11月17日(土)学芸会2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学芸会2日目です。
多くの保護者や地域の方々が足を運んでくださいました。
鑑賞に際して、ご理解ご協力くださいまして
ありがとうございました。

1年生「チーズとねずみたち」

チーズが大好きな国では、
ネズミたちがよこどりして
チーズを食べてしまうことに
ずっと困っていました。
そこで、学者や魔法使いに助けを求めます。

1年生は、初めての学芸会です。
はじめの言葉を含め、力を合わせて
楽しい物語を届けてくれました。

11月17日 今日の献立

ドライカレー
牛乳
フルーツポンチ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
ピーマン・・・茨城
りんご・・・長野

11月16日(金)学芸会1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生「夢から醒めた夢」
「女の子が主人公だけど、みんなが大切な役割をしていて、
本当はみんなが主人公なんだ。」と話してくれた子がいました。
「♪愛をありがとう、優しさをありがとう」忘れられないフレーズになりました。

2年生「れえかりくっひ」
皆さんは、この演目、すぐに読めますか?
2年生は、戸惑うことなくスラスラ読めます。
だって、反対から読むと「ひっくりかえれ」なんだもの!
「立っている時、棒にならないようにするんだ!」と
舞台に向かう子どもの姿が印象的でした。

4年生「わらわないおひめさま」
大道具作りに、子どもたちも参加しています。
草を平面に書いたのではなく、
立体的に見えるように膨らみがあります。
《お客さんに伝えるための演技》を
意識して、劇を作り上げてきました。

6年生「人間になりたかった猫」
6年生にとって、
いよいよ小学校生活最後の学芸会となりました。
運動会や日光、
連合運動会で鍛えた団結心を見せます!

11月16日(金)学芸会1日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
明日ご覧になる方のために、ストーリーではなく
今日の本番を迎えるために
頑張ってきた子どもたちの声を紹介します。

1年生「チーズとねずみたち」
小学校生活で初めての学芸会です。
入学式では、目をまん丸にして
大きな体育館にびっくりしていた子どもたちが、
今では体育館の端にいる人にも
しっかり聞こえる大きな声で
台詞を言うことができます。
1年生の合言葉は、「全力!」

3年生「オズの魔法使い」
3年生は2回目の学芸会です。
「足でドンと床を踏み鳴らす時、
自分が言うセリフとかぶらないように気をつけたよ。
お客さんが聞き取りにくくなっちゃうからね。」

「風に吹かれて飛んでいくとき、
カーテンの後ろまでグルグル回るよ。
舞台の袖までお客さんには見えるからね。」
一人ひとりがよく考えて取り組んでいます。



11月16日(金)学芸会1日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学芸会が始まりました。

校長先生もお面をつけて登場!

体育館に全校児童が集まり、
舞台で繰り広げられる迫真の演技に
釘づけになりました。
松原北保育園、松原保育園、
みどり幼稚園の子どもたちも、鑑賞しました。

明日は2日目、保護者鑑賞日です。
舞台の様子は、明日の学校日記にたくさん載せる予定です。
実際の舞台をお楽しみに!


11月15日(木)学芸会リハーサル

画像1 画像1
明日から学芸会が始まります。

本番に向けて、
今日は全学年を通してリハーサルを行いました。

ライトに照らされ、
本番と同じ舞台に上に立って確認できるのは今日が最後のため、
子ども達も緊張した面持ちでした。
1年、3年、5年、2年、4年、6年の順です。
明日からが楽しみです。

11月16日 今日の献立

メキシカンライス
牛乳
白いんげんのスープ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんにく・・・青森
キャベツ・・・神奈川
りんご・・・山形

11月15日 今日の献立

こぎつねごはん
牛乳
魚(ぶり)の照り焼き
ごまあえ

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
しょうが・・・高知
もやし・・・群馬
こまつな・・・埼玉
ぶり・・・韓国

11月13日(火)代表委員 玄関用学芸会紹介作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会の子どもたちが、
休み時間を使って、
今度は玄関に貼るポスターを作成中です。

各学年のアピールポイントが書かれた用紙の横に
手書きでカラフルなイラストも添えてくれました。

もう少しで完成です。

11月14日(水)学芸会盛り上げ集会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の様子です。

11月14日(水)学芸会盛り上げ集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3・4年生の様子です。

11月14日(水)学芸会盛り上げ集会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会盛り上げ集会が行われました。

それぞれの学年が、劇の見どころを紹介しました。
写真は、司会と1年生の様子です。
「ああ、早く見たいよ!」
期待がますます高まります。
本番は16,17日です!

11月 ともだち教室の窓

画像1 画像1 画像2 画像2
ともだち教室をのぞいてみると、
丸いフープから5mくらい離れた次のフープまで
道具をつなげて進む「島渡り」に挑戦しているグループがいました。

9月の学校日記の写真と比べると、
クネクネ道やバランスのとりにくい橋があり、
コースが格段に難しくなっているのが分かります。

欲しい道具があった時は
友達に頼んでから借りることができました。

自分と友達のコースをつなげ、みんなでゴールできました。

11月14日 今日の献立

ひじきごはん
牛乳
ししゃものから揚げ
みそ汁
りんごと白菜のサラダ

<主な食材の産地>
ごぼう・・・青森
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
はくさい・・・茨城
りんご・・・山形
きゅうり・・・群馬

11月12日(月)美しい日本語週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、美しい日本語週間が始まりました。

今朝は、体育館に集まりました。
全校児童の前で、松岡さんと谷さんが
美しい日本の歌を披露してくださいました。

松岡さんの声が体育館中に響き渡ります。
教科書でも紹介されている「小さい秋」「荒城の月」と続き、
谷さんのピアノが奏でる優しい音色と調和して
その世界にみるみる子どもたちは引き込まれていきました。

スクリーンには歌詞も映し出されます。
最後は、ピアノの伴奏に合わせて
全員で「ふるさと」を歌いました。
みんなで合唱するためにと選んだ曲です。
壇上のきれいな歌声と子どもたちの声が重なり合い
とてもすがすがしい朝のスタートとなりました。

11月13日 今日の給食

肉みそめん
牛乳
ごぼうチップサラダ
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
豚肉・・・青森
干ししいたけ・・・大分
たけのこ水煮・・・九州
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
ごぼう・・・青森
みかん・・・福岡

11月12日(月)代表委員も学芸会を盛り上げています

画像1 画像1
各学年の学芸会の見どころを伝えるポスターを
代表委員会の子どもたちが貼ってくれました。

みんなが利用する階段に貼ってくれたので、
登校した子どもたちもよく読んでいます。

来校された折に、皆さんもぜひご覧ください。

11月12日 今日の献立

パインパン
牛乳
スペイン風オムレツ
ほうれんそうとコーンのソテー
白菜とベーコンのスープ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
ほうれんそう・・・千葉
ホールコーン・・・北海道
にんじん・・・北海道
はくさい・・・茨城
パセリ・・・長野

11月9日 今日の献立

茶めし
牛乳
おでん
野菜の中華風味

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
だいこん・・・千葉
さといも・・・愛媛
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・群馬


11月8日(木)6年生が梅丘中学校を見学

6年生が「夢の学び舎ねづやま」である梅丘中学校に見学に出かけました。

中学校ってどんな授業をしているのだろう?
事前にアンケートを取り
国語、社会、数学、理科、英語の授業を体験しました。

その後、部活動も参加した児童もいました。
梅丘中学校の雰囲気を肌で感じることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31