〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2012年11月13日(火)] 2年生の劇の練習「れえかりくっひ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の劇「れえかりくっひ」は、全員が主人公。
宇宙から来た まさかさ星人も、ただの悪役でなく、最後はユーモアたっぷり。
会場に笑いをもたらします。

美しいことば、日本語。好奇心いっぱいの子どもたちが、ことばの楽しさ、おもしろさにふれてのびのび演技します。
仕上がりも上々。
どうかお楽しみに!

[2012年11月13日(火)]干し柿作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
古民家前の柿の木は渋柿です。
たくさんとれました。

グリーンサポーターズのみなさんが
今年もまた干し柿作りをしてくれました。

【2012年11月12日(月)】 5年生 学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
練習も大詰め。
今日は照明や音響、演奏、歌、台詞等の細かいチェックをしながら、
全部を授業2時間連続で通しました。

残りの練習は、今日と木曜日のリハーサルのみ。
学年テーマ「全員主役」で、どんな場面でも仲間を大切に演技したり、
歌ったり、係の仕事をしたりして、よい劇にしたいですね。

[2012年11月1日(木)]  委員会・児童会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期の児童会、代表委員、各委員会の委員長の発表集会がありました。
後期委員会の発足にあたって、立候補してその委員になった子どもが多く、
みんなの前で抱負を語ったり、委員会の仕事を説明したりする表情が
晴れやかでした。

 頑張ってね!と、一人一人に声をかけたくなる朝でした。

[2012年11月7日(水)] 2年国語 「紙パックでこまを作ろう」

画像1 画像1
 2年生は11月下旬に行われる研究授業のために、指導計画を練り、各クラスで授業を見あったり、教師が担任でないクラスで授業したりして、研究を進めています。

 単元名は「紙パックでこまを作ろう」で、順序を表す言葉の意味や使い方を知り、自分でもそれらの言葉を使って表現できるようになることをねらっています。

 課題に一生懸命取り組む2年生。めきめき力を付けてくれることでしょう。

[2012年11月9日(金)] 学芸会の衣装作り

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの方が手伝いに来て下さいました。
ありがとうございます。
学芸会まであと一週間、練習がんばります!

[2012年10月31日(水)] 今日はハロウィン!

画像1 画像1
 お隣の給田幼稚園で使った衣装をお借りして、遊び心いっぱいの魔法使いが、
給田小の給食中に現れました!

 子どもたちは大喜び!

すぐに校長先生と副校長先生だとわかりましたよ!

[2012年10月30日(火)] 2年 学芸会「れえかりくっひ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学芸会で演じる劇は「れえかりくっひ」です。「ひっくりかえれ」の反対で、
宇宙から「まさかさ星人」が侵略してきて、「ばら」の花は「らば」に、
魚の「たい」が「いた」に、何もかもひっくり返して大混乱になるコメディです。

子どもたちは、大きな声でセリフが言えるようになってきました。
先生の演技指導もパワフルです。

楽しみにしていてくださいね!

[2012年10月30日(火)] 連合運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨で一週間延期になった連合運動会、今日無事に行われました。
チーム給田、一丸となって頑張りましたよ!!
保護者の方も多数応援に駆けつけて下さいました。
最後の大縄は、6−4が会場で4位の好成績!みんなで応援して盛り上がりました。
達成感"満点"の連合運動会でした。
これも応援してくださった方々のおかげです。
ありがとうございました。学芸会に向けて、また頑張ります!!

[2012年10月16日(火)]  風船飛ばし(つづき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの歓声が聞こえるようですね。

[2012年10月16日(火)] 50周年記念風船飛ばし

画像1 画像1 画像2 画像2
 大空のもと、全校約850人で一人ひとつの風船にメッセージをつけて飛ばしました。
50周年の祝歌を歌い終えると同時に一斉に青空へ、色とりどりの風船が舞い上がりました。
 子どもたちは初めての経験に、とびあがって体中で喜びを表していました。エコ風船、どこまで飛んでいくでしょうか…?

