ようこそ、若林小学校ホームページへ。

日光林間学園16

画像1画像2
夕食です。はじめに、今日誕生日の先生をみんなでお祝いしました。優しい6年生です!5時50分

日光林間学園15

画像1画像2
無事ホテルに到着し、お風呂と買い物です。家族を思い、みんな真剣です。4時50分

日光林間学園14

画像1画像2
光徳牧場に到着しました!出発してから5時間30分、励ましあいながら全員完歩できました。ガイドさんとお別れして、お楽しみのアイスクリームです。3時10分

日光林間学園13

画像1画像2
切込湖・刈込湖に到着しました。最高に神秘的な湖です。ガイドさんから光りごけや鳥の鳴声や山の冷気について教えていただきました。12時30分

日光林間学園12

画像1
切込湖・刈込湖に28名全員で挑戦です。9時20分

日光林間学園11

画像1画像2
いろは坂を登ったら、華厳の滝一番乗りでした。なんと華厳の滝にかかる虹とニホンカモシカが出迎えてくれました。8時10分


日光林間学園10

画像1画像2
おはようございます。みん なぐっすり眠り、元気に朝の会と朝食です。6時40分

日光林間学園9

画像1画像2
そろそろお休みタイムが近くなりました。トランプなどで遊んだあとは、歯を磨いてねます。みんな元気です。

日光林間学園8

画像1画像2
日光彫り体験です。伝統のひっかき刀を使い、ペン立てに、思い思いの絵を彫ります。最高のおみやげができます!7時30分

日光林間学園7

画像1画像2
楽しい楽しい夕食です!ハンバーグです。みんな元気です。6時00分

日光林間学園6

画像1画像2
予定どおり宿舎に到着です。みんな元気です。ナチュラルガーデンという素敵なホテルです。4時30分

日光林間学園5

画像1画像2
日光東照宮に到着です。ガイドさんの案内で陽明門や三ざるや眠り猫を見学します。3時10分

日光林間学園4

画像1画像2
楽しい昼食です。天気が良く暑いので、みんな一休みです。
11:45

日光林間学園3

画像1画像2
日光江戸村に到着しました。予定より早く着きました。早速班ごとに見学です。城山小学校もきていて、世田谷杜の学び舎で交流した知り合いもいました。10時40分

日光林間学園2

画像1
レクレーション係の当て字クイズで盛り上がり、酔う人もなく羽生サービスエリアで休憩です。9時5分

日光林間学園1

画像1画像2
出発式を終え、全員元気に出発です。たくさんのお見送りありがとうございました。7時50分

日光林間学園出発式

画像1
画像2
画像3
日光林間学園がいよいよ始まります。
出発式も6年生らしい立派なものでした。
校長先生も楽しそうです。
保護者の皆様にも多数、お見送りにお越しいただくことができました。
ご準備も含め、ありがとうございました。
みんなで楽しんできて下さいね!

日光r林間学園 出発の朝

画像1画像2画像3
今日からいよいよ6年生の日光移動教室が始まります。
いいお天気に恵まれて、楽しい移動教室になりそうですね。
7時30分集合の予定でしたが、7時過ぎにはもう子供達が集まり始めています。
期待に胸をふくらませる様子が伺えます。
保護者の方にもお見送りに来ていただきました。
みんな気をつけて行ってきて下さいね!

プールが大盛況です!

画像1
画像2
画像3
今日(25日)もとてもいいお天気になったため、
1年生から6年生まで、気持ちよくプールに入ることができました。
サマースクールも大盛況で、勉強に、スポーツに、若小の子たちはみんながんばっています。
6年生は明日からの日光移動教室に向けて、検診がありました。
楽しい移動教室になりそうですね!

トイレの改修工事が始まりました

画像1
画像2
画像3
校舎東側のトイレの改修工事が始まりました。
校庭には資材の準備が始まり、トイレには囲いがされています。
2学期はじめにはきれいなトイレになっていることでしょう。
どうぞお楽しみに!

改装工事のため、学校に入るときも、正門ではなく北門から入るようになっています。
プールやサマースクール、個人面談等でご来校の際はご注意下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31