ようこそ、若林小学校ホームページへ。

梅雨の合間に

画像1
画像2
画像3
先週土曜日から梅雨入り宣言がされてしまいましたが、
今日の若林小は時折小雨が降るものの、まずまずのコンディションでありました。
校庭ではたくさんの子が元気よく遊んでいます。
今朝の運動朝会の影響もあってか、長縄にチャレンジする子がたくさんいました。
雨の降らない日には、ぜひみんなで元気よく外遊びをしましょう!

給食会食会

画像1画像2
学校の最高責任者である校長先生と、
若小児童会の最高責任者である代表委員の子の会食が、
校長室で行われました。
給食を食べながら学校のことについて相談をしたそうです。
みんな楽しそうですね!
最後に校長先生からお茶が振る舞われました。
代表委員さん達も緊張しながらも楽しい時間を過ごしたのでした。

プールは順延になりました

画像1
今日は高学年のプールの予定でしたが、気温、水温ともに低かったために、
プール開きは順延になりました。
次回もプールカード等のご準備にご協力をお願いいたします。

アゲハチョウの羽化

画像1
画像2
保護者の方にご寄付をいただきましたアゲハチョウの幼虫が、
いよいよ羽化の時を迎えました。
はじめは小さくて、色もキレイではなかった幼虫がすくすくと育ち、
さなぎになっていたのでした。
柑橘系の葉をせっせとあげて育てた3年生も大喜びです。
じっくり羽を乾かして、早速1匹、若小を旅立っていきました。
アゲハチョウを見送る3年生達も寂しそうでありました。

ヤゴ生育中です!

画像1
画像2
先日のヤゴ救出作戦で3年生達が救出したヤゴ達が、
教室で大切に飼われています。
羽化するまでにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、
羽化しやすいように割り箸で柱も立てられています。
3年1組の教室を旅立っていく日が待ち遠しいですね。

通学路点検の結果を掲示中です

画像1
若林小PTAの校外委員会の方達がまとめて下さった
「通学路点検の結果」が校舎1階に掲示中です。
写真入りでわかりやすくまとめていただいています。
校外委員会の皆様、ありがとうございました。

第3回 大縄朝会

画像1
 3回目の大縄朝会です。


 どのクラスも、しっかり跳ぶことができる子が増えてきています。

 今回の記録は、1年1組が201回、1年2組が220回、2年1組が127回、2年2組が124回、3年1組が127回、4年1組赤組が347回、白組が228回、5年1組が364回、6年1組が335回でした。
 
 次回の大縄朝会は7月9日、月曜日を予定しています。

 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。引き継きのご支援よろしくお願いいたします。
       

今朝は運動朝会

画像1
画像2
画像3
今朝は運動朝会でした。
大縄を始める前に、6年生代表児童の言葉と、校長先生との挨拶がありました。
校長先生からは、学年ごとの、大縄の目標回数が発表されました。
目標に向けてクラスで気持ちを合わせましょう!

学校公開が終了しました

画像1
画像2
画像3
本日で学校公開期間が終了しました。
最終日はあいにくのお天気になってしまいましたが、
足下の悪い中、大変多くの保護者の皆様にご参観いただくことができました。
ご多用の中、ありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。

引き取り訓練へのご協力、ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
本日、年に一度の引き取り訓練がありました。
あいにくのお天気の中ではありましたが、たくさんの保護者の方にご協力をいただくことができました。
万が一の場合、学校はお子さんを保護者の皆様にお引き渡しするまで責任を持ってお預かりいたします。
ご家庭でも大規模災害時の対応や集合場所等について、時々お話をしていただけると助かります。
また今回の避難訓練に際しまして、緊急メールを発信いたしました。
万が一の際に備えて、緊急メールへのご登録がお済みでない方は、ぜひこれからでもご登録をお願いいたします。
足下の悪い中、引き取り訓練へのご協力をいただきましてありがとうございました。

セーフティー教室行われる

画像1画像2
毎年恒例のセーフティー教室が行われました。
1時間目は低学年の子を対象とした内容、
2時間目は高学年の子を対象とした内容でした。
警視庁からも本物の警察官の方が来てくれて、
ちょっと怖い話をしてくれました。
怖い目に遭わないよう、みんなで大切な約束を守りましょう。

久しぶりの雨

画像1画像2
昨日の真夏のような暑さから打って変わって、
今日は久しぶりの雨となりました。
学校菜園の植物たちにとっては恵みの雨となったようです。
1年生のアサガオも、2年生のトマトも、元気に育っています。

緑の募金 最終日

画像1画像2画像3
本日で緑の募金活動が終了しました。
代表委員会の子を中心とした活動でしたが、
たくさんの子達が協力をしてくれたので、委員の子達も満足げです。
集計の結果は後日お知らせをします。
ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。

土曜日の朝読書

画像1画像2画像3
土曜日の授業ももう3回目です。
何となく子供達もこの生活に慣れてくれたようです。
今朝は朝読書でしたので、音楽が鳴ったらみんなで読書を始めます。
2年生の子達はまだ担任の先生が来る前からきちんと本を用意して、
読書を始めていました。
もちろん高学年の子達も自主的に読書を始めています。
静かな土曜日の朝の始まりでありました。

6月8日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 磯おこわ 牛乳 かき玉汁 そらまめ
食材の主な産地 米(北海道)鶏肉(宮崎)しらたき(群馬)にんじん(千葉)油揚げ(カナダ)サヤエンドウ(福島)豆腐(富山・滋賀)生わかめ(韓国)ネギ(茨城)鶏卵(群馬)小松菜(長崎)空豆(新潟)
※牛乳は、北海道、青森県、宮城県、千葉県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県、埼玉県、栃木県、群馬県、福島県のものを使用しています。



1年生のむいたそら豆

画像1画像2画像3
今日の給食に出たそら豆は、1年生がむいてくれたものです。
1年生の教室でも大人気でしたが、もちろん他の学年でも大人気でした。
たくさんお代わりをしている子もいました。
1年生のみなさん、丁寧にむいてくれてありがとうございました!

体力測定終了しました

画像1画像2画像3
今日の体力測定は大きなけがもなく、無事に終了しました。
1年生から6年生まで、暑い中でしたがみんなよく頑張りました。
また多くの保護者の方にお手伝いをいただき、スムーズに、安全に多力測定を終えることができました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。

ゆりーとくんのフラッグ

画像1
若小前の道に、東京国体のキャラクター「ゆりーとくん」のフラッグが掲示されました。
世田谷区内全域に飾られているそうです。
世田谷区でもテニスや卓球等の競技が行われます。
東京国体、盛り上がりそうですね。
皆さんもぜひ応援して下さい!

遠足新聞

画像1
6年生の教室の前に「遠足新聞」が掲示されました。
先月の遠足の様子や感想について6年生がまとめた作品です。
一般的には作文が多いのでしょうが、こちらの方がより詳しく、遠足の様子が伝わります。
楽しかった思い出を、皆様もぜひご覧下さい。

ころんじゃった

画像1画像2画像3
今日はいいお天気でしたね。
中休みにもみんな校庭で元気よく遊びました。
校長先生もそんな様子を見回っていましたが、
そんな中、1年生の子が転んでしまいました。
校長先生も心配そうです。
お大事にして下さいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/10
(日)
児童朝会  安全指導
2/11
(月)
建国記念の日
2/12
(火)
水曜時程  クラブ活動  つばさ学級在籍校訪問終