[2012年10月15日(月)] むし歯予防のポスター入選

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月に応募した、むし歯予防のポスターが多数入選しました。
校長先生から一人一人声をかけられ賞状をもらいました。

[2012年10月12日(金)]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 爽やかな秋晴れの中、1年生は初めての遠足に行ってきました。場所は府中の森公園。たくさん歩き、電車にも乗っての移動でしたが、どの子も脱落することなく帰ってくることができました。電車の中のマナーもとてもよく守り、同乗していた一般のお客さんに褒めてもらう面も見られました。さすが給田小学校の1年生です!
 公園では、広場で駆け回ったり、遊具で遊んだり、木の実を拾ったりといろいろなことをして過ごしました。また、「青空の下で食べるお弁当の味は最高!!」と、笑顔で答える1年生は素敵でした。
 
 
 

[2012年10月6日(土)]50周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多くの方々にご来校いただきありがとうございました。

記念式典では、たくさんのお客様を前にして
5・6年生が立派に呼びかけや歌を披露しました。
1〜4年生はビデオで出演しました。

上祖師谷中の吹奏楽部の演奏も素晴らしかったです。

祝賀会も盛り上がり、
こどもたちのお囃子・日女体のチアリーダー・コールフェルダーの合唱など
大変こころあたたまる会となりました。

今後とも給田小学校を宜しくお願い致します。

[2012年10月5日(木)] いよいよ「50周年記念式典」前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽朝会でハッピーバースデーや喜びの歌を歌い、校内の飾りもニョッキとペッタンもそろいました。みんなの真心もそろっています。

[2012年10月5日(木)]  50周年のお祝い給食

画像1 画像1
 ご飯のふたを開けたとたん飛びだした「祝 50」の文字。
子どもたちの歓声があがり、
「先生!記念写真撮って!!」
献立は、祝い寿司、紅白のお祝汁、芋ようかんです。
みんないい表情でしたよ!
(ネットの規約で子どもたちの顔が全部載せられないのが残念なほどです。)

[2012年10月3日(水)] 2年生 体育「障害物走あそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年は、ハードル走をしていますが、2年生はその前段階の「障害物走あそび」ということで、小型ハードルや小コーンを置いて、バトンを受け渡しながら走ります。
 ハードルは「とげのある草」、ケンステップの○は 「大きな穴」、ミニコーンは「炎の場所」…など、子どもたちの想像がふくらんで冒険心をもって楽しく活動していました。

[2012年10月2日(火)]  校章が校舎に付きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
開校50周年を記念して、PTA開校50周年事業実行委員会より学校に校章が寄贈されました。銀色に輝く新しい校章はピロティー入り口の正面に取り付けられました。
週明け、子どもたちは真っ先に気付きました。50周年をお祝いするムードに花を添えてくれています。

社会科 「昔の道具」 洗濯板体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふだんお母さんたちが洗濯機できれいにしてくれている洗濯物を今回子どもたちが、洗濯板を使って手洗いをする体験学習をしました。汚れたハンカチやお兄ちゃんの靴下など選りすぐりの洗濯物をゴシゴシと洗っていきました。「手首が痛い」や「洗濯物がたくさんあったら大変だ」と昔の人の苦労を感じるとともに、水を桶に入れて洗うので、「エコにつながる」と昔の人の生きていく知恵や工夫を学ぶことができました。

社会 「昔の道具」 民俗資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では現在昔の道具について学習しています。給田小学校には素晴らしいことに郷土学習室があり、保存会の方が丁寧に保存していただいている生活品や農具が展示されています。子どもたちも生で道具を見学でき、道具の使い方などたくさんの疑問や気になることをノートに書き込んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
1/15
(火)
むぎごはん ひじきふりかけ にみそ おひたし
1/16
(水)
ちゅうかどん だいずとじゃこの      あまからあげ くだもの
1/17
(木)
さつまいもごはん さんまのしょうがに やさいのごまだれかけ みそしる
1/18
(金)
くろさとうパン マカロニグラタン やさいスープ くだもの
1/21
(月)
ハッシュドポークライス コーンいりフレンチサラダ くだもの