9月5日(水)の学校日誌
◇「ハッスルタイムの延期」について
・水曜日の中休みは、「ハッスルタイム」です。9、10月の種目は「ドッジボール」となっています。 ・ただ、まだまだ暑さがあり、全員が参加しての「ハッスルタイム」は、厳しいだろうということで、来週から実施することにしました。 ・中休みの様子を見ていくと、「校庭」で遊んだり、「教室」でお話をしたりと、思い思いに過ごす姿がありました。 ・今日のような暑い日は、自分の体調に合わせて、休み時間の過ごし方を、選択できることが大切だと思います。 ・明日の「5,6年生水泳記録会」も、暑さが厳しいとの予報が出ています。配慮をしながら進めていきたいと思います。 ・また、プールでの「水泳の学習」も、月曜日までのあと3日となりました。安全に終了ができるよう、気を引き締めて指導に当たっていきます。 9月4日(火)の学校日誌
1、「始まった給食」について
・今日から、2学期の給食が始まりました。久し振りの給食でした。 ・転入してきた子どもに、早速「給食美味しかった?」と、聞いてみました。すると「美味しかった!」との答えが返ってきました。 ・無理やりに、いい答えを期待している感じがして、少し後ろめたい気持ちになりましたが、笑顔で力強く答えてくれたので、よかったです。 ・まだまだ暑さ厳しき中、給食調理室内の温度は、揚げたり茹でたりすると、40度にもなるとのことです。 ・給食の安全管理はもとより、一層の体調管理も求められる給食室です。 ・がんばってくださっている皆さんに、感謝の気持ちをもって「給食」をいただいていきたいです。 2、「学校たんけん?」について ・休み時間に1年生が、廊下で何やら相談をしていました。 ・「何を相談しているの?」と聞いてみると、「これから学校たんけんに行く相談です。」との答えがありました。 ・「えー!学校たんけんは、もう1学期に終わったでしょ!」と言うと、「新しいお友達だち(転入生)に、学校を案内してあげるんです!」との答えが返ってきました。 ・「これはうかつだった!」と後悔しても、もう後の祭りでした。 ・「ごめん!ごめんなさい!」としっかり謝り、「案内してくれてありがとうね!」とお礼を言いました。 ・子どもたちは、新しいお友だちの手を引いて、「学校たんけん」に笑顔で出発していきました。 ・手を引いている子どもも、手を引かれている子どもも、みんないい笑顔でした。 9月3日(月)の学校日誌
◇「始業式」等について
・2学期は、まず体育館での「始業式」からスタートしました。 ・「子どもたちが、無事みんなが学校に戻ってきてくれたこと」が、まず嬉しかったです。 ・式の中で、5年生代表の2人が「2学期がんばりたいこと!」というスピーチをしてくれました。 ・「算数でどんどん質問し、分からないところをなくす。」「漢字をしっかり覚えていく。」「黒板を写すだけのノートではなく、自分の考えや大事なところを書き込んだノートにしていく。」「あいさつ運動をがんばる。」「川場移動教室を協力し合って成功させる。」「学芸会に全力を尽くし、一生の思い出になるものにしていく。」等の内容を、原稿も見ないで堂々と話す姿は、とてもかっこよかったです。 ・「14人もの転入生があったこと」も、とても嬉しいことでした。14人も入ってくれたのは、今まで余りなかったことです。 ・みんなで大きな拍手をおくって、大歓迎の気持ちを表しました。 ・「みんなが無事に戻ってきてくれたこと」「しっかりお話が聞けたこと」「また5年生のお話が上手だったこと」「たくさんの転入生があったこと」等々、いい感じで2学期のスタートができたかな!と、嬉しい気持ちになりました。 ・その一方、夏休み明けの子どもたちの様子を、しっかり見守っていかなければ!とも感じた2学期初日でした。 |
|