3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

1月23日

画像1 画像1
新鮮な銀鮭に野菜とチーズで味付けをした蒸し料理です。

1月22日

画像1 画像1
ししゃもはカレー味と青海苔の二種類で味をつけて揚げました。

1月21日

画像1 画像1
少し辛さ控えめのキムチチャーハン。低学年から高学年までみんなが食べられるように工夫をして作りました。

1月18日

画像1 画像1
秋刀魚は三時間以上コトコトと骨まで食べられるように煮込みました。

1月17日

画像1 画像1
豚肉や野菜と一緒に大根おろしが入ったさっぱりおろし豚丼です。

1月16日

画像1 画像1
みんなが大好きなカレーをスパゲッティのソースにしてみました。

1月15日

画像1 画像1
いりどり煮にはたくさんの野菜が入った、具だくさんの煮物です。

1月11日

画像1 画像1
今日は「鏡開き」なので、白玉のお汁粉を給食のメニューにしました。

1月10日

画像1 画像1
みんなが大好きなきな粉あげぱん。体が温まるワンタンスープには生姜をいつもより少し多めに入れました。

雪の朝

画像1 画像1
昨日からの思わぬ「大雪」で学校も真っ白になりました。早朝より、地域、保護者のみなさんに通学路を雪かきして頂きました。ありがとうございます。また、13日には、デバンデスのみなさんに恒例の雪の滑り台を作って頂き、今、子どもたちが、雪合戦と共に歓声をあげて遊んでいます。



1月9日

画像1 画像1
三学期最初の給食は大根カレーです。世田谷では大蔵大根が有名なので、覚えていただきたくてカレーに大根を入れてみました。初めての大根カレーにびっくりしながらも、みんな美味しそうに食べてくれました。

12月21日

画像1 画像1
今日はクリスマスと冬至の二つを取り入れて、フライドチキンと南瓜をメニューにとり入れました。ガーリックライスにある文字が書いてありました。みなさん気づきましたか??

12月20日

画像1 画像1
お味噌汁には、鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富なほうれん草がたくさん入っています。

12月19日

画像1 画像1
今日は豚肉がたくさん入っているすき焼きです。白菜と葱は世田谷で採れたものです。野菜が苦手な子もすき焼きなら食べることが出来ました。

12月17日

画像1 画像1
かつお節を2キロも使用して美味しいだしをとり、その後、カレー粉や醤油で丁寧に味付けをしました。

12月14日

画像1 画像1
大根といかにしっかりと味が染み込むように味付けをしました。

12月13日

画像1 画像1
少し辛いといいながらもアメリカのテキサス州で有名なチリビーンズを楽しそうに食べていました。

12月12日

画像1 画像1
風邪予防のために鯖に生姜を入れて焼きました。

第3回めばえセミナー

画像1 画像1
12/8 体育館で、「突然、足が速くなる?!トレーニングと楽しい食卓」と題して、3年生と保護者の方々もいっしょに、家庭教育学級を開きました。目から鱗が落ちる、楽しい時間を過ごさせて頂きました。



美術鑑賞教室

画像1 画像1
12/5 4年生が世田谷美術館で、千歳台小学校の宝物、正門壁画、谷内六郎画伯作「芽生え」の原画を見せて頂きました。その後、今行われている「松本俊介」展を中心に館内をじっくり、見せて頂き、素敵な時間を過ごしました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
旧給食
2/14
(木)
茶飯 鯖の塩焼き 野菜のごまだれかけ 吉野汁
2/15
(金)
ビスキュイパン クリームシチュー みかんゼリー
2/18
(月)
スパゲッティ地中海ソース タマポテサラダ
ご飯
味噌汁
漬物
2/19
(火)
ご飯 魚のごまだれかけ ふかし芋 けんちん汁
2/20
(水)
豆入り五目御飯 かき玉汁 果物
給食
2/14
(木)
茶飯 鯖の塩焼き 野菜のごまだれかけ 吉野汁
2/15
(金)
ビスキュイパン クリームシチュー みかんゼリー
2/18
(月)
スパゲッティ地中海ソース タマポテサラダ
ご飯
漬物
味噌汁
2/19
(火)
ご飯 魚のごまだれかけ ふかし芋 けんちん汁
2/20
(水)
豆入り五目御飯 かき玉汁 果物

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価