7/23 ワークショップ「ワクワク◇ソフトバレーボール教室」

初めて経験する子も多いソフトバレーボール。最初はなかなか思うように動くことができなかった子どもたちですが、終わるころにはすっかり慣れて、楽しそうにゲームに取り組んでいました。子どもたちからは、「もう、終わり?」という声も聞こえてきました。
「あと1時間あれば、もっと上手になったのに…」とコーチ魂に火が着いたPTAバレー部のお母さんたち。バレー部の皆さんのおかげで子どもたちは、ソフトバレーボールを楽しむことができました。ありがとうございました。(担当 藤田)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 ワークショップ「おやつをつくろう おかまdeショコラ」

炊飯器を使って、チョコレートケーキを焼きました。ホットケーキミックス・チョコレート・牛乳・卵・砂糖・ココアなど材料がだまにならないように気をつけて、どんどん混ぜていきます。
お釜に流し込んで、炊飯スイッチをいれれば、焼けるのを待つばかり。
ホイップクリームと果物をそえ、未来のパティシエたちは笑顔で試食しました。(担当 安藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 ワークショップ「絵手紙をかこう」

筆を使って、とても集中してていねいに絵や文をかきました。
一人一人の絵や文字に個性が感じられるとてもすてきな絵手紙ができました。
さあ、誰に手作り絵手紙を届けるのでしょうか。(担当 栗田・高橋佳織)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 ワークショップ「はんこを作ろう」

2年生対象ではんこ作りのワークショップを行いました。
家から持ち寄ったトレーをはんこ台にし、大好きなキャラクターや自分の名前入りのオリジナルはんこを作りました。
はんこは、絵も文字も反対になるので、トレーシングペーパーを使いトレーにうつしていきました。
とても楽しく自分だけの宝物ができました。自分の宝物を暑中見舞いに使うのもいいですね。(2年佐藤・鎌田)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 ワークショップ「折り紙オリンピック」

保護者の方々が折り紙を教えてくれます。コマや馬、自分の折りたいもののコーナーで黙々と作品を仕上げています。卒業生のお兄さんも折り紙の講師として参加です。夏のワークショップは、学校・保護者・地域・卒業生で成り立っています。ひがしのワークショップは今年も充実!皆様の協力に感謝!感謝!感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 夏季水泳教室 始まる

夏季水泳教室が始まりました。昨日までの低い気温のため水温は少し低めでしたが、たくさんの子どもたちが参加しました。前期は8月7日(火)まで行います。学校のプールで体を鍛え、泳力を伸ばしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 みしまの森学舎ベンチプロジェクト1

「夏休みにみしまの森学舎のワークショップを開きましょう。」と東深沢中学校・等々力小学校・東深沢小学校の学校運営委員さんたちの話し合いから実現したのが、今日の「みしまの森学舎ベンチプロジェクト」です。3校の子どもたちが、ベンチを制作し町の公共施設に設置しようという趣旨です。(設置場所は未定です)
今日のワークショップは、親子で東深沢中学校の卒業生で、コミュニティ・学校協議会・学校運営委員会など、さまざまな所で学校を支えてくださっている五章建設の皆様のご協力で行われます。ありがとうございます。
本格的な道具を使って、ベンチを組み立てていきます。
学校運営委員、保護者、各校の先生方とたくさんの大人に見守られて子どもたちの作業が進みました。
このプロジェクトにかかわってくださった皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 みしまの森学舎ベンチプロジェクト2

みんな真剣にベンチ作りに取り組み、中学生と小学生が協力して、ベンチが出来上がっていきます。明日は、このベンチにペンキを塗ります。明日の完成が楽しみです。
明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 初めての通知表

1年生にとっては初めて通知表をいただきます。先生からがんばったことを伝えられ通知表が渡されました。4クラス分の写真がとれなくてごめんなさい。
2年生の先生は子どもたちに、はじめて通知表を渡します。これも先生がドキドキです。もうひとクラスあったのですが、時すでに遅し、通知表は子どもに渡し終わっていました。
さあ、明日から長い休みです。さまざまな体験をしてください。学校の水泳教室やワークショップ、図書室開放に参加してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 通知表(6年生)

