「なかたまの学び舎ギャラリー」合同作品展

画像1 画像1
1月9日(水)〜1月18日(金)  

 昨年度に引き続き、なかたまの学び舎合同作品展が開催されました。
 今回は、「なかたまの学び舎へようこそ!」をテーマに、中学校の美術部生徒、小学校のクラブ児童の手による工作や装飾が玉川中学校・中町小学校2階渡り廊下に展示されました。玉川中学校の学芸発表会展示の部も格技室で同時開催され、なかたまの学び舎の生徒・児童や保護者・地域の方が訪れ、作品に見入っていました。


第2回 学び舎研修会

画像1 画像1
1月7日(月)  10時〜11時  中町小学校ランチルーム

 なかたまの学び舎の教員が一同に集まり、第2回の学び舎研修会が行われました。
 「学び舎における豊かな知力の育成に関する計画」を受けての授業実践報告を各自持ち寄り、各教科部会に分かれて話し合いを行いました。
 よりよい授業をめざして実践を踏まえての有意義な話し合いとなりました。

12月21日(土) ウインターコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(土)に、桜丘児童館でウインターコンサートが開催されました。さくらの学び舎の笹原小学校のハンドベル演奏や桜丘小学校ブラスバンドクラブの演奏 SSコミュ二ティーキッズコーラスSACOMIの合唱 桜丘中学校吹奏楽部の演奏が行われました。最後に、夏休みに中学校の部活動体験で練習した「海兵隊」を小学生と中学生で合同で合奏しました。

駒の学び舎教務主任会

画像1 画像1
本日、駒沢中学校で駒の学び舎教務主任会が行われました。
来年度の年間の行事予定等を話し合いました。
駒の学び舎の教育活動を行うためには
とても大切な打ち合わせです。
来年度は、研究発表もあります。
駒の学び舎の教育活動をさらに活性化させていきます。

12月16日(日) 第2回世田谷子ども駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(日)快晴のもと、二子玉川緑地運動場で第2回世田谷子ども駅伝が開催されました。さくらの学び舎として、今回初めて駅伝に参加しました。笹原小・桜丘小の児童が、桜丘中学校の校庭で、桜丘中学校の生徒と一緒に練習もしました。応援の子どもたちも含め、チーム一丸となって最後まで全力でたすきをつなげることができました。

第2回子ども駅伝

12月16日(日) せたがや子ども駅伝
第2回子ども駅伝が二子玉川河川敷にある緑地運動場にて開催されました。砧の学び舎からは、昨年度に引き続き、「チームたぬき24」として、男子4チーム、女子3チームの合計7チームが参加しました。各チームに砧中・砧小・明正小・山野小、4校の子どもたちが入るよう今年も編成しました。中学生は一人2キロを4人、小学生は一人1キロ6人、10人で緑の襷をつなぎました。会場には、地域の皆さん、保護者、友達、そして各校の先生方が応援にかけつけてくれました。ありがとうございました。
(明正小校長 寺村尚彦)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎学校協議会

11月21日(水) 合同学校協議会
今日は2学期の学び舎の日でしたが、先生方の合同研修会と合わせて、合同学校協議会を行いました。学び舎の活動が年々充実しており、地域の皆様と顔を合わせる機会がとても増えています。今日のテーマは、学び舎での防災体制についてでした。たくさんのご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢中学校の小学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、駒沢中学校の生徒会本部役員6名と手話部2名が中学校生活を紹介するために三軒茶屋小学校を訪問しました。
駒沢小学校のときと同様に、しっかりとわかりやすく中学校生活を紹介していました。
また、手話部の発表も、小学生は食い入るようにみていました。
とても明るく、楽しい雰囲気で、小学校訪問は終了しました。


駒の学び舎研究発表の日が決定しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
上の「駒の学び舎の活動」に記載されている駒の学び舎の研究の発表日が決定しました。
平成26年1月24日(金)です。
これからも、これまでと同様に4校で協力して、研究を進めていきます。

駒沢中学校新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(12/8)、駒沢中学校で新入生保護者説明会がありました。
駒の学び舎の小学校の保護者の方々を中心に130名を超える保護者の方々が参加してくださいました。

