学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

離任式 4/27

 4月27日(金)5校時、離任式を体育館で行いました。
 この3月までお世話になった先生方をお迎えしました。離任された方々の紹介の後、子どもたちからのお礼の言葉、作文のプレゼント、離任された方々からのお話があり、最後に全員で校歌を歌いました。
退場の際には、アーチを通り先生方と握手をして見送る子どもたち、そして大きな拍手でお送りしました。お元気で、ご活躍ください!
 
画像1 画像1 画像2 画像2

はたらく消防写生会 4/25

 4月25日(水)1・2校時に、1年生・2年生・仲よし学級のみなさんが参加して、校庭で「はたらく消防写生会」が開かれました。
 消防署より消防士の方々がきてくださり、消防士や消防車の紹介をしていただいたあと、消防車の周りに広がって写生に取り組みました。一生懸命取り組む子どもたちに消防士さんより励ましの言葉がかけられ、嬉しそうな表情を見せながら頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期委員会紹介集会 4/25

 前期委員会活動が始まっています。今日の集会では、運営代表・運動・保健・飼育・集会・図書・放送・音楽の8委員会の委員長から、活動の紹介がありました。
 5年生・6年生を中心に、代表委員会には4年生も参加し、学校生活をよりよくするための活動に取り組んでいきます。活躍が楽しみです。 
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動週間・3日目 4/25

 世田谷杜の学び舎「あいさい運動週間」も3日目。今日は、世田谷中学校のみなさんが参加して、4年生のみなさんと一緒に正門と南門で声かけ運動を行ってくれました。
 この3月に本校を卒業した先輩といっしょに、4年生の声も元気いっぱい響きわたっていました。
画像1 画像1

あいさつ運動週間が始まりました 4/23

 1学期の「世田谷 杜の学び舎 あいさつ運動週間」が、4月23日(月)より27日(金)までの予定で始まりました。
 初日は雨の中が降る中でしたが、6年生のみなさんが、正門・南門そして各昇降口に立ち元気よく「おはようございます!」と声かけをしていました。明日からは、2年生から5年生までの各学年で分担し取り組んでいきます。
 地域の方々、青少年地区委員会の方々、保護者の方々も参加してくださっています。朝のあいさつを交わし、元気よく1日の学校生活が始まります。1週間、よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年 交通安全教室 4/21

 3校時の「交通安全教室」では、3年生が「安全な自転車の乗り方」という内容で警察署の方々から指導を受け、一人一人が自転車体験を通して学習しました。
 校庭につくられた自転車のコースに沿って、自転車の乗車の仕方、左右の安全と安全な道路の横断や通行の仕方など、全員が真剣な表情で取り組んでいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 交通安全教室 4/21

 4月21日(土)2校時、校庭で1年生の「交通安全教室」を開きました。
 警察署の方々に「道路の安全な歩行と横断」という内容で、お話と実地練習の指導していただきました。「自分の身は自分で守る」ために必要な事柄を体験を通して学習することができました。左右の安全を確認しながら、道路の状況を考えながら真剣に取り組んでいました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

世田谷杜の学び舎 職員会議及び研修会 4/18

 4月18日(水)の午後、「世田谷 杜の学び舎 職員会議及び研修会」を世田谷中学校体育館で行い、学び舎5校の校長挨拶の後、「世田谷杜の学び舎」の本年度の取り組みについて確認し、5校の教員全員が自己紹介を行いました。
 その後「『世田谷区教育要領』に基づいた教育活動の推進」というテーマで、教育委員会事務局教育指導課副参事による講話を中心に研修を行いました。この4月に完成した「世田谷区教育要領」をもとに今年度は教育活動の試行に取り組み、平成25年度からの本格実施へ向けさらに研修を深めていきます。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習習得確認調査 4/18

 「世田谷9年教育」の取り組みの一つとして、5年生・6年生の算数の学習状況を確認するための「学習習得確認調査」を実施しました。
 区立小学校64校共通の問題に、世田谷杜の学び舎小学校は本日一斉に取り組みました。
 今後、集計結果をもとに、世田谷杜の学び舎小・中学校で子どもたちの学習の状況について分析し、中学校との接続に向けての課題解決や授業改善へ向けて検討を進めていく予定です。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える会 4/18

 朝の集会の時間を使って「1年生を迎える会」が開かれました。
 上級生がもつアーチをくぐり大きな拍手に迎えられる中を1年生が元気よく入場しました。代表委員による学校紹介・2年生から1年生へのプレゼント「コースターと絵手紙」・1年生からの言葉と歌「1年生になったよ!」が披露され、最後に全員で校歌を歌いました。
 今日から、お兄さん・お姉さんの仲間入りとなりました。休み時間・全校朝会や集会活動・学校行事などにも参加します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 初めての給食 4/13

 入学してちょうど1週間。今日から給食の時間が始まりました。
 4校時に担任の先生から給食準備の仕方についての話を聞き、友達と協力しながら準備ができました。今日の献立は「まるパン・さかなのピザふう・ポテトのコロコロサラダ」。笑顔いっぱい、おいしそうに食べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練 4/12

 今年度初めての避難訓練を実施しました。学校近隣での火災発生を想定し、安全確保のため全員が校庭に避難しました。
 避難時の約束「お・か・し・も」を守り、全員が落ち着いて静かに校庭に避難できました。避難後、副校長先生と訓練担当の先生から、避難経路の確認や避難時の注意についての確認の話がありました。1年生は避難訓練の様子を校庭に出て見学しました。次回の訓練から1年生も参加します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式 4/6

 始業式に続き、午前10時30分より体育館において入学式を行いました。
 来賓・保護者の皆様、教職員が見守る中、56名の新入生が6年生が持つアーチを通って元気に入場しました。
 校長からは「「元気なあいさつをしましょう」「友達をたくさんつくりましょう」「自分のことは自分でしましょう」の3つを目標にして、楽しい学校生活を送りましょう。」と話しました。また、担任・教職員の紹介の後、お兄さんお姉さんとなった2年生が、歓迎の言葉と歌・合奏を1年生にプレゼントしました。真剣に発表を観たり聴いたりする1年生の表情が印象的でした。
 一日も早く、友達をつくり学校生活に慣れることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

始業式 4/6

 4月6日(金)8時30分より校庭で始業式を行い1学期がスタートしました。子どもたちには、進級した喜びと新しい学年・学級への期待と意欲が表情にあふれていました。
 校長からは「一人一人が自分のよさと力を発揮し、夢と希望をもち、大きく成長することを期待します。」と子どもたちに伝えました。また、教職員の転出入について紹介しました。続いて、最上級生として学校をリードする6年生代表の2名が、今年の抱負について発表しました。しっかりとした発表に大きな拍手が送られました。最後に全員で校歌を歌い始業式を終えました。
 引き続き、担任発表及び教職員の紹介を行い、各学級に分かれて担任からの話と出席・配付物の確認、月曜日の予定等の説明を聞き、入学式の補助を行う6年生と歓迎の催しに参加する2年生以外は下校しました。来週9日(月)から、本格的な学習活動に入ります。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成24年度がスタート!

 平成24年度がスタートしました。本校は、今年度創立70周年を迎えます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
         
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31