2学期も、本校への教育活動へのご理解・ご協力をありがとうございました。保護者・地域の皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

引き取り訓練ありがとうございました。

毎年行っている、引き取り訓練を本日行いました。本年も蒸し暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。訓練の積み重ねにより、いざという時に備えていきたいと思います。避難所運営委員長からもありましたが、9月29日から30日にかけて、宿泊訓練を予定しております。近日中に案内状を配布します。そちらの方もぜひ、ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

44日の夏休み、心も体も大きく成長したようで、みな元気に登校できました。養生していた芝生も元気に育ち、子どもたちを迎えることができました。校長からは、オリンピックで体の病気を克服して優勝した選手の話などから、2学期も努力を続けていきましょうとつたえたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アド多摩(多摩川いかだ下り)楽しくできました

多摩川で行われました、アドベンチャーin多摩川に、中里小は初参加しました。残暑が厳しい河川敷でしたが、2艇が参加しました。51番メガトンは35分31秒、53番九鳥丸(はとまる)は、36分34秒で見事にゴールまで到着しました。今日の日まで、製作や練習、運搬や昼食の準備等、スタッフの皆さまどうもありがとうございました。また、次年度もできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アド多摩「多摩川いかだ下り」8月26日10:50スタート

アドベンチャーin多摩川「多摩川のいかだくだり大会」が8月26日に、多摩川の第三京浜の下あたりを会場として行われます。中里小学校も参加することになりました。中里小からは、2艇参加します。10時50分スタートです。よろしかったら、ぜひ応援にいらしてください。8月23日は、できあがったいかだをプールに浮かべ、試乗してみました。オールは、持ちやすいように、各自でやすりをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園( 3日目の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光江戸村。
青い学帽(子)の中里の子どもたちが、日光江戸村を訪問しました。
歴史の学習の復習、俳句や短歌の学習をしました。。等々力小学校の六年生も、来村です。8月3日からの林間学園には、世田谷区内から、四校の小学校が参加しています。
みんなで昼食とり、予定通り帰路、学校へ向かいます。

日光林間学園( 3日目の1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に、3日目の朝をむかえました。
天気は快晴、これから朝食をとって、
今日、最終日は日光江戸村を訪れます。
(8月5日6時50分)

日光林間学園( 2日目の3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯の湖、戦場ヶ原、竜頭の滝、中禅寺湖。
みんな歩き通しました。えらい!(多少の不平もありましたが)

日光林間学園( 2日目の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯元、戦場ヶ原へ。
快晴、暑ーい日光(東京よりはずっと涼しい風ですが)。子どもたちも やや ばて気味?
でも 自然を満喫しています。

日光林間学園( 2日目の1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間学園2日目、全員元気に起床、朝食。
いろは坂をあがって、華厳滝。

日光林間学園( 1日目の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑いなか、東照宮などの見学も終わり、
宿舎に早めに到着しました。

日光林間学園(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日 六年生の日光林間学園1日目
渋滞も全くなく、10時半にバスを下車、(予定外の)杉公園からだいや川公園までの散策を行いました。

日光へ〜6年

日光林間学園へ元気に出発しました。お見送りに来てくださった、保護者の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区教育フォーラムESDの発表

7月27日に区役所で、教育フォーラムが行われました。午後の分科会の一つ、ESDの中の実践発表3校の一つとして、中里小学校も発表しました。副校長飯島嘉正より、1年3カ月の研究の内容について、説明しました。10月26日(金)に研究発表会があります。ぜひ一緒に学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳指導 (7月26日)

 暑い日が続いています。
 夏季休業に入り、「水泳指導」が連日行われています。先程(26日11時半)の水温は、30度! 1、2年生が楽しそうに、必死に!? 水泳指導を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姉妹校訪問 (2)

 山辺小学校には、本校(卒業生等)から、贈られたものが 大切に保存されていました。

自然に囲まれた山辺小学校 ブドウを栽培して、地域の方の協力を得てワインづくり、二十歳になったら、みんなで集まってワインをいただくとのことでした。松本盆地、心地よい風と日本を代表する高い峰を望めます。

 また、
 中里小学校 校長室前廊下にも 本校の80周年を記念して山辺小学校よりいただいた掲示版などが設置されています。(来校の折には、ご覧ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姉妹校訪問 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中里小学校と 松本市立山辺(やまべ)小学校
とは、今年で50年目の姉妹校です。

 7月23日 校長が山辺小学校を訪問しました。
 旧山辺小学校の校舎は、文化財(資料館)として、保存されています。

お騒がせしました「納涼祭り」

夜間まで、大変お騒がせいたしました。おかげさまで、「中里納涼子ども祭り」は無事終了いたしました。たくさんの方々の感謝のたまものです。子どもたちにも最高の思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

本日は1学期終業式を行いました。さまざまな成長のあった、1学期でした。健康・安全に気をつけて、夏休みを過ごしてほしいと思います。生活指導主任からは、「気をつけよう くるま 不審者 熱中症」という話がありました。近隣で不審者情報もありましたので、「いかのおすし」の確認もお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会「フリーコンサート・今月の歌」

本日の音楽集会は1学期最後でした。飛び入り参加での演奏コーナーでは、3年生、4年生、6年生が歌や演奏を披露してくれました。最後に今月の歌「南の国のハメハメハ大王」を全校で歌いました。1,2年生は、手振りも加えて、歌い、全体を楽しい雰囲気に盛り上げてくれました。
画像1 画像1

お話会

今日は下馬図書館の方においでいただき、1年生、2年生に読み聞かせ、紙芝居などでお世話になりました。楽しく学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営

学校だより

学校評価