世田谷区立船橋小学校

ペナントギャラリー

画像1 画像1
毎年、千歳船橋商店街振興組合が主催して開いてくださるペナントギャラリーに、今年もたくさんの応募がありました。多目的ルームだけでは入りきらず、周りのフロアーまで延長して、絵を描きました。家族で一緒に、子どもたちの発想を生かしながら子どもらしい作品がたくさんできました。商店街に飾られる日が楽しみです。

スポーツテスト

画像1 画像1
今、各学年でスポーツテストに取り組んでいます。今日は5年生でソフトボール投げの測定をしました。体育の授業を中心に子どもたちが少しずつ体力をつけていってほしいと思います。スポーツテストも毎年繰り返しながら、自分の記録を伸ばすことが大きな励みとなるにちがいありません。

PTA交通安全教室

画像1 画像1
PTAの主催で交通安全教室が開かれ、たくさんの子どもたちが参加しました。トラックの運転席からは自転車がよく見えないことや、左折する時の巻き込み事故が何故起きるかなど、わかりやすく説明していただきました。子どもたちは熱心に話を聞くことができました。学校と保護者・地域が協力して、子どもたちが交通事故にあうことがないようにしていかなければなりません。

教育センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
教育センター移動教室は、毎年4年生が参加します。教育センターは中央図書館も併設されており、一般の区民の方もたくさん利用されています。郷土学習資料室では、世田谷区のあらゆることを調べることができます。子どもたちはそれぞれの課題ごとに、自分の調べたいことを熱心に調べていました。次にプラネタリュームは世田谷区が誇るデジタル映像です。最近では金環日食があり、子どもたちも天文に興味が出てきたところです。まるで実際の星空を見ているようで、感激をしていました。

学校探検

画像1 画像1
1年生は今、学校探検に取り組んでいます。校長室にもたくさんの1年生が来てくれました。自分の自己紹介をし、一人ひとり握手をしました。校長室ですから、シールは普通と違い金色です。みんな金メダルでした。

水道キャラバン

画像1 画像1
4年生の水道についての学習のために、東京都水道局から水道キャラバンの方たちが来られました。楽しいお話の中に、水の大切さや日本の水道が濾過されたきれいな水であることをPRしてくださいました。これから社会科の学習に生かしていきます。

美術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、美術鑑賞教室として世田谷美術館に行ってきました。銅版画で有名な駒井哲郎さんの作品が展示されており、子どもたちも版画には興味をもち、熱心に鑑賞することができました。5人に1人、鑑賞リーダーというボランティアの方々がついてくださり、わかりやすくていねいに説明してくださりました。世田谷美術館は初めて来たという子どもが多く、ぜひ、ご家族でゆっくり鑑賞されてはいかがでしょうか。

関わりについて考える

画像1 画像1
第1回の家庭教育学級が開かれました。本校スクールカウンセラーの高野カウンセラーが、「関わりについて考える」というテーマで講演をいたしました。100人を超える方々が参加してくださり、一緒に親と子の関わり方について学ぶことができました。「保護者は子どもの安全地帯である」ということから始まり、子どもへの関わり方ののポイントを具体例を通して話しがありました。家庭教育学級としてとても有意義な時間となりました。また、高野カウンセラーには何でもご相談いただければと思います。

2年遠足 井の頭公園

画像1 画像1 画像2 画像2
雨天により延期しておりました2年生の遠足ですが、暑くも寒くもない天候で実施することができました。混雑する時間帯における電車での移動ということで、保護者の皆様にはご心配をおかけいたしましたが、子どもたちは車内のマナーを考えて行動することができ、無事、井の頭公園に到着することができました。初夏の暑さを感じさせる青空のもとツルやカモ、シカやカピパラ、アライグマ、フェネックやヤマネコ、アジアゾウ、サル山のサル、リスなどなど見てきました。真剣にじっくり見ている子もいて感心しました。モルモットコーナーでは、一人一匹ずつ膝にモルモットを乗せてもらいました。自然や動物にやさしく触れ合うことができた遠足でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30