11/2 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 中学生の合唱鑑賞会1

みしまの森学舎「児童生徒会交流分科会」の取り組みの1つである、中学合唱鑑賞会を行いました。中学1年生による、合唱祭で歌った「大切なもの」「マイ バラード」の2曲の披露でした。
中学生の先輩たちは、さすがです。堂々とした態度で、美しいハーモニーを響かせていました。その歌に、ひがしの子どもたちは、聴き入っていました。先輩たちに対し、「すてきだな」「あんなにできるようになるんだ」など、あこがれの気持ちをもったことでしょう。
中学校の生徒の皆さん、すてきな時間をありがとう。先生方にも感謝いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 中学生の合唱鑑賞会2

合唱鑑賞会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 心温まるできごと

開校記念日集会でご紹介した『あいさつ』の橋本さんが、学校にいらっしゃいました。「昨日買い物をして、重たい重たいと思いながら歩いていると、高学年だろうと思う男の子が4丁目公園のあたりで『荷物を持ちましょうか』と声をかけてくれました。そして、私の家まで一緒に歩きながら、荷物を持ってくれました。でも、その子の名前も学年も聞かなかったことが心に引っかかっていて、改めてお礼を言いたくて学校に来ました。」とのこと。
高学年の担任の先生方に、子どもたちに聞いてもらうと、6年生の男の子だったことが分かりました。
橋本さんは6年生の教室まで行ってくださり、「昨日は、ありがとう。…」6年生の男の子も「わざわざ、ありがとうございました。」
優しい気持ちを行動に移したひがしの6年生。とてもとてもすてきです。橋本さんのお気持ちもとてもありがたいことです。
私からも、橋本さんにも、男の子にも「ありがとう。」(副校長 北澤)
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 教育センター移動教室(4年生)1

今日は、教育センター移動教室に行ってきました。プラネタリウムで星の学習をしたり、郷土(世田谷区)について自分の課題をもとに、調べ学習に取り組んだりしました。
プラネタリウムでは、理科で既に学習した内容「太陽の動き」「月の動き」「星の動き」を、説明を加えてもらいながらドームで観賞し、さらに理解を深めました。郷土についての自分の課題を解決するために、使う資料(DVDやパンフ、パネル等)を学校で決めておきました。そのため、効率よく調べ、メモすることができました。
学校に戻って来てからは、一人一人が新聞にまとめました。友達と情報を共有し合ったり、改めて図鑑で虫や鳥を調べてかいたりと、調べること・まとめることを楽しみながら取り組む姿が見られました。完成した新聞は廊下に掲示する予定です。ぜひ学校にお越しの際には、ご覧ください。
教育センターの先生方にとてもお行儀がよく学習の約束もしっかりと守っていて立派です。東深沢小学校は良い学校ですねと褒めていただきました。このようにほめていただける4年生に育っていることは本当にうれしいことです。
お世話になった教育センターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 教育センター移動教室(4年生)2

※活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 みしまの森学舎研究会1

昨日(10月31日)は、みしまの森学舎の3回目の研究会でした。今回は、ひがしが会場となって、1年生(道徳)3年生(国語)5年生(食育)の3つの研究授業を行いました。8月末にみしまの森学舎の各研究部会で話し合ったことをベースにした授業です。
授業をする先生も子どもたちも少し緊張気味で授業が始まりましたが、授業が進むにつれてどのクラスも活発に活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 みしまの森学舎研究会2

各部会の研究授業後は、部会ごとの協議会です。どの協議会でも3校の先生方の活発な意見交換で時間が足らないほどでした。協議会のあとの全体会では3人の講師の先生方からご指導をいただきました。どのクラスの子どもたちも、「想像力豊かで、素直です。」と褒められたことが嬉しかったです。授業をした先生方も各部会の先生方も、ひがしの先生たちはいつも真剣に子どもたちのことを考えていることが嬉しいです。ありがとうございました。
3人の講師の先生方、東深沢中学校・等々力小学校の先生方にも感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 東深沢スポーツ・文化クラブフェスティバル

11月4日(日)はスポーツ文化クラブのフェスティバルです。エーダンまつりの次の日です。
先日配布したチラシの裏に申し込み用紙がありますが、当日も受け付けます。今年のフェスティバルは、東深沢小学校が第2会場になり、7ゴール(バスケットボールのシュート)やキックターゲットなどいろいろなゲームがあります。9つのブースを回るスタンプラリーが終了すると豪華景品ももらえるそうです。ぜひ、ご家族での参加をお待ちしています。
東深沢小学校の多くの先生方も各ブースについています。遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 エーダンまつり

