ようこそ、若林小学校ホームページへ。

台風の後で

画像1
昨夜の嵐は、とても強い風と雨でしたね。
学校は大きな破損個所もなく、無事でした。
ですが校庭の木々の葉っぱがたくさん落ちてしまい、
主事さんが掃除をしてくれていました。
みなさんも大きな被害はありませんでしたか?

6月19日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 豆ごはん 牛乳 魚の南蛮かけ ごま酢かけ じゃがいもの甘辛煮
主な食材の産地 米(北海道)生鮭(チリ)じゃがいも(長崎)もやし(栃木)きゅうり(長野)
*牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。

お迎えありがとうございました

画像1
今日のお昼頃に、急に雨が降り出してしまったため、
何名かの保護者の皆様に傘をお持ちいただいたり、お迎えをしていただいたりしました。
雨の中、ありがとうございました。
万が一の場合を考えると、とても心強かったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今日は食育の日

画像1画像2画像3
毎月19日は若小食育の日です。
今日の給食には子供のかむ力をつけるために、
「かみかみ給食」が出ます。
今日のかみかみ給食は豆入りご飯でした。
どのクラスでもよくかんで、たくさん食べられたようですね。
しっかり食べてかむ力を養いましょう!

雨の日の体育館で

画像1
画像2
画像3
今日のお昼頃から雨が降ってきてしまったため、
校庭が使えなくなってしまいました。
今日の体育館遊びの割り当ては3年生でしたので、
3年生の子たちが広い体育館でゆったりと遊ぶことができました。
走ったり、ボールを使ったり、思い思いの過ごし方をしました。
次の割り当てもお楽しみに!

1、2年生もプールに

画像1画像2画像3
今日は気温も水温も高かったため、1、2年生の子たちもプールに入ることができました。
前回、経験したことを生かして、とても上手にプールの時間を過ごすことができました。
1年生もだいぶ、学校のプールに慣れましたね!

六年生 観劇 王様の耳はろばの耳

画像1画像2
日生劇場で観劇しました。真実を語る大切さを感じ、日比谷公園で昼食です。

3、4年生もプールに入りました!

画像1画像2画像3
1、2年生、5、6年生に続いて、今日は3、4年生も今年度初めてのプールに入りました。
1年ぶりの水の感触はどうだったでしょうか?
素早く着替えて早速水慣れです。
水温25度、気温26度ですので少し冷たかったかもしれません。
次のプールもお楽しみに!

体調管理にお気をつけ下さい

画像1画像2
若林小学校では毎朝、日直の子たちがその日の出席状況を
校長先生に知らせに来ることになっています。
低学年の子はもちろん、高学年の子も少し緊張しながら校長室にやってきます。
校長先生もその日の出席状況を見ながら一喜一憂しています。
急に暑くなってきたせいか、お休みをする子が少し増えつつあるようです。
皆様、どうぞ健康管理へのご注意をおねがいいたします。

6月18日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 二色サンド 牛乳 コーンシチュー フレンチサラダ
主な食材の産地 黒砂糖パン(カナダ、アメリカ)食パン(カナダ、アメリカ)
ベーコン(神奈川)たまねぎ(兵庫)鶏肉(宮崎)にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)きゅうり(埼玉)きゃべつ(神奈川)
※牛乳は、北海道、青森県、宮城県、千葉県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県、埼玉県、栃木県、群馬県、福島県のものを使用しています。


若小金管バンド、練習中〜

画像1画像2
若小金管バンドの練習も、もうかなりの回数を数えるまでになりました。
初めて金管楽器に触れた子たちも、すっかり上達して音程が取れるようになりつつあります。
中には楽器をお家に持ち帰って練習している子もいるようです。
やる気満々の金看バンドの発表会が今から楽しみです!

校長先生見回り中

画像1
校長先生は授業時間中や給食時間の合間を見て、
一人で学校の中を見回ることがあります。
普段、何気なく見過ごしている部分に問題がないか、
こうしてチェックをしているのだそうです。
そんな様子を見かけたら、みんなで校長先生に声をかけましょう!

5、6年生がプールに入りました

画像1
画像2
画像3
5,6年生が今年度初めてのプールに入りました。
先生の説明をしっかり聞いて、みんなで落ち着いて水の感触を楽しむことができました。
その後、すぐに泳ぐ練習もしましたが、力強い泳ぎができていました。
今年も楽しい夏になりそうですね!

更に上達「鼓笛隊」

画像1
画像2
画像3
6年生が朝会終了後に演奏してくれている鼓笛隊の「若小マーチ」が、ますます上達しました!
毎年6年生が行うことになっている鼓笛隊も、練習を重ねてますます技術に磨きがかかったようです。
演奏終了後、既に教室に戻っていた1年生から大きな拍手が送られました。
若小マーチの次の曲は、どんな曲を演奏してくれるのかな?

不思議について考えよう

画像1
画像2
画像3
毎週月曜日は恒例の児童朝会があります。
今日は校長先生からちょっと不思議なお話がありました。
子供たちの目の前で新聞紙で作った短冊をつなげ、切ります。
一枚目は細い輪が二つ、二枚目は大きな輪が一つ、
三枚目は二つの輪がつながったものができました。
「不思議なことについて考えるのがお勉強だよ」
ちょっと手品のような校長先生にお話に、みんな興味津々でありました。

若小が新聞で紹介されました!

画像1
土曜日の朝日新聞で若小の郷土資料室が紹介されました。
開校140周年の時に作られた部屋で、中には若小の歴史がわかる資料がたくさん展示されています。
長い歴史を持つ若小ならではの資料室です。
保護者の方にもごらんいただける場所ですので、ごらんになりたい方はいつでもお声かけ下さい。

6月15日学校給食において使用した主な食材

画像1
献立名 スタミナ丼 わかめスープ ブドウゼリー
食材の産地 米(北海道)ニンニク(青森)ショウガ(千葉)豚肉(埼玉)たまねぎ(佐賀)タケノコの水煮(鹿児島)にんじん(千葉)ピーマン(宮崎)鶏卵(宮崎)豆腐(富山・滋賀)ネギ(千葉)生わかめ(韓国)
※牛乳は、北海道、青森県、宮城県、千葉県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県、埼玉県、栃木県、群馬県、福島県のものを使用しています。

久しぶりの若小へ

画像1画像2
昨年度、卒業をした卒業生の皆さんが、
卒業アルバムを取りに若林小に来ました。
久しぶりの若小の雰囲気を味わって、懐かしい思いをした人も多かったようです。
中学校でのご活躍をお祈りいたします。
卒業対策委員の保護者の皆様、ありがとうございました。

プール開き(低学年)

画像1画像2
今日は、低学年のプール開きでした。
1年生にとっては、小学校での初めてのプールです。
4人の児童代表のあいさつのあと、「プールでのやくそく」を確認して、いよいよ入水!!
思った以上に寒く、「さむい〜」という声があちこちから聞こえてきました。
次回はもっと暑い中で入れますように・・・・。

春はあけぼの

画像1画像2
4年生が日本語の学習で清少納言の枕草子について学習をしました。

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。
秋は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
冬は、つとめて。雪の降りたるはいふべきにもあらず。霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火など急ぎ熾して、炭もて渡るも、いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も、白き灰がちになりて、わろし。

こんな清少納言の世界を4枚のイラストで表現しました。
観ていてとても楽しい作品ができあがりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30