つばさ学級河口湖移動教室4
広い体育館で、全体レクレーションがはじまりました!7時30分
7月9日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 チャーハン 牛乳 わかめスープ パリパリサラダ
主な食材の産地 米(北海道)たまねぎ(兵庫)焼き豚(千葉)にんじん(千葉) 干しいたけ(九州)むきえび(タイ産)ねぎ(茨城)鶏卵(群馬)にんにく(青森) しょうが(高知)鶏肉(青森)豆腐(富山・滋賀)生わかめ(韓国)キャベツ(東京) きゅうり(秋田)ダイコン(北海道) *牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 つばさ学級河口湖移動教室3
お風呂も入り、楽しい楽しい夕食です。みんな元気です。
【6年生】快適な住まい方【家庭科】簡単なCADソフトを活用して、「暑い季節を快適に過ごすための部屋」を作成してもらいました。 僅か1時間の活動でしたが、集中力の高い6年生らしく、あっという間にソフトの使い方をマスターして、 かわいらしくも住み心地のよい部屋をデザインすることができました。 最後には友達の作品を見合う「内覧会」を行いました。 暑い季節を快適に過ごすための工夫を、よく理解している6年生でありました。 若林こどもまつり
夏休みが始まった直後の7月21日(土)には、若林地区の恒例行事、
若林こどもまつりが開催されます。 若小にも若林こどもまつりのポスターが届きました。 若林地区では色々な所で既に掲示されていることと思います。 若小の先生たちもお店を出します。どうぞ皆様、ご参加下さい! つばさ学級河口湖移動教室2
河口湖林間学園に到着しました。みんな元気です。天気はいいですが、富士山は雲のなかです。2:15
つばさ学級 河口湖移動教室1
天気に恵まれて、山梨県環境科学研究所に到着しました。10時25分
【5、6年生】最高のプール日和
今日は5、6年生のプールがありました。
今までは涼しい日が多かったのですが、 今日は気温が30度をゆうに超える絶好のプール日和。 5、6年生たちも気持ちのいいプールの時間を過ごすことができました。 さすがは5、6年生。 きちんと先生の説明を聞き、態度も立派です。 プールセットとプールカードのご用意、ありがとうございました。 卒業生の方からその記事をご覧になった卒業生の方から、資料の寄贈をいただきました。 卒業生の方が2年生の時に、夏休みの自由研究として取り組んだスクラップだそうです。 2年生とは思えない達筆で、当時の新聞記事の要約を書いています。 記事は太平洋戦争での戦況や当時の生活の様子を伝えるものが多くありました。 さすがは若小卒業生の方ですね。 当時の先生からも「大へんよくおやりになりました」と三重丸をもらっています。 今回寄贈していただきました貴重な資料は、早速資料館に収めさせていただきました。 これからも大切に保管して参ります。 第3回 体育朝会
今日の朝会は体育朝会でもありました。
大なわの5分間チャレンジも3回目です。 どの学年もかなり上達しました。 記録は・・・ 1年1組 241回 1年2組 226回 2年1組 133回 2年2組 138回 3年1組 154回 4年1組 288回 5年1組 370回 6年1組 368回 となりました。 目標達成は3学年でしたが、あくまでも本番は運動会です。 どの学年も記録を伸ばせるように、これから練習をがんばりましょう! 暑い日の児童朝会校長先生はつばさ学級の移動教室のため、代わりに副校長先生が挨拶をしました。 6年生の子からは、熱中症に気をつけましょう、というメッセージがありました。 暑い中でしたが、若小の子らしい、立派な態度でありました。 ご参観ありがとうございました
本日は学校公開でした。
今回も雨の土曜日になってしまいましたが、 大変多くの保護者の皆様にご参観をいただくことができました。 ご多用の中のご参観、ありがとうございました。 次回もお待ちしております。 【4年生】楽しい水彩【図工】好みの色を作って、大きな画用紙に着色しました。 すてきな模様の作品ができあがるのが楽しみですね! またまた活躍、6年生!
七夕集会でも6年生が班のリーダーとして大活躍でした。
行事でもクラブ活動でも委員会でも・・・ 6年生はやはり若小の中心ですね! 七夕集会アルバム3学校全員分のお願い事と、かわいい七夕飾りがきれいに張られています。 校長先生も一つひとつ、嬉しそうに見ていました。 七夕集会アルバム2七夕のお願い事を発表しました。 みんなの気持ちのこもったお願い事でしたね! 七夕集会アルバム1七夕集会
7月7日、七夕集会が開かれました。
体育館に張られた短冊には、将来の夢、勉強のことなど 子供たち一人一人の大切な願いが描かれていました。 天気はあいにくですが、子供たちの願いはきっと天まで届くの ではないでしょうか。 7月6日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 こぎつねずし 牛乳 七夕汁 鶏肉の南蛮煮
主な食材の産地 油揚げ(カナダ)にんじん(千葉)干ししいたけ(九州)さやいんげん(千葉)冬瓜(愛知)豆腐(滋賀)そうめん(長野)オクラ(沖縄)ネギ(茨城)豚肉(青森)しょうが(高知) *牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 【5年生】小物作り パート2【家庭科】フェルトを使用した前回に対して、今回は普通の布地を使用しました。 2枚の布を上手に縫い合わせるのは、なかなか難しいものです。 でも今までに学習した技術を使って、布の性質や構造について理解し、 着実に制作を進めることができました。 5年生らしい集中力ですね! 今度は立体的な作品になります。できあがりが楽しみです! |
|