3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

1月31日

画像1 画像1
いかと薩摩芋の揚げたものに、体の調子を整えてくれる里芋を追加しました。調味料は醤油、みりん、酒です。

1月30日

画像1 画像1
ビーンズシチューの中には、良質なタンパク源の白いんげん豆がたくさん入っています。

1月29日

画像1 画像1
少し大人の味、ピリ辛のさば七味焼き。どこのクラスも残さず食べてくれて嬉しいです。

1月28日

画像1 画像1
チンジャオロースをご飯の上にかけて、チンジャオロース丼にしました。

1月24日

画像1 画像1
一年生のふれあい給食がありました。
千歳台小学校自慢の和食、「だし」の利いたすいとんを献立に入れました。

めばえまつり3

画像1 画像1
めばえまつりが盛況のうちに、無事終了致しました。「めばえまつり実行委員会」の綿密な計画と地域の皆様のご支援のお陰です。ありがとうございました。



めばえまつり2

画像1 画像1
餅つき、始まりました。



めばえまつり1

画像1 画像1
PTAめばえの会主催、めばえまつりが廻澤御囃子で、始まります。



むかし遊び

画像1 画像1
1年生が地域の高齢者の皆さまと、むかし遊びを楽しみました。ハサミを使っての工作も教えていただきました。その後、ふれあい給食で楽しく交流しました。ありがとうございました。



岩崎京子先生 お話し会

画像1 画像1
「かさこじぞう」の児童文学作家、岩崎京子先生に2年生がお話しをしていただきました。世田谷にお住まいの縁もあって、毎年、学校公開週間に合わせて来校いただき、お話し会をしていただいています。90歳を越える岩崎先生は、本当に素敵でした。



1月23日

画像1 画像1
新鮮な銀鮭に野菜とチーズで味付けをした蒸し料理です。

1月22日

画像1 画像1
ししゃもはカレー味と青海苔の二種類で味をつけて揚げました。

1月21日

画像1 画像1
少し辛さ控えめのキムチチャーハン。低学年から高学年までみんなが食べられるように工夫をして作りました。

1月18日

画像1 画像1
秋刀魚は三時間以上コトコトと骨まで食べられるように煮込みました。

1月17日

画像1 画像1
豚肉や野菜と一緒に大根おろしが入ったさっぱりおろし豚丼です。

1月16日

画像1 画像1
みんなが大好きなカレーをスパゲッティのソースにしてみました。

1月15日

画像1 画像1
いりどり煮にはたくさんの野菜が入った、具だくさんの煮物です。

1月11日

画像1 画像1
今日は「鏡開き」なので、白玉のお汁粉を給食のメニューにしました。

1月10日

画像1 画像1
みんなが大好きなきな粉あげぱん。体が温まるワンタンスープには生姜をいつもより少し多めに入れました。

雪の朝

画像1 画像1
昨日からの思わぬ「大雪」で学校も真っ白になりました。早朝より、地域、保護者のみなさんに通学路を雪かきして頂きました。ありがとうございます。また、13日には、デバンデスのみなさんに恒例の雪の滑り台を作って頂き、今、子どもたちが、雪合戦と共に歓声をあげて遊んでいます。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
旧給食
2/8
(金)
黒砂糖パン コロッケ ボイルキャベツ コンソメスープ
2/12
(火)
カレーライス 福神漬け ブロッコリーのサラダ
2/13
(水)
こぎつねご飯 じゃこサラダ 株の味噌汁
2/14
(木)
茶飯 鯖の塩焼き 野菜のごまだれかけ 吉野汁
給食
2/8
(金)
黒砂糖パン コロッケ ボイルキャベツ コンソメスープ
2/12
(火)
カレーライス 福神漬け ブロッコリーのサラダ
2/13
(水)
こぎつねご飯 じゃこサラダ 株の味噌汁
2/14
(木)
茶飯 鯖の塩焼き 野菜のごまだれかけ 吉野汁

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価