アーツフェスタが目前に迫っています。各学年、最後の仕上げに取り組んでいます。

児童集会〜学年リレー

9月14日の児童集会では、「学年リレー」を行いました。1,2年は、「おたま」で、3,4年は、「バドミントンのラケット」で、5,6年は、「卓球のラケット」で、硬式テニスボールを運ぶリレーを行いました。最後になってしまった学年に、全学年から、温かい声援が沸き起こりました。今日も大変暑い朝でしたが、楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年最終の水泳授業は、着衣泳

今年度最後の水泳は、検定とその後、着衣泳を行いました。どのように長時間浮いていられるか、洋服の工夫、まわりにあるものの活用等、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の花を使って・・・

1年生が春から育てている朝顔もまだ元気に咲いています。1年生は、咲いている朝顔を教室にせっせと運んでいます。さて、これから何が始まるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1

川場に向けて〜カレー作り

飯盒炊爨で作るカレーのルー作りを実習しました。今日は、保護者の方にも応援を頂きながら、行いました。さて、本番は、自然いっぱいの中で、煤と闘いながら、自分たちで作ることになります。今日のように、上手につくることができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の朝会・読み聞かせ・低学年プール

朝会時は、毎月行っている詩の朝会でした。今日は、6年生がメインでの群読でした。全校で気持ちを合わせることができました。今週は、図書委員会による読み聞かせを中休みに行っています。今日は、予想をはるかに超える人数が集まりました。3,4校時は、1,2年生が今シーズン最後の水泳学習を行いました。事故なく安全に学習できて、良かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生への出欠の報告

毎朝、日直は、校長先生に出欠の報告をします。今日は登校時間帯に通り雨がありました。その様子をパソコンで示し、天気の勉強をしていました。20分休みには、天気も回復し、元気に外遊びができました。写真では、紹介していませんが、4人で手をつないで一輪車をしている2年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

競技も応援もすばらしかった校内水泳記録会

晴天の中、5,6校時に、5,6年生は、校内水泳記録会を行いました。各種目とも、全力で、自分の最高の泳ぎを目指して全力で取り組むことができました。中里小学校のすばらしいところは、演技の真剣さだけでなく、応援です。6年生が中心となって、掛け声をかけ、全レース全員で応援できました。見に来てくださった保護者も一緒に手拍子してくださり、会場が一つとなって水泳記録会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでキョンシー

今日の朝は、久しぶりの朝マラソンを実施しました。残暑の中でしたが、マイペースで走りました。そのあと、運動集会を行いました。運動委員会が司会進行し、縦割り班対抗で、キョンシーのように列を作って、競争しました。1〜3位の発表があり、みなで健闘をたたえあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのくらい大きくなったかな?

今日と明日は、2学期の発育測定です。身長と体重を計ります。計測の前に目についての学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学期初めの様子

夏休みに頑張った作品や、宿題の掲示が進んでいます。一生懸命な様子が伝わってきます。学校では、席替えや新しい係決めが進んでいます。写真は、5年生の係決めの様子です。5年生として、どのようなことに注意して係活動をしたらいいか。意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り訓練ありがとうございました。

毎年行っている、引き取り訓練を本日行いました。本年も蒸し暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。訓練の積み重ねにより、いざという時に備えていきたいと思います。避難所運営委員長からもありましたが、9月29日から30日にかけて、宿泊訓練を予定しております。近日中に案内状を配布します。そちらの方もぜひ、ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

44日の夏休み、心も体も大きく成長したようで、みな元気に登校できました。養生していた芝生も元気に育ち、子どもたちを迎えることができました。校長からは、オリンピックで体の病気を克服して優勝した選手の話などから、2学期も努力を続けていきましょうとつたえたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アド多摩(多摩川いかだ下り)楽しくできました

多摩川で行われました、アドベンチャーin多摩川に、中里小は初参加しました。残暑が厳しい河川敷でしたが、2艇が参加しました。51番メガトンは35分31秒、53番九鳥丸(はとまる)は、36分34秒で見事にゴールまで到着しました。今日の日まで、製作や練習、運搬や昼食の準備等、スタッフの皆さまどうもありがとうございました。また、次年度もできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アド多摩「多摩川いかだ下り」8月26日10:50スタート

アドベンチャーin多摩川「多摩川のいかだくだり大会」が8月26日に、多摩川の第三京浜の下あたりを会場として行われます。中里小学校も参加することになりました。中里小からは、2艇参加します。10時50分スタートです。よろしかったら、ぜひ応援にいらしてください。8月23日は、できあがったいかだをプールに浮かべ、試乗してみました。オールは、持ちやすいように、各自でやすりをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園( 3日目の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光江戸村。
青い学帽(子)の中里の子どもたちが、日光江戸村を訪問しました。
歴史の学習の復習、俳句や短歌の学習をしました。。等々力小学校の六年生も、来村です。8月3日からの林間学園には、世田谷区内から、四校の小学校が参加しています。
みんなで昼食とり、予定通り帰路、学校へ向かいます。

日光林間学園( 3日目の1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に、3日目の朝をむかえました。
天気は快晴、これから朝食をとって、
今日、最終日は日光江戸村を訪れます。
(8月5日6時50分)

日光林間学園( 2日目の3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯の湖、戦場ヶ原、竜頭の滝、中禅寺湖。
みんな歩き通しました。えらい!(多少の不平もありましたが)

日光林間学園( 2日目の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯元、戦場ヶ原へ。
快晴、暑ーい日光(東京よりはずっと涼しい風ですが)。子どもたちも やや ばて気味?
でも 自然を満喫しています。

日光林間学園( 2日目の1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間学園2日目、全員元気に起床、朝食。
いろは坂をあがって、華厳滝。

日光林間学園( 1日目の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑いなか、東照宮などの見学も終わり、
宿舎に早めに到着しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31