6月1日(金)砧公園遠足おにごっこをしたり草花で遊んだりしました。昼食もお行儀よく食べることができました。 6月8日(金)本日の給食産地
6月8日(金)本日の給食産地
たてわり班集会
6月7日(木)
たてわり班集会を行いました。全校児童が10名程度で、たてわりのグループを作ります。1年生から6年生の混合グループです。 今日は最初の会でしたので、まずは自己紹介。6年の班長さんが上手に進めていました。自己紹介を終えたら、グループごとに遊びます。長縄をしているグループ。風船をついているグループ、しっぽとりをしているグループなどなど・・・・・・ 久しぶりに全校がそろった日の朝を、全校児童で交流しました。人数が多いので、たてわり班集会も1組から3組グループは校庭で。4組は体育館で行います。それぞれの場所に集会委員が立ち、進行していました。工夫しながらの交流です。 たてのつながりはとても大事です。意図的に交流するたてわり班の集会を年間5回程度計画しています。1年間で少しでも多くの友達の名前を覚え、たてのつながりもできると良いと思います。 6月6日(水)無事に帰校。5年川場移動教室帰校式
5年生が川場移動教室から帰りました。多くの保護者の皆様に来校いただき、3日間の締めくくりの帰校式を行いました。
6月6日(水)本日の給食産地
6月6日(水)本日の給食産地
5年生川場移動教室2日目
過ごしやすい気候の中、川場での2日目です。
今日は里山体験プログラムを行いました。 午前中はヒロイド原ハイキング。 そこで森の自然を様々学習します。 午後はロープワーク、わら打ち、ホダ場整備作業、除伐作業の中から二つの体験をしました。 今までやったことのない作業を上手にこなす子どもたち。 大人も子どもと一緒に真剣に体験しました。 「楽しかった」と口々に言う子ども達でした。 6月5日(火)本日の給食産地
6月5日(火)本日の給食産地
5年生川場移動教室
124名の5年生は元気に川場へ到着しました。
宿舎に着き、開室式の後はドッジボールをしました。 そして、初日の最大の学習はカレー作りでした。 これがうまくいかないと夕食は食べられません。 7〜8人のグループでそれぞれ役割分担してカレー作りに取り組みました。 力を合わせて作ったカレーの味は格別でした。 このあとのナイトハイクでは、自然をたっぷり感じてきました。 5年生川場移動教室出発
今日から5年生は川場移動教室です。
朝早くから保護者の皆様にも見送っていただき、子どもたちは皆、わくわくした表情で出発しました。 6月4日(月)本日の給食産地
6月4日(月)本日の給食産地
砧公園へ遠足に行きました心地よい風が吹く中、思い切り遊んだ砧公園の遠足でした。1年生の足で、砧公園まで歩いて1時間弱。行きは目的地を目指してどんどん歩きます。歩き方は大変上手でした。 公園に着くと、花を摘んだり、走り回ったり、・・・・道具を使わない遊びを堪能している子どもたちでした。お弁当の時間になり、いくつかの約束をしました。 「先生の合図があるまで、食べているところに座っていましょう。」 さて、この約束が守れるのかどうか心配でもありましたが、子どもたちは見事にきちんと座って、約束を守っていました。素晴らしい!約束の守れる立派な1年生にとても感心しました。 帰り道は、とても疲れてちょっとふらふらでしたが、全員無事に帰校しました。 6月1日(金)今日の食材産地 |
|