子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

12月25日(火)終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日、2学期の終業式が行われました。
 校長先生からは、「2学期の生活を振り返って、新しい1年の目標を考えてみましょう。」「土曜日に児童館でウィンターコンサートがありました。桜丘中学校の生徒も素敵な演奏を聴かせてくれました。多くは桜丘小学校の卒業生です。1つのことを続けるのはすばらしいですね。」とお話がありました。
 続いて2・3・5年生の代表児童が、2学期を振り返って話をしました。「私ががんばったのは、朝のあいさつと、かけ算の九九を覚えることです。」「ぼくは花の子発表会で、リコーダーの音をよく聞いて演奏しました。3学期は縄跳びの連続二重跳びに挑戦したいです。」「ぼくは、百人一首をがんばりました。あと宿題忘れや忘れ物が少なくなったので、3学期も自分で管理していきたいです。」とそれぞれの成長を自分の言葉で話しました。
 生活指導の鈴木先生からは、「先日、けがの話をしました。命を失ってしまったら、先生たちが生き返らせることはできません。事故や事件に巻き込まれることのないように、自分の命を大切にして生活しましょう。」とお話がありました。
 3学期も元気な笑顔が桜丘小にそろうことを願っています。

12月22日(土) ウインターコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(土)、ブラスバンドクラブは、桜丘児童館で行われたウインターコンサートに出演しました。今年は、初めて「さくらの学び舎」の笹原小学校、桜丘中学校、そしてSSコミュニティーから出演してくださったコーラスグループのみなさんとの合同演奏会となりました。ブラスバンドクラブの子どもたちは、「ラストクリスマス」「ひょっこりひょうたん島」、桜丘中学校の吹奏楽部のみなさんと「海兵隊」を演奏しました。2校の力が合わさった「海兵隊」は、とても迫力があり、お客さんからたくさんの拍手をいただくことができました。

12月21日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ブリオッシュ・ジョア・フライドチキン・魚のスパイス揚げ・野菜のマヨネーズ添え・フルーツポンチです。
今日で2学期の給食は終了です。
クリスマスも近いので子ども達に喜んでもらえるメニューにしました。
2学期最後の給食を楽しんで味わって食べてもらいたいと思います。

12月20日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ほうとう・牛乳・はりはり漬け・アップルパイです。
ほうとうは、一般的には、きしめんのように太くて平たい麺です。
必ずしもうどんのような麺ではなく、すいとんのような形をしているものを入れることもあるそうです。
野菜がたっぷり入った山梨県の郷土料理です。
アップルパイは、パイシートに給食室で煮たりんごを包んで焼いています。
子ども達だけでなく、先生方にもとても評判のよいメニューです。

12月19日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん・牛乳・魚の照り焼き・里芋の甘辛煮・納豆和え・みそ汁です。
今日はぶりの照り焼きです。
生姜の味もきいていて、ごはんがすすみます。
和食メニューですが、里芋の甘辛煮、納豆和えは子ども達に人気のあるメニューです。

12月18日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ハッシュドポークライス・牛乳・グリーンサラダ・ホワイトゼリーです。
それぞれの色が鮮やかで見た目もきれいに仕上がりました。
とても食べやすいメニューなので、子ども達もたくさんおかわりしてくれると思います。
サラダもたくさん食べて、冬休みまであと1週間、元気に過ごしてもらいたいです。

12月18日(火) 花の子全校活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(火)3、4校時に、花の子全校活動が行われました。
代表委員・計画委員・花の子委員の子どもたちが、「まちがえ漢字クイズ」「ストラックアウト」「文字ならべかえゲーム」「ピンポン玉運び」「風船落とすなゲーム」等、16種類のゲームを考えました。花の子班の子どもたちが、協力しながらゲームを楽しみました。上級生が下級生のお世話を一生懸命している姿がほほえましかったです。

12月17日(月) 全校朝会

画像1 画像1
12月17日に全校朝会がありました。
校長先生から、16日(日)に行われた第2回世田谷子ども駅伝に「さくらの学び舎」として参加し、大健闘した子どもたちの紹介がありました。
その後、桜丘中学校の皆さんによる、ハンドベル演奏がありました。「アメイジンググレイス」「ウィーウィッシュユーアメリークリスマス」等の美しいメロディーに子どもたちは聴き入っていました。

12月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん・牛乳・ふりかけ・五目うま煮・フルーツ(柿)です。
子どもにとって、煮物をおかずに白いごはんを食べるというのはなかなか難しいようです。
年齢を重ねるにつれ、慣れていってもらいたいものです。
ふりかけがあるとごはんがすすみますね。

セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜丘小学校では、年に3回セレクト給食を実施しています。
各自、食べたい方をセレクトして給食を楽しみます。
なるべく偏りのないようにメニューを考えているのですが、希望をとってみるとやはりどちらかが多くなってしまいます。
希望の多い方をセレクトする人が多いようで、今回は、ささみのレモンソースかけの方が多かったです。
選ぶ楽しみがあると、食事も楽しくなりますね。
どちらもおいしいので、みんなで味わって食べてほしいと思います。

12月14日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ぶどうパン・牛乳・コロッケ(ツナカレー)or ささみのレモンソースかけ(セレクト)・卵スープ・イタリアンサラダです。
今日は、自分でセレクトしたおかずを楽しみます。(写真は2種類のせていますが、どちらかです。)
実際におかずを目の前にすると、「おいしそう!あっちのほうがよかったな〜。」などという声も聞こえてきます。
どちらもおいしいので、味わって楽しんで食べてもらいたいです。

12月13日(木) 社会科見学(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(木)雲一つない青空の下、6年生が国会議事堂と江戸東京博物館へ社会科見学へ行ってきました。バスガイドさんの説明を聞きながら移動した後、参議院の立派な建物を見学しました。江戸東京博物館では、江戸の町が再現されたジオラマや、昔の暮らしを体験できる展示などを見学し、東京の歴史と文化を学びました。

12月13日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、かき揚げ丼・牛乳・あんかけ汁・フルーツ(はれひめ)です。
かき揚げは1つずつクッキングシートに形づくり、シートごと釜に投入し、途中でシートを取り出して揚げていきます。(6月8日にかき揚げの調理の様子を紹介をしています。)
はれひめは、甘さもたっぷり、みずみずしくてとてもおいしいみかんです。

12月12日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、担々麺・牛乳・照り焼きまん・フルーツ(みかん)です。
担々麺は、ピリ辛の肉みそをのせていただきます。
照り焼きまんは、甘辛に煮た鶏肉と生地をカップに流して蒸していきます。
もっちりしていて食べ応えがあります。

12月11日(火)農大陸上部 箱根駅伝 壮行会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(火)東京農業大学陸上部の方々をお迎えして、箱根駅伝の壮行会を5年生が開きました。第一部では、応援団が中心となってエールを送り、花の子発表会で披露した「スターウォーズ」を応援の気持ちを込めて、全員で一生懸命演奏しました。第二部では陸上部の方々と一緒に楽しく校庭を走りました。

12月11日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、そぼろごはん・牛乳・呉汁・フルーツ(りんご)です。
大豆をすりつぶしたものを「呉」といい、それを汁に入れたものを「呉汁」と言います。
豆腐や肉類が貴重だった時代にたんぱく源として生の大豆を水につけてよく給水させ、少々の水を加えてすりつぶし絞ったものをみそ汁に入れ、煮立てて仕上げていました。
かつては日本中で作られていました。
大豆以外に何を加えるかは、地方によって多少の変化があります。
大まかに言うと、関西から南の地域では具だくさんの傾向があるそうです。
具だくさんの呉汁を食べて、体をしっかり温めましょう!

12月10日3年生大根抜き体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日の3・4時間目、JA世田谷目黒の方のご協力のもと、大根抜き体験をしました。「土の下に大根がどのくらい埋まっているかわかりません。まっすぐ上に抜いてください」というお話を聞き、抜いてみると土の中からは初めて見るくらい大きな「大蔵大根」が出てきました。あまりの大きさに子どもたちも目を丸くしていました。自分で抜いた大根をどのような料理にして食べるか、とても楽しみな様子でした。

12月10日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日、全校朝会がありました。
 校長先生からは、始めに表彰がありました。ボクシングと多読賞の児童が表彰され、続いて子ども駅伝に出場する児童が紹介されました。次に、交通安全と学校生活の安全についてお話がありました。
 看護当番の先生からは、「今週の目標は『手洗いうがいをしっかりしよう』です。外で遊んだら、教室で手洗いうがいをきちんとしましょう。」とお話がありました。

12月10日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、きな粉バタートースト・牛乳・季節野菜のクリームシチュー・きゃべつサラダです。
小松菜やさつま芋、季節の野菜を使ったクリームシチューは、彩りもよく、さつま芋の甘さと牛乳のクリーミーさがマッチして優しい味に仕上がりました。
寒いので体が温まります。

12月8日(土) 阿波踊り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(土)に、5年生が「経堂むらさき連」の皆さんをゲストティチャーにお迎えし、阿波踊りを教えていただきました。教師も子どもと一緒に踊りにチャレンジしましたが、手と足の動きが複雑で苦戦したとのことでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31