9/10 消防署からの感謝状(PTA)
9月9日は救急の日でした。救急の日の前日9月8日にひがしのPTAが東京消防庁より表彰されました。ひがしのPTAは、毎年「救急救命講習会」を開催しています。継続して行っていることへの評価です。ひがしは、いつでも命を大切にする学びをしています。
これからもPTA、地域、学校、消防署、消防団、関係機関と協力した活動をしていきます。 写真は、二子玉川のガレリアで、PTA会長が玉川消防署長から感謝状をいただいているところです。おめでとうございます。 9/10 プール納め2年生
本日で、2年生のプール指導が終わりました。
どの代表児童も、3年生に向けての具体的な目標を言っていました。 常に未来を見据える姿に、頼もしいさを感じました。 さらに、 「先生方、夏休み中にたくさん教えてくださってありがとうございました。」 という言葉があり、教員一同嬉しく感じました。 中学年からは、クロールや平泳ぎなどの様々な泳法を学習します。 来年も切磋琢磨し、安全第一で頑張りましょう! 2年担任:高橋圭佑 9/10 夏の頑張りを表彰1
今朝の全校朝会では、この夏にがんばった子どもたちの表彰をしました。
最初は、夏の水泳教室に全部出席した子への(皆勤)賞です。 今年は23名のお友達が全部出席しました。来年が今から楽しみです。 9/10 夏の頑張りを表彰2
夏休み最後のイベント「アドベンチャーIN多摩川」いかだくだりで、小学生の部「ベストタイム賞」(1位)と6位でした。毎年おやじの会のメンバーが中心にがんばってくださっています。
9/10 夏の頑張りを表彰3
新体操で1位になりました。
9/10 今日の給食
今日の給食
9/8 水泳記録会(6年生)1
「水泳記録会」は、長年続いている世田谷区立小学校の6年生全員が挑戦する会です。今日は、朝の天候により実施を心配しました。しかし、9時前には雨も上がり、無事に開会式をむかえることができました。
記録に挑戦する種目は、「自由形25m・50m・100m」「平泳ぎ25m・50m・100m」「背泳ぎ25m(今回はエントリーなし)・50m」そして、「25m×8人 リレー」「50m×4人 リレー」です。 今まで練習してきた成果を発揮しようと、アップではリラックスする中にも緊張感が感じられました。 9/8 水泳記録会(6年生)2
競技は、各自の力泳が繰り返されていきました。参観してくださった保護者の皆さんからも拍手がたくさん送られていました。
競技の最後はリレーです。代表選手は、プールサイドの友達からも、たくさんの応援を受けていました。 閉会式では、互いの健闘をたたえていました。男子「自由形25m」では、世田谷新記録も出ました。 目標を達成するためには、多少の苦しさも耐えて乗り越えなければなりません。それができたからこそ充実した、ひがしの「水泳記録会」になったのだと思います。みんなの活躍に拍手です。 応援にいらしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 9/8 水泳記録会の実施について
本日の6年生の水泳記録会は、実施します。
天候の変化によっては中断や一部延期等も考えますので、あらかじめご承知おきください。 9/8 水泳記録会について
現在雨が降っています。今日の水泳記録会の実施の可否は、9:00頃に決定します。
決定しましたらHPでお知らせします。 9/7 プール納め5年生
今年最後の水泳指導。最後はリレーで盛り上がりました。児童代表のあいさつでは、今年頑張ったことと来年の目標を発表しました。
9/7 プール納め3年生
今日で水泳指導も終了です。今年最後の水泳を楽しみました。来年は4年生として新たなめあてを立ててがんばります。
9/7 プール納め4年
今年の水泳指導も最終です。4年生はプール納めをしました。この夏、水泳にがんばった子どもたちがあいさつをしました。夏の水泳に1日も休まずに通った子どももいます。また、来年もがんばりましょう。
9/7 今日の給食
今日の給食
9/6 「世田谷区で働く人たち」から学ぶ1
キャリア教育の一環として、東京青年会議所世田谷区委員会(JC)と協力して、「世田谷区で働く人たち」の映像をもとに6年生が5・6校時に学習に取り組みました。子どもたちは、校長先生と学習を進めました。
パティシエ・トータルビューティーサロン・電気設備業・都市型農業・環境事業に取り組む方々の働く様子や、仕事・人生への思い「目標を設定することの大切さ」「相手が気持ちよく帰ってくれることがやりがいである」「社会に貢献する意識」「儲からないけれど大切な仕事」「自分の職業に対してプライドをもつ」等から、ワークシートに感じたことをまとめていきました。そして子どもたちは、「生活を支えてくださっている方々がいらっしゃる」「やりがいのある仕事に就きたい」「目標に向かって頑張る」など、各自が自分の将来について考えることができました。 今日の活動は、9月30日(日)に駒沢大学で行われるJCのシンポジウムで一部紹介されます。 学習の機会をくださったJCの皆様、映像を通して子どもたちに仕事や人生への思いを伝えてくださった皆様に感謝申し上げます。(副校長) 9/6 「世田谷区で働く人たち」から学ぶ2
「世田谷区で働く人たち」から学ぶ2
9/6 今日の給食
今日の給食
9/5 夏休みの作品1
各教室の前の廊下には、子どもたちが夏休みに取り組んだ自由研究がたくさんあります。
子どもたち一人一人がいろいろ考えて工夫したことがよくわかります。自分のお子さんの学年以外の作品もご覧になってください。 9/5 夏休みの作品2
3枚目のかき氷の屋台は、実際にかき氷の屋台として使ったそうです。びっくりしました。夏休みの思い出いっぱいの作品をどうぞご覧ください。
9/5 今日の給食
今日の給食
|
|