図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(水)
今朝は図書集会が行われました。
2年、4年、6年の代表児童が「おすすめの本」を紹介しました。
それぞれ自分の好きな本について、本の表紙を見せながら発表しました。

6年生の発表のなかで、「本を読むと経験していないことがわかる」という話がありました。
「読みたい本は見つかりましたか?」今日紹介された「本の紹介カード」は図書室前の廊下に掲示します。改めてじっくり見てください。

夏休みにはたくさん本を読んで、心を豊かにしてほしいと思います。

奥沢体験楽校 ペットボトルロケットをとばそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(土)
小雨の降る中でしたが、奥沢体験楽校「ペットボトルロケットをとばそう!」が行われました。
図工室と理科室に分かれて、各自持ち寄ったペットボトルを材料にロケットを作ります。1,2年生にはお父さん、お母さんが手伝ってペットボトルをカットしたり、テープを巻いたりして完成させました。

出来上がったロケットに水を入れ、発射台に取り付けたらポンプで空気を送ります。ここでは先生方やお父さん、お母さんの力が大いに発揮されました。
親子とも雨に濡れ、発射時の泥はねに合いながら、夢中になって打ち上げていました。

今年はロケットの性能が優秀で、飛距離を伸ばしました。中には校庭を越えて、道路に着地したり、校舎の屋上に上がったり、というものもありました。

校庭には、発射のカウントダウンと「わあー」という歓声が響きました。とても楽しい体験楽校となりました。

5年川場移動教室便り(その9)

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室も最終日を迎えました。天気も良く、とてもさわやかな朝です。みんな元気いっぱいで食欲も旺盛です。三宿小との閉園式を終えて、奥沢小は思い出のアルバム作りです。素敵なアルバムができますように。11時には宿舎を出発します。以上で川場便りは終了です。



5年川場移動教室便り(その8)

画像1 画像1
2日目の夜は、屋内広場で夜の集いを行いました。みんなで作ったアートを中心にゲームやダンスをしました。みんなテンションが上がっていたかな。

5年川場移動教室便り(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
アート作りを終えて、村めぐりです。グループごとにデジカメで川場村の特徴的な様子を写真に撮りました。川場村には、リンゴ畑、こんにゃく畑、ブルーベリー畑がたくさんあることに驚いていました。つり橋を渡ったり、SLに乗ったりもしました。線路に降りて写真を撮りみんな大満足でした。








5年川場移動教室便り(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の活動は、村めぐりがメインですが、出発前に昨日のアート製作の仕上げをしました。夜の集いが楽しみです。



5年川場移動教室便り(その5)

画像1 画像1
2日目、川場は天気良好です。明るい日差しとさわやかな空気が気持ちよく、子どもたちもみんな元気です。朝4時から起きていました。


5年川場移動教室便り(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の夜は、星を見る会を予定していましたが、曇り空で見ることができませんでした。屋内広場で歌の練習をしてからミニプラネタリウムを鑑賞しました。また、外に出て暗闇体験をしました。



5年川場移動教室便り(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の夕食はみんなで作ったカレーライス。作るのは大変だったけど、味は大満足でした。

5年川場移動教室便り(その2)

画像1 画像1
1日目午後の活動は、明日の夜の集いの明かり作りを進めました。インディアンのテントに模したものに明かりを入れます。作業に夢中で2時間があっという間に過ぎてしまいました。

5年川場移動教室便り(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、10時半に川場に到着しました。みんな元気でバスの中でもクイズや歌で盛り上がっていました。 歴史民俗資料館を見学し、昼食後、宿舎の中野ビレッジに向かいました。開園式は三宿小学校の皆さんと一緒に行いました。進行は奥沢小の児童がつとめました。

5年生 川場移動教室に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(水)
5年生は今日から川場移動教室に出かけます。

出発式を行いました。

校長先生より、「自分でできることはさっさとやる」「友達と仲良くする、協力する、楽しくする」そして「見通しをもって行動する」ようにというお話がありました。
そして代表児童に合わせて、みんなで「楽しい思い出になるように全力で取り組もう!!」というスローガンを言いました。
担任の先生からは、「5分前行動を心がけよう。一人一人が成長できるように全力で取り組みましょう」というお話がありました。

2泊3日の成長が楽しみですね。

6月25日、7月2日の全校朝会のお話し

 6月が食育月間でしたので、2週に続けて食育に関する話をしました。6月25日は「まごわやさしい」です。前にも話したことがあるので、覚えている児童が多くいました。まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いもなどをバランスよくとることが大切だということです。7月2日は、梅干しの効用です。梅雨時期は梅の実が実る季節。梅干しの効用はいろいろあることを話しました。「朝の梅干しはその日の難のがれ」と言われるぐらい健康に良いそうです。健康に体に良い食生活をしてほしいと思います。

