1年生の水泳指導

 1年生の水泳指導がはじまりました。初めての水に子どもたちは大喜び。着替え、シャワー、並ぶとき、プールに入るとき・・・全て新鮮な活動だったようです。
 これからは、上手におよげるようになるためにトレーニングがはじまります。自分の命を守るための活動、頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の改修工事の準備、開始!

 本校の改修工事の準備が始まりました。まず、校庭にフェンスが貼られました。また体育館にも資材置き場が作られました。夏休みまでの3週間、少し遊びが制限されますが、気をつけて行動してほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

排水溝の掃除

 職員室前や飼育小屋の近くの排水溝には長年の泥が貯まっています。今回、業者さんによる清掃作業が行われました。教職員も何度か試みましたが、なかなかすっきりと綺麗にするのは難しく、流れが悪いままでした。今回は道具も充実していて、つまりがほぼ解消しました。
 これからの雨でまた流れが悪くならないよう、気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月)の給食

<7月2日(月)の献立>
ご飯
牛乳
ジャガイモの甘辛煮
ピリ辛ソースかけ
わかめサラダ

<食材>
鯖(ノルウエー)
生わかめ(韓国)
リンゴ(青森)
ジャガイモ(長崎)
キャベツ(群馬)
タマネギ(兵庫)
ショウガ(高知)
ニンジン(千葉)
にんにく(青森)
白みそ(大豆:アメリカ・カナダ)
八丁味噌(大豆:アメリカ・カナダ)

以下は産地固定給食食材表に記載

牛乳
白ごま

以上です。

ヤブヘビイチゴは花も実も綺麗!

 野草園にはヤブヘビイチゴの実がたくさん成っています。赤く輝く実はとても美味しそうです。でも、実際はカスカスで味もほとんどしません。ヤブヘビイチゴは湿った日陰に匍匐する茎で広がっていきますが、野イチゴの中で最も味がありません。
 今、フェンス沿いに育てているキイチゴとは全く違います。ジャムにしても味はないそうです。ただ、果実酒にして味わう方もいるそうです。
 でも、花も果実も、とても美しいものです。黄色い花はヘビイチゴとヤブヘビイチゴです。他の野イチゴは白が多いようです。拡大して写真を撮ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シソが大きくなった

 八幡の学校園では、毎年シソが大きく育っています。今年も、銀雄クラブの皆さんのおかげでシソが育ち始めました。
 野菜の間や水田の近くや縁石の間からもシソが顔を出しています。昨年、種が落ちて、自然に増えたものです。
 近隣の方や保護者の皆さんに分けることもあるこのシソ。今年もきっと大きく育つことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 保護者会4.5.6年 よみきかせ4.6年
保護者会4.5.6年 読み聞かせ4.6年
7/3 古典芸能鑑賞教室6年 保護者会1.2.3年 読み聞かせ2年
古典芸能鑑賞教室6年 保護者会1.2.3年  読み聞かせ2年
7/4 4時間授業
7/5 東京都学力調査5年
7/6 避難訓練 起震車体験4年 八幡っ子タイム 読み聞かせ5年