7/24 日光林間学園(その11)
今日一日、目一杯活動したので、夕食がとても楽しみでした。子どもたちは、食事のあとのきもだめしのことを気にしながらも、しっかりと食べていました。天気も薄曇りで、絶好の肝試し日和となっています。詳しい肝試しの内容は、子どもが家に帰ってからのお楽しみ。
【できごと】 2012-07-25 06:55 up!
7/24 日光林間学園(その10)
いよいよ湯元源泉から小田代が原、そして竜頭の滝までのハイキングが始まりました。天気もお昼までずっと薄曇りで、ハイキングにぴったりの天気でした。男女仲良く行動班で行動し、木道をすれ違う人に気持ちよく挨拶することができました。幻の小田代が原の湖も見ることができました。
【できごと】 2012-07-24 17:24 up!
7/24 日光林間学園(その9)
三本松の所で、男体山をバックに、卒業アルバム用の記念写真を撮りました。
【できごと】 2012-07-24 17:23 up!
7/24 日光林間学園(その8)
予定より30分遅れて、華厳の滝に出発しました。遅れた理由は、出発準備に手間取った班があったからです。華厳の滝に行く途中でいろは坂を体験しましたが、車酔いする子どももほんの僅かですみました。華厳の滝の水量が結構多くて迫力がありました。
【できごと】 2012-07-24 17:22 up!
7/24 日光林間学園(その7)
今朝の朝食です。みんな元気にモリモリ食べていました。
【できごと】 2012-07-24 08:16 up!
7/24 日光林間学園(その6)
子どもたちはほとんどの子が11時頃にはしっかりと寝てくれました。朝の6時前までしっかり寝ていました。体調の悪い子は誰もいず、元気に全員で小田代が原ハイキングができます。朝、起きて、自分たちの寝具の片づけしていました。
【できごと】 2012-07-24 08:11 up!
7/23 日光林間学園(その5)
待ちに待った夕食の時間になりました。お昼を食べたのが11時頃でしたから、東照宮の見学中から夕食はまだかとかおなかが空いたという声が聞かれるほどでした。夕食はほとんどの子どもたちが完食。元気な子どもたちです。
【できごと】 2012-07-23 19:09 up!
7/23 日光林間学園(その4)
2泊3日お世話になるホテル清晃苑に到着しました。すばらしい代表の挨拶のあと、それぞれが部屋に入り、避難訓練と係の仕事をしました。規律ある生活をしていこうという姿が、上履きのそろえ方に現れていました。
【できごと】 2012-07-23 19:04 up!
7/23 日光林間学園(その3)
みんなが楽しみにしていた東照宮に到着しました。天気はかんかん照りに変わり、ムシムシしています。三猿の言われや陽明門、眠り猫などの文化財を熱心に見て、調べ学習で学んだことを確認したり、本物のすごさに圧倒されたりしていました。
【できごと】 2012-07-23 14:30 up!
7/23 日光林間学園(その2)
昼食場所の大谷川公園に着きました。天気は曇り。誰一人車酔いする子もなく、行動班に分かれてきれいな芝生の上で、楽しそうに食事していました。
【できごと】 2012-07-23 11:18 up!
7/23 日光林間学園(その1)
待ちに待った日光林間学園が2泊3日で、今日から始まります。小学校生活最大の思い出づくりとなるよう、楽しくでも安全に過ごして参ります。
まずは、出発式です。「けんかせず、思いで残そう いざ、日光!」のスローガンのもと、2泊3日元気に出発しました。
【できごと】 2012-07-23 08:14 up! *
7/22 等々力商店街祭りにもちょこボラお祭り隊参上
12時から、玉川総合支所の所で、おどろき等々力祭りが行われ、昨日に引き続いて玉小ちょこボラお祭り隊が参上しました。今日のお手伝いは、ヨーヨー釣りとエアクッション遊びの2つのお手伝いでした。ヨーヨー釣りは、お客さんにゲームの説明をしたり、呼び込みで大きい声をだしたり、楽しそうにやってくれました。地域の方も玉小のちょこボラ隊の元気な呼び込みに、目を細めて喜んでくれていました。
【できごと】 2012-07-22 13:56 up!
7/21 上野毛子ども祭りにちょこボラ参上!