梅雨の晴れ間に プール開き  4年

画像1 画像1
6月26日(火)
4年生にとっては今日が今年最初の水泳指導となりました。
プール開きを行いました。

校長先生より、安全に気を付けることとめあてをもって取り組むことについてお話をいただきました。
児童代表の言葉もしっかり発表できました。
最後にプールに向かって、気持ちをこめて「よろしくお願いします」と声を合わせて言いました。

すべての学年のプール開きが終わり、これから水泳指導が本格的に始まります。
楽しく実りある水泳学習にしていきたいと思います。

交通安全教室

画像1 画像1
6月22日(金)
4,5,6年生交通安全教室がありました。
玉川警察署から警察の方にきていただいて、自転車の安全な乗り方や交通ルールについてお話をしていただきました。

自転車の安全な乗り方について学んだこと
・左側通行をする
・自転車は車両
・一時停止を必ず守る
・車が来なくても、赤信号ではわたらない

いろいろな質問を交えながらのお話で、自転車の安全な乗り方を楽しく学ぶことができました。
最後に代表児童が「私たちは赤信号では決して渡りません。自分の命は自分で守る。交通ルールをしっかり守ります」という決意の言葉を述べました。
今日学んだことをしっかり守り、事故に合わないようにしてほしいと思います。

4年 環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(月)
4年生はゴミについて学んでいます。
今日は、ゴミ収集車の「カティくん」が来て、ゴミ収集車のしくみや働きについて学習しました。
実際に、ゴミの袋を収集車に入れる体験をしたり、ゴミの分別、収集する曜日、アルミ缶など回収したゴミのゆくえについて、子どもたちは興味深く話を聞いたりしました。

今日は、保護者も数名参観し、子どもと一緒に話を聞きました。

子どもたちからは「ゴミについてもっと勉強したい」「ゴミ収集車のしくみがよくわかった」という感想が聞かれました。29日に行く、清掃工場の見学にも意欲を高めているようでした。

うさぎ すくすく育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(火)
誕生から1週間、仔ウサギたちは元気に育っています。

今朝は、親の「リボン」が乳をあげているのを観察できました。
写真をお見せできないのが残念です。
これまでは飼育委員の与えるミルクが頼りでしたが、親が乳をあげているということなら
まずは一安心です。
少し毛が生えてきて一層かわいらしくなってきました。

成長を温かく見守っていきたいと思います。

低学年 朝運動 リズムダンス

画像1 画像1
6月12日(火)
今朝は、低学年が朝運動、高学年が朝読書です。
体育館では低学年が「リズムダンス」を行いました。

本校では、「奥小ストレッチ」というオリジナルの準備体操があります。
さらに今回、体育部の先生方がリズムにのってできる体操を新しく考案しました。

子どもたちはステージ上の先生の動きをまねながら、楽しく体を動かしていました。
今日は、まだ全体の1/4を習ったところです。これから、どんなダンスになるか楽しみですね。

1,2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(木)
5月22日に予定していた1,2年の遠足が雨で延期となり、今日やっと実現しました。

1,2年生合同の遠足は、終始2年生が1年生をリードしてくれました。例えば行き帰りの道では、2年生が車道側の位置にさっと入れ替わって、1年生を気遣ってくれたり、目的地の公園では、2年生が1年生にやさしく声をかけてくれたり。
広々とした公園で、グループごとに楽しく遊ぶことができました。

天気が良くて陽射しが強く、少し暑かったようですが、遠足から帰ってきた子どもたちの顔は、とても満足したように見えました。

うさぎの赤ちゃんが生まれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)

うさぎの赤ちゃんが誕生しました。
体重測定をしてみるとそれぞれ40グラム前後です。

親となった「リボン」がちゃんと子育てできるよう
しずかに見守りたいと思います。

元気にすくすく育ってほしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/2
(火)
運動会全校練習1
10/3
(水)
B4時程
10/4
(木)
運動会全校練習2
10/5
(金)
全校練習予備日
10/6
(土)
運動会
10/7
(日)
運動会予備日
10/8
(月)
体育の日
給食
10/2
(火)
里芋ごはん 牛乳 鮭の南部焼き きのこ入り煮びたし
10/3
(水)
セサミパン 牛乳 アップルチーズハンバーグ いんげんソテー ベーコンと野菜のスープ゚煮
10/4
(木)
カレーライス 福神漬 牛乳 野菜の甘酢かけ くだもの
10/5
(金)
スパゲッティきのこソース 牛乳 ごぼうチップサラダ