10/18(木) 就学時健康診断
在校児童の代表として5年生がお世話します。
来年度の就学予定者が尾山台小に来ました。 10/18(木) 運動の日常化
子どもたちの体力が心配されています。
20年前を比べても、子どもの遊び場や遊びそのものが変わってきています。 一日に仲間とかかわりあって遊ぶ時間帯は、学校以外になかなか見つかりません。 東京都でも「東京都体力向上努力月間」と打ち出し運動を奨励しています。 6年生は連合運動会があり、朝練習が進められています。 数年前までは本校の児童は朝練習をすると、「足が痛い、捻挫したようだ」と訴えてくる子がよく見られたのですが、今は本当に少なくなりました。 休み時間も縄跳び、固定施設遊びに取り組ませています。 10/18(木) 児童集会
体育館で「ものあてゲーム」を行いました。
舞台のカーテンのすき間をあるものが通ります。 何が通ったか当てるゲームです。 通るのは一瞬なので、よく見なければなりません。 バスケットボール、ソフトバレーボール、テニスボール。 どれでしょう?番号を指で示して答えます。 最後に通ったもので答え合わせをしました。 低学年も楽しんだようでした。 10/17(水)第2回学校協議会
地域や各種団体の代表者にお集まりいただき、開催しました。
学校関係者評価アンケートについて、次年度地域運営学校の指定を受けることで学校運営委員について、「翠と溪のスポーツ・文化クラブ」の状況について、避難所運営訓練についてが主な内容でした。 10/17(水) 体力向上を目指して
15日から19日まで、体力の向上を目標にして、学級ごとの小集団で活動に取り組んでいます。休み時間などを活用します。
長なわや短なわ、校庭の遊具による運動などを行います。 運動の日常化につなげられるように、クラスごとに記録を取っています。 今日は、長なわに取り組むクラスが多かったです。 さわやかな秋晴れの下、いい汗を流しました。 10/16(火) 「学び舎」新聞交流
「学び舎」の新聞を通じての交流がはじまりました。
何号も何号も続くといいな。 10/16(火) 飼育委員会サービス活動
飼育委員会では、毎日2羽のうさぎをお世話しています。
今月は低学年をどうぶつランドに招いて、 うさぎとのふれあいを行っています。 それぞれの飼育委員がふれあいの仕方を考えて、 うさぎをなでたり、えさをあげたりできるように工夫しました。 低学年は、 「かわいいね」「ふわふわしてるね」「しっぽはこんなふうなんだね」 など、楽しくふれあうことができていました。 10/16(火)6年連合運動会 朝練習
今日は、リレーの練習です。
大きくコースをつくり、直走路と曲走路でのバトンパスを行いました。 10/15(月)世小P地域環境連絡会(玉川警察署管内)
玉川警察署管内の16校の小学校が「中町ふれあいホール」に集まりました。
各校の交通安全に対する取り組みが発表されました。 1,2年対象に交通安全教室、3年生には自転車教室を実施した報告や なかには、保護者対象の自転車の乗り方教室を行った学校がありました。 10/15(月) 全校朝会
校長先生からは、「翠と渓の学び舎」についてお話がありました。
この学び舎での目標をあらためて子どもたちに話をしました。 今月末に、尾山台小学校で学び舎の授業が行われます。 学校同士で交流を行い、みんなの健やかな成長を考えます。 環境委員会からは、環境週間のお知らせです。 休み時間に電気がついている教室があるかチェックします。 休み時間は外で元気よく遊びましょう。 今週より尾山台小学校の体力向上をめざして、 休み時間外で体を動かそうという活動が始まります。 高学年のふりかえりは、生活スタンダードについてでした。 お互い気をつけて取り組みましょう。 10/14(日)尾山台フェスティバル 舞台
舞台でも大活躍。ウクレレメンバーの子どもたちです。
おや中生も模擬店で頑張っています。 10/14 区民スポーツまつり(6年連合運動会々場)
世田谷区制80周年「区民スポーツまつり」が区立総合運動場、大蔵第二運動場で行われています。尾山台小の方々も来ていました。
会場には「FC東京」の方、「名球会」の方の顔もみられました。 24日に実施される「6年 連合運動会」はここで行います。 緑豊かな砧公園を歩き、陸上競技場に行きます。 10/13(土) 尾山台フェスティバルの参加 その3
その3
10/13(土) 尾山台フェスティバルの参加 その2
その2
10/13(土) 尾山台フェスティバルの参加 その1
PTAをはじめ、おやじの会、尾山台サッカークラブがお店を出しています。
PTAのテントには子どもたちがかかわるコーナーもあります。 様子を見に行ってみませんか。 10/12(金) けやき学級 連合運動会
大蔵にある区立体育館に世田谷区の友達全員が集まります。
たくさんのプログラムに参加します。 今日は、PTA本部役員、BOPの職員の皆さんが応援に駆け付けてくださいました。 10/11(木) 2年 図工
「かみを立てたかたちから」
2年生が初めて図工室に来て、初めてのカッターナイフに挑戦しました。 カッターナイフの安全な使い方をしっかりと学び、 直線や曲線の切り方を練習しました。 後半は、自分で色画用紙に窓を書いて切ることに挑戦しました。 みんなしっかりと話を聞いて、真剣に取り組めました。 10/11(木) 学校公開 最終日
学校公開最終日でした。
明日は、けやき学級の連合運動会です。 10/11(木) 児童会運営委員・代表委員紹介 その2
後期の運営委員、代表委員の紹介があり、
学芸会に取り組むスローガンが発表されました。 10/11(木) 児童会運営委員・代表委員紹介 その1
児童集会です。
高学年の児童も学級ごとに整列し、右側を歩き 体育館に向かいます。 高学年がよく挨拶ができるようになってきています。 高学年は学校の顔です。本当に良い校風が出来上がりつつあります。 高学年の皆さん、これからもがんばれ。 |
|