最近、風邪の症状が出ている子が増えてきました。季節の変わり目です。体調管理に気を付けましょう

夕食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食開始30分前、食事係は食堂の前に集合します。全員の配膳を始めるのです。とてもよく働く食事係です。


ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時半から屋根つき広場でドッジボール大会をしました。大勢が入り乱れてのドッジボールです。大きな歓声が響き渡りました。

ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
11時頃からなかのビレジの周辺を1時間半ほど歩きました。霧が出ていて遠くは見えませんでしたが、霧だからこその幻想的な景色を楽しみました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回給食試食会が行われました。前半は栄養士の佐々木先生から、給食室の一日について説明がありました。安全でおいしい給食を提供するために、給食室の方々が心を込めて作ってくださっていることがよく分かりました。
今日のメインは子供たちから大人気のジャンボ餃子です。「おいしい!」と言う声と笑顔でランチルームがいっぱいになりました。

体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
屋根つき広場でコースター作りをしました。紙ヤスリでスベスベにします。

2日目の朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外はあいにくの雨です。食事係ががんばって朝食の準備がととのいました。7時20分「いただきます」

水が冷たい

画像1 画像1 画像2 画像2
飯ごう炊爨カレー作りが終わりました。只今、片付けの真っ最中です。山の水は冷たいです。まだ、5時半ですが、薄暗くなってきました。キャンプファイヤーもできそうです。

寝具の扱い方

画像1 画像1 画像2 画像2
まだ2時半ですが、早手回しに、寝具の扱い方を教えてもらいました。これから飯ごう炊爨の始まりです。

開室式

画像1 画像1 画像2 画像2
なかのビレジに到着しました。開室式をしました。これから食事です。

SL乗車中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとにSLに乗りました。短い距離ですが、本物を楽しみました。

川場到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場村に到着しました。SLホテルで蒸気機関車に乗りました。

川場移動教室出発

画像1 画像1
6月11日月曜日、楽しみにしていた川場移動教室出発です。

1年遠足 砧公園

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日、1年生は、砧公園へ遠足に行きました。めあては、「なかよく」でした。
素晴らしい天気の中で、たくさん遊びました。めあては達成できました。
行き帰りの歩き方も満点でした。

本日5月19日(土)の運動会は予定通り砧南中学校で実施します。

本日5月19日(土)の運動会は予定通り砧南中学校で実施します。
児童の登校は8時10分教室集合完了です。
遅れないように登校してください。

運動会目前 係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目には、5・6年生が係活動に取り組みました。短距離走の順位を判定する審判係や全校競技の大玉送りの係が校庭で活動していました。運動会の進行は係の動きにかかっています。がんばれ5・6年生!

6年 組体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、6年生の組体操の様子です。一人から二人、三人、五人と人数が増えるたびに技が複雑になります。全員がそろったマスゲームも見どころの一つです。6年生が力を合わせて、気持ちを合わせてがんばっています。

運動会 リレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食準備の時間にはリレーの練習が行われています。まず、入場の練習をします。その後、コーナーに分かれて、実際に走ります。校庭がせまいので、練習で全速で走ることはできません。バトンの受け渡しが練習の中心です。広い中学校のトラックで走る日が待ち遠しいです。

地区班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日土曜日、3時間目に地区班活動がありました。鎌田、大蔵、岡本、宇奈根の住所によって集まる教室が決まっています。1年生は高学年の児童が迎えに行きました。メンバーの確認、校外委員さんの紹介などがありました。今年から校外委員以外の保護者の方にも参加を呼びかけました。土曜日なので、たくさんの保護者の方の参加があり、関心の高さがうかがえました。

5月10日の朝 その3 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽朝会では、「運動会の歌」を練習しました。赤・白の応援団長が前に立ってリードをします。応援団員のそろった動きに合わせるように、1年から6年までの大きな声が体育館に溢れました。「運動会に歌」は掛け合いになっているので、相手より大きな声で歌おうと子どもたちは張り切ります。朝からみんなの気持ちが一つになりました。

5月10日の朝 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間は、5月のあいさつの日です。門の内側には4・5・6年生が、門の外側には保護者の方が並びます。すっきりした青空のもと、元気なあいさつの声が響きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31