11月3日(土)はエーダンまつりがあります。東深沢小和太鼓チーム「こざくら」や和太鼓「鼓桜」、おやじバンドも出演します。東深沢小新BOPの仮装パレードもあります。ぜひ、ご覧になってください。写真のチラシは、家庭数で配布してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 2年 里いも掘り

今日は、「秋山農園」へ、里芋掘りに行きました。

東深沢小学校では・・・
1年生では、小松菜。
2年生では、さつまいも・里芋。
3年生では、大根。
と、低学年としても、毎年お世話になっています。

愛情を込めて、育ててくださった青々とした畑。
「ひがしの子」だけではなく、
近隣の保育園や幼稚園の参加もあり、
畑がとても活気づいていました。
あっという間に青々とした畑は、茶色の畑となりました。
さまざまな場所から、
「ありがとうございました。」の声が聞こえ、
秋山農園の方や畑も嬉しそうでした。

今日収穫させてもらった里芋が、どんな料理に変わるのか?
明日、クラスのみんなに聞いてみたいと思います。
(2年担任:高橋圭佑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 ベンチの設置

みしまの森学舎(東深沢中学校・等々力小学校・東深沢小学校)の合同学校運営委員会主催の夏の「ベンチプロジェクト」で制作したベンチを地域にある施設に設置させていただきました。一つは等々力のデイホーム、一つは等々力のコンビニエンスストア、一つは、深沢不動の金融機関です。中学生と小学生が協働して作ったベンチが町で活躍すると嬉しいです。どこの施設の方々も子どもたちの作品を快く受け入れてくれました。ありがとうございます。町で見かけたらぜい一休みしてください。ベンチプロジェクトに協力してくださった全ての皆様に感謝いたします。
もう一つの作品は深沢児童館に設置しますが、ただいま工事中です。工事が終了したら設置させていただきます。それまでは、東深沢中学校にあります。中学校を訪れた時は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 長なわ体育朝会(第3回)

今日は、今年度最後の第3回長なわ体育朝会でした。各クラスとも、自分たちの記録の更新を目指し、これまで、みんなで心を合わせて練習してきました。
本番の5分間が過ぎ、最後に記録を発表していきました。記録を更新して大喜びのクラス、残念ながら記録を更新できず、残念さがにじみ出ているクラス…様々でした。一クラスごとに発表される結果を聞きながら、各クラスの頑張りを拍手でたたえ続けたクラスもありました。とてもすてきなことです。
子どもたちは、クラスのお友達と心を一つにして目標に向かうことのすばらしさを感じたことでしょう。1か月以上にわたり、努力を続けてきた子どもたちみんなに大きな拍手を送ります。
これからは、短なわとびが中心になります。一人一人になわとびカードが配られます。短なわとびも、目標をもち、その達成に向けて練習に取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 8ブロック研修会(PTA)

8ブロックのPTA研修会が玉堤小で行われました。ひがしのPTAは、本校の研修のテーマ「コミュニケーション」について学代さんが発表しました。
学級代表委員会のスローガンの「響き合おう!ひがしのこころ。」について取り組んだことや「フェースtoフェース」で話し合うことの大切さを丁寧にお話しました。とても分かりやすく良かったです。ありがとうございました。
写真は発表のものですが暗くてあまりよくわかりません。内容の良さと正反対でごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 全校朝会

世田谷区は、毎年小学校5年生をオーストラリアとオーストリアに派遣しています。各学校から、隔年で派遣生を出しています。ひがしからは今年度、5年生女子のお友達が11月3日から10日まで、派遣生としてオーストラリアへ行きます。今日の全校朝会で、派遣生として、全校のお友達にあいさつをしました。
「日本とオーストラリアの文化の違いを学んできます。そして、また、皆さんに報告します。」と、学校の代表としての意識をもって、立派な態度であいさつをしていました。健康に気を付けながら、様々なことを学んでほしいと思います。報告を楽しみにしています。
次回は、2年後の5年生男子が派遣生になる予定です。
さらに、水泳で頑張った2年生のお友達、世田谷区の作品展に入賞した4年生のお友達の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生 深沢図書館による おはなし会

本日は、近隣の「深沢図書館」の方々がお話会に来てくださいました。

内容は・・・
 ・深沢図書館の決まり
 ・一本指の拍手
 ・めっきら もっきら どおんどおん
 ・たべられた やまんば
 ・こぶた はなこ
 ・ペーパーさん
 ・これは のみの ぴこ
と盛りだくさんでした。

とても面白く、
児童のみならず先生も時間を忘れて聴き入りました。

振りかえりの作文では、
「いえにかえったら、お母さんに 『のみの ぴこ』の話をするんだ!」
「ペーパーさんを作ってみたいな。」
などが書かれていました。

ご家庭で、ぜひ聞いてみてください。
深沢図書館の方々、ありがとうございました。
(2年担任:高橋圭佑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30