瀬田小学校のホームページにようこそ!

12月3日(月) 職員集合写真

 曇り空の寒い1日でした。今日は教職員が全員集まって集合写真を撮影しました。6年生の卒業アルバム用です。今学期中に写真撮影はすべて終了させ、3学期に卒業文集を書きます。
画像1 画像1

12月3日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
わかめご飯、鶏肉と里芋の旨煮、野菜の辛子醤油かけ、雪見大福、牛乳

【主な食材の産地】
キャベツ(神奈川)、ゴボウ(青森)、ニンジン(千葉)、栃木(モヤシ)、サトイモ(愛媛)、鶏もも肉(宮崎)、米(北海道)、ウズラ卵(岩手、愛知、静岡)、白コンニャク(群馬)

 早寝早起き朝ごはんのためその3。寝るときは照明をすべて消して寝るほうが、ぐっすり眠れると言われています。

11月30日(金) タグラグビー

 体育の授業でタグラグビーの学習をしている5年1組の子どもたちです。ゲームの前にチーム戦略を練り、練習している様子です。以前よりさまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) バードウオッチング2

 バードウオッチングでは機材も含めて世田谷トラストの皆さんが準備してくださっていて、とても助かります。また、多くの保護者の皆様にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) バードウオッチング1

 4年生が多摩川へバードウオッチングに行ってきました。快晴ではありませんが、風が弱くこの時期にしてはまずまずの天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) 朝の正門

 募金活動をしている代表委員がどうしても目立ちますが、あいさつ運動担当の4年1組と2年1組も負けてはいません。たくさんの子どもたちが声を出し、あいさつを呼びかけていました。
画像1 画像1

11月30日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
黒米ご飯、天ぷら(ししゃも、ちくわ)、さつま汁、牛乳

【主な食材の産地】
ゴボウ(青森)、大根(神奈川)、ニンジン(千葉)、サツマイモ(千葉)、長ネギ(埼玉)、豚肩肉(千葉)、米(北海道)、鶏卵(岩手)、白コンニャク(群馬)、青のり(愛媛)

 早寝早起き朝ご飯のためには、寝る2時間前には入浴をすませる、お湯をぬるめにするのも効果的です。

11月29日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
スパゲティナポリタン、コーン入りフレンチサラダ、リンゴマフィン、牛乳

【主な食材の産地】
キャベツ(愛知)、キュウリ(宮崎)、玉ネギ(北海道)、ニンジン(千葉)、ピーマン(茨城)、ホールコーン(北海道)、リンゴ(長野)、レモン(愛媛)、豚肩肉(千葉)

早寝早起き朝ご飯の秘訣1
 昼間になるべく体を動かし、適度に体を疲れさせておく。

11月29日(木) 秋探し

 校庭で2年生が秋探しをしていました。カエデやイチョウが子どもたちの注目の的となっていました。
画像1 画像1

11月29日(木) ラケットベース

 ラケットベースとは、野球型ゲーム運動の一つで、バットのかわりにテニスラケットを使い、ボールもやわらかくだれでも楽しめるように工夫された運動です。また、女子も十分楽しめる運動でもあります。
画像1 画像1

11月29日(木) 読み聞かせ2

 3年生は読み聞かせから一人読みにつなげる大切な時期です。そのため、読み聞かせる本選びにも注意し、単調にならないよう工夫してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木) 読み聞かせ1

 読み聞かせを通して、本全体のイメージを頭の中に入れることの積み重ねが、今後の一人読みにつながります。1冊の本の世界をイメージさせるために、1年生には全文読みが合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木) 1年3組の窓から見える風景

 1年3組の窓からは、すっかり色づいた楓でオレンジ色の光が教室をやさしく差し込みます。
画像1 画像1

11月29日(木) 緑の羽募金活動

 今朝も正門で代表員が募金の呼びかけをしています。募金は明日が最終です。ご協力をよろしくお願いします。なお、8時20分ころには終了しますので、遅れてくると募金ができなくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) 2年3組研究授業

 5時間目に2年3組で、研究授業をしました。子どもたちは教室に来る先生の人数を数えて楽しそうです。授業前の声出し群読は、学級のみんなの自信にあふれていました。また授業では、一生懸命さにあふれた取り組みにとても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水) 朝の正門

 今週は、兄弟学級によるあいさつ運動で4年1組と2年1組と緑の羽募金の代表委員会で、正門付近は大賑わいです。
画像1 画像1

11月28日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
ご飯、鶏肉の味噌野菜焼き、ジャガイモの甘辛煮、おひたし、牛乳

【主な食材の産地】
小松菜(東京)、ジャガイモ(北海道)、玉ネギ(北海道)、モヤシ(栃木)、ニンジン(千葉)、シメジ(長野)、鶏モモ(山梨)、米(北海道)

 気温が下がってくると増えてくるのが遅刻です。遅刻の多くは寝坊です。寝坊は朝食を食べる時間がなかったり、寝不足で食欲がわかなかったりします。生活習慣を改善していかないと悪循環の中で、体や心が不調になっていきます。

11月27日(火) 校庭遊び

 色づいたイチョウの落ち葉とサクラの落ち葉は、子どもたちの興味を十分引きつけます。落ち葉がたまるところには、子どもたちが集まっていました。聞くと授業で落ち葉を使うのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) 第7ブロックPTA研修フェア開催

 今年度は本校PTAが第7ブロックを代表して常任理事校を担当しています。そのため、研修フェアの会場校です。担当するのは8年に1回です。会場には約200名以上のご来校をいただきました。他校の実践に刺激を受け、子どもたちのためにさらに発展させようとする気風が7ブロックPTAにはあります。その中で、本校PTA研修委員さんの取り組みは、年間を通して熱く取り組んだ成果を見ていただきました。また、研修実行委員さんには、おもてなしの心で会場全体への目配り、気配り、心配りをしていただき感謝しています。皆さんの力の総結集の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) 第7ブロックPTA研修フェア準備

 第7ブロックの各校PTAによる研修フェアに向けて、朝早くから準備されていました。体育館の室温は13度を下回ります。屋内で13度はかなり寒く感じる温度です。瀬田小のブースだけでなく会場校として全体をコーディネートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28