世田谷小学校の畑じつは、この畑は本校の学校評議員でもある宮坂1・2丁目町会の会長さんの鈴木さんが足しげく通って作って下さったのです。 土おこし、肥料、支柱立て、そしてカラス対策のネット張り、芽摘み、愛情と根気のいる作業です。 おかげで今は、ナスやキュウリ、トマトそしてサツマイモがぐんぐん育って、仲よし学級の子どもたちの学習材になっています。子供たちは、ときどき観察し、「キュウリってとげとげがあるんだね。」とか「トマトって並んでできるんだね。」などなど素晴らしい発見をたくさんしています。そして収穫を楽しみにしています。 みんなが楽しみにしている 仲よし学級調理実習 〜ホットサンド〜前回は、フルーツポンチ、今回はホットサンドを作りました。 仲よし4組の5年生や6年生たちは、実習前にスーパーマーケットに行き、材料の購入の学習も行いました。 今回は、買ってきた食パン、ハム、スライスチーズ、トマトのほかに、学校の畑で獲れたキュウリも加え、ホットサンドイッチを作りました。 食パンに配置を考えて具材を置き、半分に折ったらバターをパンの表面に塗り、フライパンで焼くという手順でした。焼くときには、フライ返しでしっかりパンを抑え、きつね色になるまでじっと待ちました。 出来上がったホットサンドをどの子供も美味しそうにきれいに食べ切りました。今まで給食で出たパンを残していた子供も完食。キュウリが食べられなかった子供も完食。トマトが食べられなかった子供も完食。自分で作ったり、育てたりしたものは愛着がわいて食べられるようになるのですね。 長い夏休み、お子さんと料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。偏食をなくす近道ですよ。また、親子でのかけがえのないいい時間が過ごせますよ。 6年生の中学校体験授業はじめは体育館で中学校の委員長さんやクラブ長さん、生徒会委員による学校説明会が行われました。中学生が堂々と立派に紹介する姿を見て、6年生たちは少し緊張した様子でしっかり聞き入っていました。 次に、自分たちが希望した科目の授業を50分受けました。体育館での体育の授業はバスケットボール、社会科は世界の国々について、国語は百人一首、理科は電子顕微鏡での植物の観察、その他に数学、音楽、英語があり、桜小学校の子ども達と一緒に楽しそうに学習していました。 新築のきれいな校舎、礼儀正しい中学生たち、熱心な先生方…6年生の子ども達の中学校への夢が大きく膨らみ、有意義なひと時でした。 今日の給食 〜一口メモ〜
7月11日(水)、今日の献立は、キムチ丼、にらたまスープ、くだもの、牛乳です。
今日のお話は、にんにんくです。にんにくと言えば、鼻にくるツーンとしたにおいが特徴です。これはアソシンという匂いの成分で、ビタミンB1と結合するとアソチアミンとなり、強い抗菌作用を発揮。コレラ菌やチフス菌を殺すことができると言われています。にんにくは、古来から疲労回復やスタミナ補給として活用され、二日酔いや便秘解消に効く、あるいは、媚薬効果があるという説もあります。また、にんにくに含まれるアホエンは、高血圧、血栓、動脈硬化の予防に働きます。 <今日の主な食材の産地> にんにく 香川県 玉ねぎ 兵庫県 ねぎ 茨城県 にら 栃木県 万能ねぎ 福岡県 にんじん 千葉県 プラム 山梨県 たまご 青森県 干ししいたけ 九州 米 新潟県 豚肉 栃木県 今日の給食 〜一口メモ〜
7月10日(火)、今日の献立は、ガーリックトースト、ハンガリアンシチュー、蒸しとうもろこし、牛乳です。
とうもろこしは世界三大穀物の一つと言われているほど、世界的にもよく食されています。イネ科の植物で、人間の食料はもちろん、家畜の飼料としても使われています。でんぷんや油、バイオエタノールの原料としても重要です。とうもろこしは育つと2mほどの高さになり、雄花と雌花が別々につきます。茎の先のススキの穂のように見えるものがおしべです。 <今日の主な食材の産地> にんにく 香川県 玉ねぎ 兵庫県 ピーマン 岩手県 にんじん 千葉県 じゃがいも 茨城県 パセリ 千葉県 とうもろこし 茨城県 豚肉 栃木県 バター 九州 今日の給食 〜一口メモ〜