あいにくの曇り空でしたが、上野毛の稲荷神社で子ども祭りが行われ、玉小ちょこボラお祭り隊がお祭りのお手伝いに参上しました。総勢12名の子どもたちが6つの出店のボランティアとして、一生懸命地域の方々とコミュニケーションをとりながら、楽しそうに働いてくれました。町会長からもお褒めの言葉を頂きました。
【できごと】 2012-07-22 13:35 up!
7/20 「なかたまの学び舎」学習確認会議と研修会
強い雨の降る午後2時から、中町小のランチルームで「なかたまの学び舎」の玉川小、中町小、玉川中の先生たちが一堂に会して、5月に実施した学習確認調査の結果の報告会と今後の対策についての話し合いの時間をもちながら研修を深めていきました。3校とも世田谷区の平均を超えていることが分かったのですが、子どもたちの思考力、判断力、表現力をつけていくためにどうしたらよいかということが、3校の課題として残り、今後各校で授業改善をしていくことと、2,3学期お互いの授業を見あっていくという話になりました。先生方の交流も深まり、和やかな雰囲気で終了することができました。
【できごと】 2012-07-21 13:44 up!
7/18 今日の献立(まごはやさしい)
【今日の献立】
*ごはん
*牛乳
*魚のごまフライ
*野菜の浅漬け
*味噌汁
【食材と産地】
米 広島
ニンジン 千葉
キャベツ 群馬
キュウリ 群馬
ショウガ 高知
エノキ 新潟
ネギ 千葉
ジャガイモ 静岡
アジ 韓国
【給食】 2012-07-21 13:31 up!
7/20 初めての通知表
終業式の後、教室の大掃除をして、いよいよ、通知表が渡されました。1年生の教室に行くと、先生から一人ひとりに通知表が手渡され、1学期がんばったことや2学期への課題などが個別に話されました。高学年では、廊下で受け渡している様子も見られました。
【できごと】 2012-07-21 13:27 up!
7/20 1学期終業式
長いようで短かった76日間の1学期の終業式が体育館で行われました。校長先生から、この1学期にそれぞれの学年ががんばっていたこと取り組んでいたことについてお褒めの言葉がありました。そのあと、玉川スポーツ少年団のサッカー部の4年生が、東京都大会で参加校の中で1校だけ、「フェアプレー賞」を受賞したので、全校に紹介しました。とても名誉なことでした。そのあと、恒例になった1学期給食完食大賞を発表しました。喫食回数67回中67回とも完食した第1位は、4年4組、6年1組。第2位は66回の2年2組、3年1組。第3位は65回の5年1組、5年4組という結果でした。全体的に給食を残さず食べるようになってきているうれしい結果になりました。
最後に、児童代表の言葉として、2年生の各学級から4名が、1学期がんばったことについて発表がありました。
【できごと】 2012-07-21 13:23 up!
7/17 今日の献立
【今日の献立】
*チンジャオロース丼
*牛乳
*ベーコンと野菜のスープ煮
*夏ゼリー
【食材と産地】
ショウガ 高知
たまねぎ 群馬
ニンジン 千葉
キャベツ 群馬
モヤシ 群馬
ニンニク 青森
コマツナ 群馬
ジャガイモ 静岡
トマト 茨城
ピーマン 茨城
シイタケ 秋田
豚肉 神奈川
【できごと】 2012-07-18 18:40 up!
7/ 13 今日の献立
【今日の献立】
*ごはん
*牛乳
*魚の南蛮焼き
*昆布きんぴら
*とうがんスープ
【食材と産地】
米 広島
タマネギ 愛知
ゴボウ 群馬
ニンジン 千葉
ネギ 茨城
サヤインゲン 青森
トウガン 愛知
トリニク 宮崎
アジ タイ
【給食】 2012-07-18 18:38 up!
7/18 BOPで「たまリンピック」が行われました。
午後3時30分から、BOPの「玉リンピック」が開催されました。ちょうど会議と重なって、見学することができませんでしたが、閉会式を見ることができました。事前に招待状をもらっていたのに残念でした。実行委員会の会長、副会長が、立派にあいさつして、子どもたちが楽しんで過ごしたことがよくわかりました。
【できごと】 2012-07-18 18:34 up!