4/5(木) 新年度、入学式準備

 新6年生が一足早く学校へ来て、新年度にむけて教室準備を行いました。
 
 体育館に集合し、自分の役割を確認して動きます。

 各学級の机やいすをそれぞれに移動します。重い机やいすを学校中に運びました。
 学年に応じた机やいすが教室にあるのは6年生のおかげなのです。
 机や引き出しもきれいにしています。

 早速、学校の年長者として陰ながら働いてくれる6年生です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4(水) 新学期の準備 (犬走り工事)

 これまでの課題であった「犬走り」の凸凹。

 桜の樹も生かしながら、犬走りの凸凹をなくす工事が
入っています。

 水はけについても考えながら進めています。

 今回は凸凹がひどかった中央玄関から西側を工事しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/2(月) 24年度 新学期準備

 6日(金)は、始業式、入学式です。

 新年度、新学期の準備が進められています。
尾山台小学校の桜の花も「開花宣言」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一週間の予定
1/12
(土)
かきぞめ展
美しい日本語週間終
1/14
(月)
成人の日
1/16
(水)
避難訓練
1/17
(木)
代表委員会
1/18
(金)
あいさつの日

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況