ようこそ、若林小学校ホームページへ。

連合運動会アルバム その3

画像1
画像2
画像3
連合運動会が無事に終わりました。
体育大学の学生さんの模範実技や、他校の子たちの様子をみて、
若小子たちはますますやる気が増したようです。
陸上競技場でがんばった事は、きっとみんなの財産になったことと思います。
夕焼け空の元で、担任の先生と応援団長からお話がありました。
素晴らしい6年生たちです。
校長先生が最後に集合写真を撮ってくれました。

連合運動会アルバム その2

画像1
画像2
画像3
陸上競技場のトラックは、特殊なゴムで舗装されています。
若小の校庭とはかなり感触が違いましたが、走りやすかったのでしょうか。
スタート前の緊張した表情が凛々しい6年生の皆さんです。
観客席からは多数の保護者の皆様から声援が送られました。
ちなみに大なわは芝生の上で行われました。
ちょっと滑りやすかったかな?

連合運動会アルバム その1

画像1
画像2
画像3
6年生が連合運動会で活躍してきました!
開会式では立派な入場行進をしました。
若小応援席の様子です。
若小イメージキャラクターの「わかばちゃん」も6年生を見守ります。
午前中は少し肌寒い中での競技になりましたが、
力一杯、走りきりました。

10月25日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 もやしのカレーじょうゆかけ
主な食材の産地 米(北海道)豚ひき肉(青森)しょうが(高知)こんにゃく(群馬)にんじん(北海道)じゃがいも(北海道)凍り豆腐(長野)たまねぎ(北海道)さやいんげん(長崎)もやし(栃木)白ごま(パラグアイ)
※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。

お習字をしました

画像1
画像2
画像3
5年生の子たちがお習字に取り組みました。
今日の文字は「仲間」です。
静かな教室の中に、墨の香りが漂っていました。
満足げに自分の字を見ている子がたくさんいました。
いい作品ができあがったようですね!

たしざんのがくしゅう

画像1
画像2
画像3
1年生が算数の時間にたし算を勉強しました。
タイルをつかって10より大きな答えも簡単に見つけることができました。
みんな自信満々で学習を進められました。
教育実習生の先生も楽しそうに学習の様子を見つめていました。

楽しい学級活動

画像1
2年生が学級活動の時間になんでもバスケットをしていました。
オニになった子は、円の真ん中で「○○の人」と大きな声で言います。
みんなでよく話を聞いて、お行儀よく遊べていました。
さすがは2年生ですね!

【4年生】ランチルームで楽しく食事

画像1画像2画像3
今日は4年生がランチルームの割り当てになっていました。
トイレ改装工事中はランチルームが使えなかった関係で、
2学期になって初めてのランチルームでした。
広くて明るいランチルームで楽しい給食時間を過ごせていました。

ランチョンマット作り

画像1
画像2
画像3
5年生が家庭科の学習でランチョンマットをつくりました。
ミシンの扱いもお手の物です。
お家で用意してもらった生地を切って、
すてきなランチョンマットができあがりつつあります。
展覧会に向けてラストスパート!?

三角形探し

画像1
画像2
画像3
算数の時間に3年生が三角形探しをしました。
身の回りにある三角形は意外に少ないものです。
窓から見てみると、ありました!

体育倉庫の屋根の部材が三角形
窓にある消防隊の進入路の表示が三角形
ご近所にあるお家の屋根の形が三角形

なかなか見つからないと思いきや、たくさんの三角形を見つけてしまった3年生でした。

【4年生】小数を考える【算数】

画像1
画像2
4年生が算数の時間に小数について考えました。
小数は意外に身近なところにあります。
身長や体重、飲み物のかさ、50メートル走のタイムなど・・・
そんな小数についてマスを使って学習しました。
1の10分の1が0.1
0.1の10分の1が0.01というように、
10分の1ずつ数が小さくなっていく仕組みについてよく理解でいたようです。

音楽朝会で熱唱!

画像1
画像2
画像3
今朝は音楽朝会でした。
名曲「世界が一つになるまで」を全校で熱唱します。
6年生が連合運動会のため不在でしたが、5年生の子たちが立派に穴埋めをしてくれて、
元気な歌声が体育館いっぱいに広がりました。
指揮をしてくれた音楽の先生もついついアンコールをしてしまうくらい、元気いっぱいの歌声でした。

6年生の皆さん、がんばってね!

画像1
画像2
画像3
6年生の子たちが7時30分に学校に集合して、
会場の陸上競技場に出発しました。
早朝からもうやる気満々です!
出発式と任命式の後で、校長先生から励ましの言葉をいただきました。
若小代表の名に恥じない、立派な6年生の態度でした。

2年生校内研究授業 その2

画像1
画像2
画像3
2年生の校内研究授業では、子供たちが様々なパターンのかけ算で、
12を表現してくれました。
講師の先生も感心しながら見守っています。
学習とまとめとして、自分で考えたかけ算を発表し、
12という数を6種類のかけ算で表現することができるようになりました。
これから始まる九九の学習も、順調に進められそうですね!

2年生校内研究授業 その1

画像1
画像2
画像3
2年2組で校内研究授業が行われました。
内容は算数のかけ算についての学習です。
12個のおはじきを、様々なかけ算で表現しました。
お友達とは違う考え方が見つかると、ちょっと嬉しくなります。
校長先生も学習の様子を感心しながら見ていました。

お昼休みは2年2組の貸し切りです

画像1
画像2
本日は2年2組で校内研究授業が行われた関係で、
お昼休みの校庭は2年2組の貸し切りとなりました。
気持ちのいい青空の下、校庭を貸し切り。
教育実習生の先生も一緒に楽しく遊びました。
とっても贅沢なお昼休みを過ごした2年2組の子たちでありました。

恒例ふれあいウェンズデー

画像1画像2
今日も毎週水曜恒例のふれあいウェンズデーが開かれました。
子供たちも楽しみにしている子が多く、
たくさんの子がBOP室に集まりました。
折り紙を折ったり、将棋を指したり。
とても楽しい時間をすごせたようですね!

楽しいラケットベース

画像1
画像2
5年生が体育でラケットベースを行いました。
野球チームに所属している子が多い5年生だけに、
元気いっぱいの試合が展開されていました。
さわやかな秋空の元、気持ちのいい試合が展開されていました。

初めてのアルコールランプ

画像1
画像2
4年生の理科の学習でアルコールランプを使いました。
水や空気、金属の加熱実験に使用する道具ですので、
自由自在に扱えるようになる必要があります。
どきどきしながらも、上手に火をつけ、安全に火を消すことができるようになりました。
来週からの実験が楽しみです!

【5年生】分数のたし算、ひき算【算数】

画像1
画像2
5年生が新しい単元「分数のたし算ひき算」の学習をがんばっています。
前の単元で、通分と約分をしっかり学習していたので、
スラスラできる子がたくさんいます。
しっかり練習をして、分数の計算を得意にしてしまいましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8
(金)
もちつき大会
2/10
(日)
児童朝会  安全指導
2/11
(月)
建国記念の日
2/12
(火)
水曜時程  クラブ活動  つばさ学級在籍校訪問終