世田谷区立船橋小学校

Let's go to Italy

画像1 画像1
世田谷区の各小学校で英語活動を指導する先生たちが本校に集まり、英語活動研修会が開かれました。6年の村岡主任教諭が英語支援員の加藤先生と一緒に、絶妙のコンビで楽しい英語の授業を行いました。子どもたちは楽しみながらも自然と英語のフレーズが出るようになりました。授業後は文部科学省の教育課程調査官、直山木綿子先生から講評と講義がありました。直山先生は京都弁で、英語活動をどのように進めるか、情熱溢れるお話でした。

初任者研修の授業

画像1 画像1
今日は本校で今年新規に採用になった先生たちの研修会が行われ、4年の清水主任教諭の授業を参観し、協議会がもたれました。「日本語の響きやリズムの美しさを味わう」単元で、「廬山の瀑布を望む」という漢詩を読みました。漢字から情景を推察する場面では、子どもたちがそれぞれにイメージを出し合いました。子どもたちの発想の豊かさには驚かされます。漢詩の大意を掴んだ上でさらに音読すると、その情景が伝わってくるようです。

栄養士さんの離任式

画像1 画像1
本校に2年半勤めていました上杉栄養士さんが、ご家庭の事情でこの9月で退職することとなりました。今日は音楽集会の後、離任式を行いました。1年生の子どもたちが全員で栄養士さんに心のこもった手紙を書いてくれました。栄養士さんは、子どもたちの栄養をいつも考え、給食調理の方たちとおいしい給食を作ってくださいました。みんなで「ありがとうございました。」とお礼の言葉を言い、お別れしました。

おおきなかぶ

画像1 画像1
1年生は国語で「おおきなかぶ」を勉強しています。子どもたちが音読しながら、真ん中では、他の子どもたちがそれぞれの役になりきって演技をしています。友達の演技のうまさに周りの子どもたちは大笑い、とても楽しい国語の時間でした。「学びの秋」まだ暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に学習をしています。

算数の研究授業

画像1 画像1
今日は、1年2組の大森教諭が算数の研究授業を行い、区内の150名近い先生たちが船橋小学校に集まりました。子どもたちはいろいろな形の箱を転がしながら、それぞれの形の性格について、体験を通して学んでいきます。1年生らしい発想をたくさん発表していました。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み作品展が、各教室で開かれています。子どもたちの自由研究の中に、子どもたちの好奇心ややる気、夢が詰まっています。作品展は9月20日まで行われます。明日の土曜授業日にでも、ぜひご覧いただければと思います。他の学年の子どもたちの作品もご覧ください。

6年水泳記録会

画像1 画像1
6年生にとっては小学校生活最後の水泳の授業として、水泳記録会が行われました。オリンピックの選手のように自分の記録に挑戦し、よい記録がたくさん生まれました。そして、何よりも友達のがんばる姿に大きな声援を送ることができました。6年生にとっては一つひとつの行事が小学校生活最後となります。一つひとつを大切にしてほしいと思います。

2学期始業式

長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。始業式では、代表の児童から2学期の抱負が話されました。それは船橋小学校の全員が同じ気持だと思います。夏休みに体験したことを生かし、努力によって成果を得ることを一人ひとりの子どもたちに実感してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30