きこえとことばの教室学習発表会駒小の卒業生である本校の生徒も一つ一つの発表に笑顔で拍手を送っていました。 また、別の卒業生はプログラムめくりを手伝っていました。 趣向を凝らしたいろいろな出しものがあり、見に来た人たちも一緒に楽しめる内容でした。 これらも連携をさらに深めていきたいと思います。(依田) 校長面接練習同時に、3年生の校長先生による面接練習も始まりました。 写真は、校長室前で待機している生徒の様子です。 練習であっても、待機であっても緊張感をもって、 面接にのぞむ真剣さにとても感心しました。 夏休みの面接練習もそうでしたが、 中途半端な状態ではのぞまない3年生を素晴らしいと思います。(副校長) あいさつ、そして思いやり以下は校長の講話です。 「今日はあいさつと思いやりについて話します。 まず、あいさつについてです。 あいさつ、すごくよくなってきました。以前はすれちがってもあいさつをしてくれなかったり、あいさつを返してくれなかった生徒もいました。今は先にあいさつをしてくれる生徒が増えています。先にあいさつをする、これは大切なことです。先日は、道の反対側にいた私に、遠くでもあいさつをしてくれた生徒もいました。とても気持ちがいいですね。 3年生は入学試験の面接、2年生は職場体験、1年生は新1年生を迎える準備、あいさつは欠かせません。あいさつ心がけてほしいと思います。 次に、思いやりです。今日は国際ボランティアデーです。ボランティアの身近な例を挙げれば、放課後の落ち葉はきです。よくやってくれています。 また、先日のティーボール大会では、「小学生や高齢の方にも楽しんでほしい」という皆さんの思いやりがたくさん見られました。すばらしい大会になりました。 次の日曜日9日は障害者の日です。3年生の教室前の廊下にポスターがありますが、今週は障害者週間です。人に対する配慮や思いやりあふれる学校にしていきましょう。」 今日から3年生の面接練習を始めます。大切なことは、緊張せずに会話を楽しむことです。 会話は「ことばのキャッチボール」です。相手が取りやすいようにボールを投げ合うのと同じで、相手がとれないようなボールを投げるとキャッチボールになりません。面接は「ことばのキャッチボール」を楽しむつもりでやりましょう。 落ち葉はき1年生が学校のまわりの落ち葉はきをしました。 雨上がりで多少掃きづらそうでしたが、 一生懸命にきれいにしていました。(副校長) 1年生の授業の様子ずいぶん中学生らしくなりました。授業も落ち着いてできています。 写真右は、1年生の廊下の掲示物です。本の紹介がわかりやすく、おもしろいです。やっぱり掲示物があると、廊下が明るくなりますね。 昼休み昼休みに校庭に行ってみると、 3年生が元気にサッカーをしていました。 中庭や体育館にも元気に遊びまわっている生徒たちがたくさんいました。 生徒たちの無邪気な姿から、寒さを吹き飛ばす気合いをもらいました。 (副校長) 三軒茶屋小学校の展覧会に行っていきました。体育館に入って、まず一番目をひいたのは、天井に展示されている龍の張り子です。三軒茶屋小学校は開校60周年をむかえ、全学年が手分けをして龍の張り子をつっていました。とても迫力のある作品で、展覧会を盛り上げていました。 1年生から6年生まで多くの素材を利用し作品を制作していて、どの学年ものびのびと表現されていました。(坂本) 地域交流ティーボール大会その2本校の校長先生が開会式で「思いやりのある大会にしてください。」とあいさつされていましたが、その通り思いやりあふれる大会でした、 しっかりと得点を競い合いながらも お年寄りや小さい子が打つと両チームの中学生から「思いやり」と声が上がり、 ボールをファンブルしたり、キャッチするのに一歩届かなかったりしていました。 昼食の美味しいカレーライスも含めてとても和気あいあいとした時間が過ぎて行きました。、 青少年委員の方々、上馬まちづくりセンターの方々本当にありがとうございました。 ティーボール大会実行委員の生徒、生徒会の生徒、そして、野球部の生徒とても素晴らしかったと思います。(副校長) 生徒会サミット第3ブロック第3ブロック担当の先生方によると、なかなかいいペースで来ているようです。駒沢中学校の生徒会本部役員3人も、他校生と一緒に楽しそうに活動していました。 写真右は、ティーボール大会終了後にカレーライスを配っている様子です。その他にも、英検教室、土曜講習も開かれていて、土曜日とは思えない学校の様子でした。 地域交流ティーボール大会保護者や地域の方々が大勢集まってくださっています。大量のカレーライスも準備が進んでいます。こんなにも地域の人たちと中学生、小学生、教職員が交流できるのはすばらしいことです。 さて、ティーボールは、野球やソフトボールに似た球技で、国際野球連盟と国際ソフトボール連盟が協力して考えたそうです。ピッチャーのいない球技なので、バッターはバッティングティーの上に置かれたボールを打ちます。盗塁やスライディングは禁止で、大きく柔らかいボールをグローブなしで扱います。 ティーボール大会の目的は、地域の交流と健康づくりですので、大人の方はムキにならず、無理や無茶をしないで、けがに注意して、楽しんでください。大人も子どももお互いに思いやりのあるプレーをして、交流を深めましょう。 |
|