PTA、生徒交流会

画像1 画像1
7月10日(火)、食堂を会場にPTA、生徒交流会が開かれました。テーマは「マイブーム」。それぞれ、思い思いのテーマに目を輝かせて
話し合いに参加していました!

職業講話

画像1 画像1
7月10日(火)、進路学習の一環としてテレビ朝日の方を講師にお招きし、講演をしていただきました。
ニュース番組などの作り方や裏側などとても興味深いお話をたくさん聞くことができました。
実際にアナウンサー役やカメラマン役、タイムキーパー役などになって短いニュースを読みました。








児童・生徒会募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、毎朝、生徒会による募金活動をしています。

給食で使用した主な食材と産地 7月10日(火)

米・・・・・・秋田
豚肉・・・・・鹿児島
にんじん・・・千葉
しょうが・・・高知
たまご・・・・栃木
ゴーヤ・・・・鹿児島
もやし・・・・栃木
ねぎ・・・・・茨城
玉ねぎ・・・・群馬
もすく・・・・沖縄

給食で使用した主な食材と産地 7月9日(月)

たまご・・・・栃木
メルルーサ・・アルゼンチン
トマト・・・・青森
玉ねぎ・・・・群馬
パセリ・・・・長野
じゃが芋・・・茨城
とうもろこし缶(ホール)・・アメリカ

給食で使用した主な食材と産地 7月6日(金)

しょうが・・・高知
ねぎ・・・・・茨城
いか・・・・・ペルー
じゃが芋・・・茨城
もやし・・・・栃木
きゅうり・・・長野
にんじん・・・千葉

給食で使用した主な食材と産地 7月5日(木)

米・・・・・・秋田
玉ねぎ・・・・群馬
鶏肉・・・・・岩手
にんじん・・・千葉
ベーコン・・・千葉
パセリ・・・・千葉
きゅうり・・・長野
キャベツ・・・茨城

給食で使用した主な食材と産地 7月4日(水)

米・・・・・・秋田
豚肉・・・・・鹿児島
にんじん・・・千葉
玉ねぎ・・・・群馬
もやし・・・・栃木
ねぎ・・・・・茨城
とうもろこし・・千葉

児童体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(火)の午後、近隣の小学六年生を招いて、中学校体験授業を実施しました。雨の中、児童の皆さんが参加してくださり、それぞれ各教科に分かれて、約50分の授業を体験しました。

給食で使用した主な食材と産地 7月3日(火)

たまご・・・・栃木
玉ねぎ・・・・群馬
豚肉・・・・・埼玉
ピーマン・・・茨城
にんじん・・・千葉
じゃが芋・・・茨城
パセリ・・・・千葉
キャベツ・・・茨城
ブロッコリー・・長野

給食で使用した主な食材と産地 7月2日(月)

米・・・・・・秋田
梅干し・・・・和歌山
豚肉・・・・・埼玉
しょうが・・・高知
白菜・・・・・長野
ねぎ・・・・・茨城
にら・・・・・栃木
もやし・・・・栃木
きゅうり・・・長野
にんじん・・・千葉
玉ねぎ・・・・群馬
鶏肉・・・・・宮崎
たまご・・・・栃木
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31