6年生は、通知表を渡す時に、一人一人にしっかり説明をします。どの子も真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 図書室の開放

写真のように、ひがしの図書室を開放します。家族で読書、夏休みの宿題、調べ学習など、ご利用ください。地域の方の参加もOKです。
この開放は、地域運営学校の一組織、DKO(読書活動応援)委員会が行っています。
たくさんの方々のご利用をお待ちしています。DKO委員会の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1

7/20 終業式1

平成24年度第1学期終業式です。私からは、「毎日ご飯をつくってもらったり、洗濯してもらったり、学校に通ったりしている、当たり前のことを当たり前にできていることに感謝してほしい。ことと、今、生きていること(命)の大切さについてお話しました。」
1,3,5年生の代表の子どもたちは1学期にがんばったことやこれからのめあてについて、発表しました。自分の名前を呼ばれて列から前へ出てくるときの「はい」という返事が3人ともとても立派で嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 終業式2

終業式終了後、生活指導の角田先生から「こうゆうすいか」に気を付けてのお話がありました。「こう」は、「交」通安全、「ゆう」は「誘」拐(“いかのおすし”を守って)、「すい」は「水」の事故防止、「か」は「火」の取り扱いに気を付ける、ということです。安全で楽しい夏休みを過ごして、9月3日には元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 「変わらないもの」

10月3日(水)の開校記念集会の内容について、計画・代表委員会が話し合いをしました。そこで今年は、お世話になっている学校に「合唱を贈りましょう!!」という、すてきな企画がまとまりました。
今朝の音楽朝会は、その開校記念集会で合唱する曲「変わらないもの」の初めての練習でした。暑さに負けず、体育館に美しい声を響かせながらしっとりと歌うことができました。
2学期には、みんなで心を合わせてすばらしい2部合唱に仕上げ、感謝の気持ちを学校に伝えたいと思います。(音楽専科 行方)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 Turn right

3校時は6年生の外国語活動です。Lesson 4 Turn right
外国語活動は、外国語にふれ、音声や基本的な表現に慣れ親しむことが大切です。担任の先生と支援員の先生の2人で指導しています。
天気を言ったり、今日学習で使う英単語の聞き取りゲームを行ったりしました。そして、Turn right. Turn left. Go straiget. この3つを聴き分け、教科書の上のどのポイントまでたどり着いたのかを教え合いました。この学習は、CDの音声を使用しましたが、なかなか聞き取ることは難しいです。しかし、子どもたちはしっかり聴き取ろうと、真剣に耳を傾けていました。話したり、聴いたりしながら、外国語活動も楽しんでほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 今日の給食

今日の給食
1学期最後の給食です。今日の主な献立は「牛乳・夏野菜のカレー・福神漬け・フレンチサラダ」です。梅雨が明け、夏らしい強い日差しと暑い日が続きます。夏休み中もしっかりとバランスのよい食事をして、元気に生活しましょう。
2学期は9月4日(火)から始まります。ハンカチ・タオルも忘れずに用意しましょう。(栄養士 飯野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 宝探し

今日の「広場」は、集会委員会が考えたゲーム「宝探し」です。集会委員によって校庭に隠された宝を数多く見付けて学年ごとに集めるゲームです。どの学年が何点とれたかは、給食の時間に昼の放送で発表されます。
みんな一生懸命探していました。しかし、もしかすると、発表されていない隠れルールがあるかもしれません。せっかく見つけたのに……などということも。
昼の放送の結果発表が楽しみです。集会委員会の皆さん、みんなが楽しめる集会を、ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 東タイム1

今日は月1回の土曜授業日です。今朝は、全校で遊ぶ「東タイム」!1年生から6年生まででつくる班ごとに遊びます。6年生は、「どんなことをしたたら下級生が楽しめるだろう。」「班の友達がより一層仲良くなるためにはどんなことがいいだろう。」と今日のために今まで準備をしてきました。遊びを始める前に6年生から説明があります。そして遊びの開始、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 東タイム2

全校の子どもたちが外で遊んでいる姿が嬉しいです。東タイムの終わりは、班の皆から6年生へ「ありがとうございました」のあいさつです。計画から運営までしてくれた6年生に感謝です。これからも学校のリーダーとして頼りにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31