8/3(金)夏季休業 水泳指導(中学年)
「自分の身体は自分で守る」
着衣水泳です。 8/3(金)夏季休業 水泳指導(高学年)
前期の最終日は、着衣水泳です。
「自分の身は自分で守る」、そのための体験です 1年生から6年生まで発達段階に合わせて経験させていきます。 6年間で複数回、経験させていきたいと考えます。 明日(8/3)は、着衣水泳です。
高・中・低学年のすべて水泳指導の時間帯で着衣水泳を行います。
河川・海の事故に対処できるようにしていきます。 服を着たままで泳いだり、水の中で服を脱いだりする経験ををさせます。 遊び半分にならないよう、ご家庭でもご指導ください。 また、学習してきたことを聞いてあげて、振り返りをさせてください。 持ち物は、プールカードに書かれています。 校長 8/2(木)日光特集20
地図で見てください。
泉門池です。ここには、よく鹿がやってきます。 8/2(木)日光特集19
小田代が原の花々です。
3/2(木)夏季休業 水泳指導(高学年)
今日は、大勢の高学年児童が参加しています。
8/1(水)日光特集18
湯元の源泉を見学し、湯滝からハイキングの始まりです。
小田代が原と戦場が原コースに分かれて出発しました。 合流は、しゃくなげ橋です。 7/31(火)夏季休業 水泳指導(中学年)
水泳指導が中止になることはなく、
毎日大勢の児童が参加しています。 7/31(火)日光特集17
残念ながら、ガスがかかりよく見えません。
時折、薄くなったときにかすかに見えます。 水量は多く、音はものすごいです。 実際はこのように見えます。何年か前の写真を見てください。 7/31(火)日光特集16
2日目です。
朝食をとり、早めに宿舎を出発して「華厳の滝」に向かいます。 とても混雑しますし、その後自然博物館にも寄ります。 天候はあいにく雨模様ですが、いろは坂をあがると晴れていることもあります。 さぁ、どうだったでしょう。 7/30(月)夏季休業 水泳指導(低)
プールに入る意欲がある児童は、めざましく上達しています。
進んでいろいろと挑戦してます。 7/30(月)日光特集15
日光彫
7/30(月)日光特集14
宿舎内での体験活動、日光彫り。
独特の彫刻刀「ひっかき」を使って彫ります。 彫り方の指導を受け、自分で描いた下絵を使って彫ります。 7/30(月)日光特集13
宿舎での初めての食事。
テーブルでない、お膳での食事は良い経験です。 7/28(土)日光特集12
その12
7/28(土)日光特集11
一週間前に日光林間学園へ出発したんだよね。
写真一枚目は、雨でぬれた靴を乾かすために、 宿舎の方々が一足一足に新聞紙を丸めて入れてくださっているところです。 有難かったですね。 部屋ではお風呂からあがった後、それぞれ楽しんでいます。 7/27(金)けやき学級納涼会 3
その3
7/27(金)けやき学級納涼会 2
その2
7/27(金)けやき学級納涼会
夏休み恒例の「納涼会」です。
卒業生もたくさん来てくれます。 勿論、保護者の方々もお子様を連れてきてくださいます。 元気な姿をみて、とてもうれしくなります。 転校したお友達も遠い所から来てくださいました。 7/27(金) 第7回 世田谷区教育フォーラム
本日、世田谷区教育フォーラムが開催されました。
特別支援教育の分科会では、けやき学級の先生方が実践発表しました。 特別支援教育の明日を語る有意義な2時間でした。 100名を超える参加者で会場は熱気に溢れていました。 教育フォーラムは明日も開催されます。 東京農業大学(百周年記念講堂)で9時から全体会が行われます。 「学び舎」と「世田谷区教育要領」についてです。 |
|