4年 地域安全マップフィールドワークこの学習は、普段子どもたちが生活している地域で、 安全な場所・危険な場所を知り、判断できるようにするのがねらいです。 「不審者」という人ではなく、 「入りやすく見えにくい」という場所に注目して、 危険を察知する目を育てたいと考えています。 この「入りやすく見えにくい」ということを念頭において町を歩いてみると、 これまで見えてこなかった危険な場所にも気づくことができます。 子どもたち自身が「ここ、なんだか見えにくくて、いやな感じだね。」 「トンネルみたいで、一人で歩くのはちょっと怖いかも」と、 感じることができていました。 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。 2年 生活科見学「電車に乗ってみよう」4年 高齢者福祉体験先日、上北沢ホームを訪れたばかりなので、「あの時、サイコロを振ると手が痛いと言っていたのはこういうことか。」「福笑いに顔を近づけていたけれど確かに見えにくい。」など、上北沢ホームでの体験とつなげて考えることができた人もたくさんいました。 2週続けて、高齢者に関係した学習を行いましたが、この経験をぜひ普段の生活の中に生かしてくれればと思います。 4年 上北沢ホーム訪問まず最初は、全員で『みかぐら』を披露し、元気いっぱいに踊りました。その次は、小グループに分かれて、折り紙をしたり、おはじきをしたりして、お年寄りの方々と直接ふれあい、楽しい時間を過ごすことができました。 最後は、お年寄りに方々と一緒に『まっかな秋』を歌い、交流会を終えました。わずかな時間ではありましたが、心温まる交流会になりました。 5年生 展覧会に向けてお花紙を使って、色を重ね合わせて旗を作りました。 グループで色の組み合わせや形のおもしろさをイメージして、工夫した作品に仕上がりました。 6年生も、制作予定です。 たくさんの旗が光に透けてはためく様子を、展覧会でぜひご覧ください。 1年 あさがおのリース作り体育朝会実は、みんなで「ジンギスカン」を踊っているのです。5年生が川場移動教室のキャンドルファイヤーで盛り上がったダンスでした。これは、出発前に6年生から教えてもらったもので、5年生は先日の学年集会でも被露し、今日の体育朝会でも中心に立って見本となり盛り上げていました。1年生の前では、特に手厚くお手本となってダンスをしている子どもたちもいました。 ステップができなくても雰囲気で楽しめて、みんな笑顔で踊っていました。 川場移動教室第三日川場移動教室第二日川場移動教室第一日道徳授業地区公開講座(2)写真中は5年生の教室です。「男女の協力」の内容でした。黒板をみると意見がたくさんでたことがわかります。 写真右は6年生の教室です。「礼儀」の内容で「江戸しぐさ」について学んでいました。 たくさんの保護者や地域の方が、来てくださいました。ありがとうございました。 道徳授業地区公開講座(1)写真中は2年生の教室です。「かけがえのない生命」の内容でした。聴診器が2人に1つ配られ「命の音」心臓の音を聞いているところです。生命尊重について学びました。 写真右は3年生の教室です。「ちがっているってすてきなこと」の内容です。世界の国々の人の写真や絵が提示されていました。人権尊重の学習でした。 2学期 始業式始業式では、2年、4年、6年の代表児童が、2学期にがんばることを発表しました。いろいろな行事がある2学期です。充実した学校生活が送れるために、早めに生活リズムをもとに戻せるよう、ご家庭でも声をかけてください。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 早速、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。教室での引き渡しでしたが、スムーズに行うことができました。ありがとうございました。 サマースクール6
着付け教室、空手教室、日本の心教室です。
どの教室も、貴重な体験をすることができました。お忙しい中、講師を引き受けてくださいました皆様、ありがとうございました。 サマースクール5
保育体験教室、囲碁教室、絵画教室です。
サマースクール4
お茶教室、盆踊り教室です。
サマースクール3
英語であそぼう教室、読み聞かせ教室、けん玉教室です。
サマースクール2
競技カルタ教室、車いす体験教室、紙芝居教室です。
サマースクール1
今年もサマースクールを開催いたしました。夏休みに入ってすぐ、7月23日〜25日の3日間です。地域や保護者の方々のご協力で、今年は18教室を開くことができました。
どの教室も、講師の先生から熱心に教えていただき、楽しく取り組んでいました。 草花・カブトムシ教室、かげ絵教室、百人一首教室です。 さぎ草展示会さぎ草が咲く時期は、7月から8月です。夏休み中で、全校の子どもたちが見ることはできませんでしたが、今回、まちづくりセンターのさぎ草展示会に出させていただき、多くの方に見ていただくことができました。 |
|