7月9日(月)、今日の献立は、チャーハン、わかめスープ、パリパリサラダ、牛乳です。
近年は、ハウス栽培などの技術が進んだことと、輸送手段が整ったことから、季節に関係なくいつでも食べられる野菜が多くあります。でも、野菜にも旬の時期があます。特に夏の時期に収穫されるものを夏野菜と言っています。代表的なものとしては、きゅうり、なす、とまと、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、にら、かぼちゃ、ズッキーニなどがそうです。これらの野菜は、カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含み、夏バテ予防に効果があるとも言われています。 <今日の主な食材の産地> 玉ねぎ 兵庫県 にんじん 千葉県 ねぎ 茨城県 にんにく 青森県 しょうが 高知県 キャベツ 東京都 大根 北海道 きゅうり 埼玉県 鶏肉 岩手県 豚肉 栃木県 米 新潟県 えび インドネシア 干ししいたけ 九州 たまご 青森県 わかめ 韓国 グリンピース ニュージーランド 七夕集会今日の給食 〜一口メモ〜
7月6日(金)、今日の献立は、子ぎつねずし、七夕汁、鶏肉の南蛮煮、牛乳です。
今日のお話は、七夕についてです。7月7日は七夕です。星物語で彦星と織姫が天の神様に天の川の両岸に引き離され、年に一度、七夕の夜に会えるようになったという伝説は皆さんよく知っていると思います。笹に飾りをつけている人も多いと思いますが、皆さんは短冊にどんな願い事を書きましたか?今日の給食は、七夕にちなんで、天の川に見立ててそうめんが入っています。 <今日の主な食材の産地> しょうが 高知県 さやいんげん 千葉県 にんじん 千葉県 とうがん 神奈川県 おくら 鹿児島県 ねぎ 茨城県 鶏肉 岩手県 米 新潟県 干ししいたけ 九州 今日の給食 〜一口メモ〜
7月5日(木)、今日の献立は、ごはん、魚のピリ辛ソースかけ、じゃがいもの甘辛煮、野菜の甘酢かけ、牛乳です。
今日のお話は、じゃがいもについてです。じゃがいもの主成分は、でんぷん。でんぷんは、熱に弱いビタミンを守ってくれるため、ビタミンCを効率よく摂ることができます。また、「カリウムの王様」と言われるほど、体内の余分なナトリウムを排泄するカリウムも多く含まれているので、利尿作用や、血圧をコントロールする働きも期待できます。意外にエネルギーが低く、茹でて食べると腹もちがよいので、肥満が気になる方の食事に効果的に利用できます。 <今日の主な食材の産地> にんにく 青森県 しょうが 高知県 りんご 青森県 じゃがいも 茨城県 キャベツ 茨城県 にんじん 千葉県 きゅうり 埼玉県 米 新潟県 さば ノルウェー わかめ 韓国 今日の給食 〜一口メモ〜
7月4日(水)、今日の献立は、セサミトースト、ミネストローネ、コーンサラダ、牛乳です。
ごまは、昔から漢方薬としても用いられています。黒ごま、白ゴマ、金ゴマに分けられますが、これは種皮の色によるもので、栄養的にはどれもほとんど同じです。生のままではほとんど食べず、普通は炒ったものが食されます。すり鉢ですりつぶしたすりごまや、ごまを材料としたごまダレ、ペースト状にした練りごま、中華料理の香りづけに使うごま油など、様々な使われ方をしています。 <今日の主な食材の産地> 玉ねぎ 兵庫県 にんじん 千葉県 セロリー 長野県 じゃがいも 茨城県 かぶ 青森県 きゃべつ 群馬県 豚肉 栃木県 コーン 北海道 バター 北海道 今日の給食 〜一口メモ〜
7月3日(火)、今日の献立は、ジャージャー麺、枝豆、かぼちゃのケーキ、牛乳です。
かぼちゃは、カロテン、ビタミン類などを豊富に含む緑黄色野菜です。ポルトガル語が由来であると言われています。原産地は南北アメリカ大陸で、最近の主要生産地は中国、インド、ウクライナ、アフリカなどです。夏の野菜としてもよく知られています。煮つけもおいしいですね。 <今日の主な食材の産地> にんにく 青森県 しょうが 高知県 にんじん 千葉県 きゅうり 埼玉県 枝豆 群馬県 かぼちゃ 神奈川県 豚肉 茨城県 たまご 青森県 バター 北海道 今日の給食 〜一口メモ〜
