東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月2日(月)、今日の献立は、ひじきごはん、みそ汁、煮豆、くだもの、牛乳です。
 豆は、栄養が豊富であることから、人間ばかりでなく、多くの生き物にとっても重要な食料の一つとなっています。人間も古くから栽培していました。穀物の中でもたんぱく質を豊富に含んでおり、育てるときに米などのように多くの水を必要としないことから、農業用の作物としても優れています。収穫した後、乾燥させておけることから、保存面でも優れています。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  ごぼう    群馬県
  じゃがいも  茨城県
  ねぎ     千葉県
  米      新潟県
  とり肉    岩手県
  冷凍りんご  青森県
  わかめ    韓国県
  しいたけ   九州
  うずら豆   北海道
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/8
(火)
B時程・午前授業
始業式
大掃除
1/9
(水)
読み聞かせ(低)
安全指導
計測(1・3・5年・仲よし)
給食始
委員会活動
1/10
(木)
児童集会
計測(2・4・6年)
1/11
(金)
年賀状作品展・書き初め展始
避難訓練(煙体験)
保護者会(高・仲よし)
1/14
(月)
成人の日