1/12(土) 書き初め展

 子どもたちの書写の力作が校内に展示されています。
 低学年は硬筆です。3年生以上が毛筆で書き初めをしています。
 文字のバランスや太さなど、学年があがるにつれて表現できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(土)4年 初めて彫刻刀に触れて (図工)

 授業で初めて彫刻刀を使います。

 彫刻刀の種類やその特徴を知るとともに安全な使い方を書画カメラ使って指導しました。

 これまでは紙版画を学んできました。4年生では木版画でその特徴を知り、新たな表現の幅を広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(金) エンジョイランニング

 本日の中休みより、エンジョイランニングが始まりました。
 
 30秒歩き、3分間走り、また30秒歩いて体を落ち着かせます。
 「走るペースがいいね」と先生からほめられた子や、
 「もっと走れるよ!」と元気いっぱいの子などがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(金) 3年生 書き初め

 ゲストティーチャーの方を招いて、3年生が書き初めをしました。

 「つよい力」と書きます。

 筆遣いや字のバランスに気をつけて、真剣に取り組みました。

 静けさが心地よい教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(木)6年 書きぞめ

 体育館で習字用具を広げ、書初めをしました。

 広々としたところで、姿勢を正して書いた文字はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10(木) 体育朝会

 明日より始まるエンジョイランニングに向けて
 本日は走る注意や並ぶ場所について確認し、1分間走りました。

 最初に歩いて体を慣らしてから、自分のペースを保って走ります。
 天気もよく、楽しそうの走る姿がみられました。
 エンジョイランニングで寒い時期も体を動かして強い体をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(水)けやき学級 持久走

 早速、持久走に取り組んでいます。

 校庭を周回します。走者がどれだけ走ったか分かりやすいように1周するごとに先生方はたすきを渡します。

 各自、同じペースで心地よく走っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1/8(火) 始業式

 本日より、第3学期が始まります。
 校長先生からは、冬休みの健康についてと、
 3学期は1学期、2学期と積み重ねてきた学期であり、その学年の一番成長がみせられる姿としてみせられるとよい、そして上の学年は、下の学年のお手本になりましょう、というお話がありました。

 生活指導の先生からは、有名なサッカー選手が素晴らしい賞を得、その時のお話として周囲の人の協力があったおかげだという「感謝」の言葉がありました。
 最後の学期であるこの時をお互いによりよい学期にしていきましょう。

 2学期に「翠と溪の学び舎」で3校作品交流を行いました。尾山台小学校から9名の児童の作品が代表として選ばれました。
 本日代表者を表彰しました。また素敵な交流ができるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(月) 「学び舎」席書会の作品展示

 尾山台地区会館に展示された作品です。

12日(土)まで展示されていますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/5(土)「学び舎」 書きぞめ(席書)会 その3

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5(土)「学び舎」 書きぞめ(席書)会 その2

その2
 雲華紙に貼られた作品は、尾山台図書館のロビーに展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5(土)「学び舎」 書きぞめ(席書)会 その1

 尾山台小学校を会場にして「翠と溪の学び舎」の書きぞめ(席書)会を催しました。
小3から中学生までは、区の課題に取り組みました。

 小1〜小2、高校生、保護者は、指導してくださる先生から課題をいただきました。

 当初、気温2度、ストーブを入れ子どもたちが来るころには10度まで上がった体育館で、気持ちをこめて書きぞめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一週間の予定
1/12
(土)
かきぞめ展
美しい日本語週間終
1/14
(月)
成人の日
1/16
(水)
避難訓練
1/17
(木)
代表委員会
1/18
(金)
あいさつの日

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況