川場移動教室14 村巡り2

宮田さんのりんご園で、リンゴもぎ体験をしました。
上手なリンゴの取り方を教わって、挑戦。
一人2個ずつとらせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室13 村巡り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんと一緒に村巡りに出発です。
稲刈りの終わった田んぼの様子を見たり、トラック用の体重計にみんなで乗ってみたりしました。

川場移動教室12 閉室式

荷物の整理が終わり、閉室式です。
児童代表の言葉、宿舎の職員の方々にお礼を言って、なかのビレジとお別れです。
画像1 画像1

川場移動教室11 3日目の朝

川場3日目の朝を迎えました。冷え込みが一段と厳しい朝になりました。
みんな登山の疲れからたっぷり寝たようで、今日も元気です。
佐々木先生のお話を聞いて、体操をしました。
朝食を食べたあとは、荷物をまとめ部屋を片付け、村巡りに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室10 ナイトハイク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽が落ちてすっかり冷えてきました。
指導員さんと一緒に、クラスごとにナイトハイクです。
できるだけライトを使わず、星の明かりを頼りに歩いて行きます。
星もたくさん見えています。天の川も流れ星も見えました。
真っ暗闇の中で静かにしていると、いろいろな音が聞こえてきます。
川の流れの音、虫の声、水の音、北沢小のキャンプファイヤーの音。
都会の雑踏のゴーという音とは違う、森の音や木々のにおいを味わってきました。
屋根付き広場に戻ったら、川場のアップルパイが待っていました。

川場移動教室9 雨乞山登山2

素敵な景色を背景に記念写真を撮影し、早速昼食です。
お弁当は、焼きおにぎりと唐揚げ、漬け物にバナナとリンゴジュースです。
頂上でのお昼ご飯は、また格別です。

昼食後、下山し予定より早い13:30ころ、なかのビレジに戻ってきました。
途中、蛇を発見したり、鹿に遭遇したりで大騒ぎでした。
宿に着いたら、川場産の冷たい「飲むヨーグルト」をもらって、ほっと一息つきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室8 雨乞山登山1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の間に雲は消え、晴天の中、登山に出発しました。
徐々に急な山道になりましたが、何回か休憩をしながら頑張りました。
10時30分ころ、無事頂上に着きました。眺めが最高です。

川場移動教室7 朝食

朝の会終了後、係の人は食堂に集合。
補助員さんから手順を説明してもらい、準備。
おいしくいただき、雨乞山登山に向けて力を付けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

川場移動教室6 2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場2日目の朝を迎えました。
6時起床。部屋を片付け、広場に集合。
ラジオ体操をした後、学年集合写真を撮りました。
ちょっと曇り空で、雲の動きに合わせて雨がパラリ。

川場移動教室5 踊る、キャンプファイヤー!

飯ごう炊さんを片付けたら、次はキャンプファイヤーです。
火の神から受け取った火で、点火。
とにかく、踊る、踊る、踊る。
男女仲良く手をつないで、踊りまくったキャンプファイヤーでした。

終了後、入浴。今は、各部屋で寝る準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室4 飯ごう炊さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の夕食は、飯ごう炊さんです。
どのグループも、無事カレーライスをつくることができました。
みんなで協力して作ったカレーはおいしかったです。

10月10日(水)メニューは、ツナトースト、ポトフ、フレンチサラダ、牛乳です。

本日は、フランスをはじめヨーロッパでよく食べられている煮込み料理のポトフです。野菜や肉、ウインナーやベーコンなどからだしが出ますし、とても体が温まるメニューです。
≪産地≫ツナ缶(千葉)、きゅうり(埼玉)、玉ねぎ・人参・じゃがいも(北海道)、セロリ・パセリ(長野)、キャベツ(群馬)、りんご・豚肉・鶏卵(青森)、ベーコン(ハンガリー・デンマーク)、ウインナー(アメリカ・カナダ)
画像1 画像1

10月9日(火)メニューは、チキンカレーライス、福神漬、こんにゃくサラダ、みかん、牛乳です。

チキンカレーの日は、ごはんが足りないほどです。本日は、いつもより4kg多い32kgのお米を炊きました。残さず食べられるかな。
≪産地≫米・玉ねぎ・人参・じゃがいも(北海道)、にんにく・りんご・豚肉(青森)、セロリ(長野)、しょうが(千葉)、もやし(東京)、鶏肉(宮崎)、みかん(佐賀)、ベーコン(デンマーク・ハンガリー)、粉チーズ(オーストラリア)、サラダ用こんにゃく(群馬)
画像1 画像1

川場移動教室3 なかのビレジに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
なかのビレジに到着しました。
開室式を行い、宿舎の中へ。避難訓練、荷物を整理してはがきを書いています。
これから、飯ごう炊さんです。

川場移動教室2 民俗資料館到着

民俗資料館に到着しました。
SL乗車体験をしたり、資料館の中を見学して、無事昼食です。
少し雲はありますが、過ごしやすい天気で、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1 いきなりハプニング!

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式とバスレクの様子です。
お見送りありがとうございました。出発してすぐ1号車のバスの調子が悪くなり、茶沢通り途中で緊急修理。それども完治せず、環七の途中で運行を断念。運良く近くを走っていた北沢小学校のバスに乗り換え、合流させてもらいました。
赤城高原SAで、代わりのバスが到着し、北沢小と分かれて元通りになりました。
想定外の出来事で慌てましたが、約20分遅れで動いてます。

10月5日(金)メニューは、中華丼、春雨サラダ、巨峰、牛乳です。

本日の中華丼には、干ししいたけが入っています。干ししいたけには、うまみ成分のグアニル酸、グルタミン酸が多く含まれています。グアニル酸は、生のしいたけにはあまり含まれておらず、干すことによって増えると言われています。
≪産地≫米・人参・玉ねぎ(北海道)、いか・えび(タイ)、にんにく・きゅうり・豚肉(青森)、しょうが(千葉)、キャベツ(群馬)、チンゲン菜・巨峰・長ねぎ(茨城)、白菜(長野)、うずら卵(山梨)、ハム(アメリカ)、たけのこ・緑豆春雨(中国)
画像1 画像1

10月4日(木)メニューは、さんまのかば焼きどん、すましじる、おひたし(きく)、牛乳です。

≪産地≫昆布・さんま・人参・米(北海道)、生わかめ(韓国)、小松菜・もやし(東京)、長ねぎ(青森)、菊花(岩手)、豆腐の大豆(アメリカ・カナダ)
画像1 画像1

10月4日(木)≪たてわり集会≫

本日の朝活動は、たてわり班遊びをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月3日(水)メニューは、セルフフィッシュサンド、ヌードルスープ、ホワイトゼリー、牛乳です。

≪産地≫キャベツ(山梨)、にんにく・鶏卵(青森)、玉ねぎ・人参(北海道)、パセリ(長の)、ベーコン(ハンガリー・デンマーク)、鶏肉(宮崎)、黄桃缶(南アフリカ)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営