「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

1/13 新春マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(日)、玉川小学校校庭および周辺道路で、青少年上野毛地区委員会主催の第40回新春マラソン大会が開催されました。
桜町小学校からも多くの児童が参加し、頑張りました。
選手・応援の皆さん、お疲れ様でした。
大会の運営の皆様、ありがとうございました。

1/9 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
今、各学級で書き初めをしています。
1・2年生は、硬筆で、3〜6年生は、毛筆で行います。
校内書き初め展として、1月28日〜2月12日の期間に各教室前廊下に掲示します。

1/8 図工作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
新校舎2階の図工室周辺に、以下のように、図工作品が展示してあります。
学校へいらっしゃた際に、ぜひ、ご覧ください。
(場所)新校舎2階・図工室周辺
(期間)本日〜2月12日(火)<学校公開期間含む>
(展示)4年→版画、5年→絵画、6年→絵画・工作

1/8 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火)体育館にて、3学期の始業式を行いました。
校長からは、「早く学校への通学習慣を整え、新年・3学期の目標を定め、頑張っていきましょう」というお話をしました。
5名の転入生を迎え、新学期がスタートしました。
今年もよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31