駒沢中学校の小学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(12/7)、駒沢中学校の生徒会役員と手話部の生徒が
中学校の生活や様子を紹介するために駒沢小学校を訪問しました。
緊張した中でも、しっかりと中学校の特色を紹介し、
視聴覚委員が作成したビデオもわかりやすく、
手話部もとてもよい発表をしていました。
駒沢小学校の6年生の参加態度も素晴らしく、
真剣に、そして、集中して参加していました。
最後の質問コーナーでは、中学生が回答に悩んでしまう場面もあり、大変盛り上がっていました。

駒沢小学校の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(12/7)実施した駒沢小学校の避難訓練では、
第二避難所として、駒沢中学校に避難しました。
移動している間もいっさいおしゃべりをせず、
駒沢中に避難して集合した後も集中していて、
とても真剣で素晴らしい訓練でした。

きこえとことばの教室学習発表会

画像1 画像1
本日(12/5)、駒沢小学校で「きこえとことばの教室学習発表会」が行われました。
駒沢小学校出身の駒沢中学校の生徒も参加し、プログラムめくりを手伝ったり、
ひとつひとつの発表に笑顔で拍手を送っていました。
趣向を凝らした内容で、見に来た方々が一緒に楽しめる発表会でした。

船橋希望学舎学校協議会

 11月28日(水)に船橋小学校で船橋希望学舎学校協議会を開催しました。
 区教委による出前懇談会では、学校適正配置担当課長、教育相談・特別支援教育課長より世田谷区教育ビジョン第3期行動計画の中から学校の適正規模化、特別支援教育等を中心にご説明いただきました。
 今年度の学び舎の取り組みについては、6月、10月に行った合同学習確認会議、合同研究会の内容を中心に報告しました。
 その後、「教育活動の充実」「健全育成」「防災・防犯」の3分科会が7グループに分かれて、グループ討議を行いました。熱心に和やかに意見交換している様子が見られ、学び舎の子どもたちを温かく見守ってくださっていることが伝わってくる話し合いでした。最後に、それぞれのグループから報告があり閉会となりました。お忙しい中お集まりいただきました皆様に感謝申し上げますとともに、今後も、子どもたちの健やかな成長のためのご支援ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉川中学校の校長先生と語る会 中町小学校

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(木)   10:30〜12:00  中町小学校 会議室にて

 「玉川中学校の校長先生と語る会」が中町小学校で行われました。これは、「なかたまの学び舎」の小学校の保護者の方に、玉川中学校のことをもっと理解してもらおうとはじめたものです。玉川小学校では、6月12日(水)に実施しています。 
 中町小学校の保護者の方が30名ほど集まりました。遠藤校長による玉川中学校の生徒の様子や教育活動についての話のあと、生徒会役員が自分たちで作ったスライドを使って学校紹介を行いました。


なかたまの学び舎連携研究授業

画像1 画像1
11月21日(水)


本日は、学校公開の中、玉川小学校・玉川中学校の先生方をお招きし、国語の校内研究授業を行いました。三年二組の長濱学級で国語「わすれられないおくり物」の授業を見た後、研究協議会では「三年生の児童に付けたい力は何か」について討議がされました。今後も小学校・中学校が連携を深めて、子どもたちを伸ばしていこうと確かめ合いました。


先日の合同研修会(全体会)

画像1 画像1 画像2 画像2
分科会からの報告はたいへん参考になりました。講評は、学び舎の各学校が研究の基盤とすることは何か、共有することは何かなどが明確に示されました。

先日の合同研修会(分科会)

画像1 画像1 画像2 画像2
授業ごとに3つの分科会に分かれた協議の様子です。予定時間が延びるほど、熱心な協議が行われました。参考になることだけでなく、課題も共有できました。

先日の合同研修会(授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の合同研修会の授業です。質の高い授業で、先生方の学びの共有がたくさんありました。

11月21日(水)学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)、弦巻小学校で、駒の学び舎合同研修会が行われました。
1年生と3年生の算数の授業と4年生の国語の授業を見学しました。
どの先生方も工夫された丁寧な授業を展開していました。
ICTも効果的に活用されていました。
そして、授業を受けている小学生も集中して、とても意欲的に取り組んでいました。
その後の分科会では、授業の展開やICTの活用に関して活発な意見交換が行われ、
最後の全体会では、駒沢中学校の加藤校長先生が授業の講評とICTの効果・特性・活用の目的と場面等について話されました。
今後も駒の学び舎でICTの効果的な活用の研究を進めていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

さくらの学び舎

駒の学び舎

みどりの学び舎

ねづやま夢の学び舎

さぎそう学舎

なかたまの学び舎

桜咲く深緑の学び舎

ようがの学び舎

烏山学舎