第1回の家庭教育学級を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日 学校公開日に、本年度第一回の家庭教育学級を開催しました。
今年度の研修委員会のテーマは「ちょっとリフレッシュ〜バランスのとれた生活を」
一回目は「ライフ・デトックス〜心地よく暮らす空間作り」について、
ライフ・デトックス・コンサルタントの美湖さんをお招きしてお話いただきました。
 ライフ・デトックスとは、住まいの中にあるさまざまなムダを排除し、よりよい暮らしを実現するための新しい生活習慣。
家の中にたまっていくさまざまな物をどう処理し、収納していくか、具体的な事例をもとにお話いただきました。
 今回は学び舎の小学校の保護者の方にもご案内しました。多くの方にご参加いただきました。
次回は9月27日を予定しています。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
海老名SAに着きました。みんなよく寝ていました。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
白糸の滝です。とても気持ちがよいですね。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
ミルクランドで昼食です。芝生の上で気持ちよく食べましょう。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
今日の感想をホワイトボードに書いています。「最高!」ということばがたくさんありました。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
トラクターの荷台に乗って牧場を走ります。さながらジェットコースターに乗っているかのようです。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
牛について牧場の方から色々教えていただいています。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
できたバターをもちもちのパンにつけて食べます。とってもおいしいとみんな感動していました。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
バターづくりに挑戦です。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
機械の吸引力を感じています。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
牛肉の部位あてクイズです。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
牛肉の部位をあてるクイズです。なかなか満点がもらえませんね。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
牛にエサをあげています。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
上手に乳しぼりができました。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
これから酪農家体験を行います。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
閉園式です。宿舎の方々に感謝して、次の行程に移ります。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
富士山が生徒たちを見送るために美しい姿を見せてくれました。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
学園最後の朝食です。味わって食べましょう。

1年河口湖学園移動教室最終日

画像1 画像1
昨日の午後には富士山がよく見えましたが、今朝は残念ながら姿が見えません。朝礼で先生の話をしっかり聞いて、最終日頑張っていきましょう。

1年河口湖学園移動教室2日目

画像1 画像1
生徒が考えた競技にみんなが一生懸命取り組んでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

第一学年

I組

食材産地公表