7月2日(月)、今日の献立は、ひじきごはん、みそ汁、煮豆、くだもの、牛乳です。
豆は、栄養が豊富であることから、人間ばかりでなく、多くの生き物にとっても重要な食料の一つとなっています。人間も古くから栽培していました。穀物の中でもたんぱく質を豊富に含んでおり、育てるときに米などのように多くの水を必要としないことから、農業用の作物としても優れています。収穫した後、乾燥させておけることから、保存面でも優れています。 <今日の主な食材の産地> にんじん 千葉県 ごぼう 群馬県 じゃがいも 茨城県 ねぎ 千葉県 米 新潟県 とり肉 岩手県 冷凍りんご 青森県 わかめ 韓国県 しいたけ 九州 うずら豆 北海道 今日の給食 〜一口メモ〜
6月29日(金)、今日の献立は、青菜のチャーハン、麻婆汁、きゅうりの中華味、牛乳です。
チャーハンは、白いご飯といろいろな具を油でいためた中華料理です。「焼飯(やきめし」「炒飯」などと呼ぶこともあります。具を工夫することでバリエーションも豊富であるため、家庭料理としても人気が高いです。冷めてしまったごはんを使ったり、冷蔵庫にある残り物を使ったりする方も多いのではないでしょうか。今日学校では、青菜を入れたチャーハンです。 <今日の主な食材の産地> チンゲンサイ 群馬県 にんにく 青森県 しょうが 高知県 にんじん 千葉県 ねぎ 千葉県 きゅうり 群馬県 米 新潟県 豚肉 茨城県 卵 青森県 <川場の主な食材の産地> 米 川場 キャベツ 沼田 にんじん 埼玉県 きゅうり 群馬県 鶏卵 国産 鶏肉 佐賀県・鹿児島県 ホキ(魚) アルゼンチン・チリ 川場移動教室 最終日も快晴です!なかのビレッジでの最後の食事をまたまたきれいに平らげました。 グループで写っている写真は3日間みんなの配膳を手際よくこなした食事係さんたちです。 尾山台小学校との閉室式を終えました。二校の校旗も下ろしました。 これから村めぐり、お土産購入、昼食を終えて帰校します。 ナイトハイク、暗くなるまで---始まるまで大広間でゲームやダンスをしたりと銘々楽しみました。 いよいよ出発前、なかのビレッジの指導員の方々に里山に生息する動物たちの興味深い話を聞いたり本物の鹿の角を触れさせてもらったりしました。 いざ出発! 掴んだマスは残さずいただきました頭から尻尾まですべて残さずに平らげていた子供も何人かいました。みんなしっかり見つめながら、マスマス美味しそうに食べていました。 マスのつかみ取り 大成功!早くとりおえた子供は苦心している友達に魚がいる場所や掴み方を大きな声で教えていました。無事に全員掴むことができました。 今日の夕食にいただくことになっています。 今日の給食 〜一口メモ〜
6月28日(木)、今日の献立は、ピザトースト、ポトフ、ピクルス、牛乳です。
ポトフは、肉類と大きく切った様々な野菜を一緒に煮込んだもので、フランスの家庭料理の一つです。学校では250食以上もの食事を一緒に作っているので、大きな鍋にたくさんの野菜や肉を入れて、時間をかけてじっくりと煮込んでいるため、大変うまみが出ておいしいです。煮込む献立は、たくさんの量を作ったほうがおいしくできますね。 <今日の主な食材の産地> にんにく 青森県 玉ねぎ 群馬県 ピーマン 茨城県 にんじん 千葉県 じゃがいも 茨城県 キャベツ 神奈川県 セロリー 長野県 パセリ 千葉県 きゅうり 群馬県 豚肉 岩手県 マッシュルーム インドネシア <川場の主な食材の産地> 米 川場 キャベツ 沼田 にんじん 北海道 じゃがいも 熊本県 ブロッコリー アメリカ ねぎ 群馬県 玉ねぎ 群馬県 ごぼう 国産 なめこ 沼田 しめじ 長野県 エノキ 長野県 鮭 北海道 鶏肉 タイ バナナ フィリピン 山頂到着!見晴らしのよい山頂で10時半に美味しい焼きおにぎりと唐揚げ、リンゴジュース、バナナを食べました。 ヤッホー! 雨乞山に いざ 出発!途中の初めての休憩まではみんな楽々元気でした。三枚目の写真はまだ登り始めの元気な顔です。 |
|