栄養を得ることで新しく生まれ変わっているのです。ですから、十分な栄養をきちんと摂っていないと、足りないものが出てくるため、しっかりと丈夫な体にはならないのです。例えば、生命を維持していくのに欠かせないカルシウムが不足すると、骨がすかすかになったり、神経の伝達が悪くなったり、筋肉や血液にもよくない影響が出ます。学校の給食では、栄養のバランスを考えて作っていますので、できるだけ残さずに食べるようにしましょう。 <今日の主な食材の産地> にんにく 青森県 にんじん 徳島県 玉ねぎ 群馬県 じゃがいも 鹿児島県 キャベツ 神奈川県 さやいんげん 千葉県 メロン 茨城県 豚肉 栃木県 今日の給食 〜一口メモ〜
5月31日(木)、今日の献立は、カレーピラフ、卵とわかめのスープ、くだもの、牛乳です。
今日のお話は、卵についてです。卵が「完全食品」と言われるゆえんは、ビタミンCを除く主な栄養素がバランスよく含まれているためです。特に、たんぱく質が最高。人間に必要な、体内で合成することのできない9つの必須アミノ酸をバランスよく含んでおり、体内に効率よく吸収されるのです。「卵を食べ過ぎるとよくない」と言われているのは、コレステロールが多いため。しかしながら、卵黄には血中コレステロールを除去するレシチンが含まれているため、医者から制限されている、あるいは、動脈硬化が気になるという人以外は、一日1個平均ならさほど問題ありません。むしろ、野菜や肉などと組み合わせて、適度に食べることをお勧めします。 <今日の主な食材の産地> にんじん 徳島県 玉ねぎ 兵庫県 ピーマン 茨城県 パセリ 千葉県 にんにく 青森県 しょうが 高知県 ねぎ 茨城県 卵 青森県 わかめ 韓国 とり肉 岩手県 米 新潟県 バター 九州ミショウカン 美生柑 愛媛県 |
|