9/4 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 アルミ缶回収

9月のアルミ缶回収日は、9月7日(金)です。
ご協力よろしくお願いします。
アルミ缶実行委員会

9/3 元気な子どもたちが戻ってきました1

2学期が始まり、休み時間は校庭で元気に遊ぶ子どもたちが戻ってきました。
やっぱり学校は子どもたちが良く似合う場所です。子どもたちと一緒に先生方も遊んだり、花壇の様子を見たり楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 元気な子どもたちが戻ってきました2

元気な子どもたちが戻ってきました2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 元気な子どもたちが戻ってきました3

元気な子どもたちが戻ってきました3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 2学期始業式1

今日は2学期の始業式です。
2,4,6年生の代表の子どもたちが今学期のめあてや目標についてはなしました。
転入生4名が加わり、604名での2学期のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 2学期始業式2

始業式2
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 みしまの森学舎研究会・実技研修会1

今日は、東深沢中学校に、みしまの森学舎の3校が集まり、研究会と実技研修会を行いました。
研究会では、9月(東深沢中学校)・10月(等々力小学校・東深沢小学校)での3回の研究授業に備え、話し合いをしました。各回とも知育部会、徳育部会、体育・食育部会が授業を行います。各部には、3校の教員が所属していますので、9年間のつながりを考えながら、小学校からの視点、中学校からの視点で検討することで、内容も深まりました。
後半は、中学校の先生のリードによる、レクリエーションの実技研修です。「キャンプだホイじゃんけん」「サークル人間椅子」など、3校の先生方が一緒になって楽しみながら、学級でも使えるゲームを学びました。
夏休みは、あと2日。2学期に向けての準備はどうでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 みしまの森学舎研究会・実技研修会2

みしまの森学舎研究会・実技研修会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 理科の実験

今日も、先生方は1日、研修に取り組みました。午前中は、等々力小学校の先生方と共に世田谷区教育要領について、教育委員会の指導主事の先生から指導を受けました。
午後は、「教員塾」でした。遠藤先生と志村先生が講師となり、理科実験に取り組みました。紫キャベツの煮汁を試薬として、6種類の水溶液を、酸性・中性・アルカリ性に分ける実験です。
安全に実験を行うことができるよう、実験器具の基本的な扱い方をおさらいしながら、実験を進めていきました。
紫キャベツの煮汁を試験管に入れて、透明な水溶液を1・2滴たらすと色が変化します。色の変化で性質を判断します。これは6年生が実験で取り組む予定です。
その他、4年生理科の単元にある水の温まり方を、サーモインクを用いて調べる方法も研修しました。
先生方も、しっかり「学習」に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 英語研修

来週から2学期が始まります。先生方は、2学期を迎える前にいろいろな準備をしています。今日の午前中は、「英語研修」です。講師の先生をお招きして模擬授業を行いました。子ども役の先生たちもとても楽しく活動できました。講師の先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 夏季水泳教室終了1

今日で今年の夏季水泳教室も終了しました。今年は天候にも恵まれ、17日間全て予定通りに実施できました。17回全て参加した子どもたちも23名いました。とても立派です。家庭から水泳教室に送り出してくれた保護者の皆様ありがとうございました。
今年も大きなけがなく無事終了できたことにも感謝です。
また、プールからの子どもの歓声や指導のための声や音楽が近隣にも聞こえたと思いますが、地域の方々が温かく見守ってくださるおかげで、思いっきり水泳指導を行うことができました。本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 夏季水泳教室終了2

ひがしの先生方はいつも一生懸命に指導しています。先生方へも感謝します。
来年の夏季水泳教室も充実させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 泳力検定

 今日は、夏季水泳教室の最後の泳力検定をしました。子どもたちは、一人一人が立てた目標の達成に向けて、検定を受けました。夏休み中の3回の泳力検定を通して、ひがしの子どもたちの泳力の高まりを感じました。夏季水泳教室は明日で終わりですが、2学期も水泳指導は続きます。合格した子は次の目標、合格できなかった子は、うまくできなかったところを練習して、目標を達成してほしいと思います。一人一人の目標達成に向けて、先生方は精一杯支援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 アドベンチャーin多摩川1

今年で15回目を迎えた夏休みの最後をかざる恒例の「アドベンチャーin多摩川」。今年度もひがしは、おやじの会から2艇が参加しました。ナンバー23「祭り」とナンバー31「蝮」です。
開会式も短縮されるほどの暑さの中、午前10時にレースがスタートしました。「祭り」は第5レースでのスタート、「蝮」は第7レースでのスタートでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 アドベンチャーin多摩川2

ゴール付近で到着を待っていると「祭り」の姿が見えてきました。おやじの会の坂井さんが率いる6年女子1名・5年女子2名・4年男子1名のチームが見えてきました。息のそろった見事なオール使いです。最後まで乱れることなく安定していかだはゴールしました。
みんな疲れていましたが、満足げな表情で、冷たい麦茶で一息ついたところで記念撮影……。
をしたところで、ふと多摩川を振り返ると、何と何と、第7レースの「蝮」がもうゴールするところでした。あわてて写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 アドベンチャーin多摩川3

鍛田先生が率いる6年男子2名・5年男子2名は、ゴールをめざし、「1・2! 1・2!」と声を合わせて力強くゴールまでオールを漕ぎ続けました。水量の少ないところは、全員がいかだを降りて押して走ることもありました。かなりの速さでのゴールでした。総合順位の発表が楽しみです。
そして、閉会式。結果の発表です。各賞の発表の後、いよいよベストタイム賞の発表です。
結果は、「祭り」が小学生の部第6位入賞!!。そして、「蝮」は13分42秒で堂々の優勝!!おめでとう。2艇とも素晴らしい成績でした。夏休みの土曜日・日曜日におやじの会の皆さんの指導のもと、暑い中真っ黒になりながら、子どもたちと大人たちの気持ちが一つとなって練習した成果が発揮されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 アドベンチャーin多摩川4

みしまの森学舎としても、東深沢中学校が中学校の部で優勝・準優勝し、等々力小学校も小学校の部で準優勝とデザイン賞等を受賞しました。附属小学校も受賞し、この地域の学校が大活躍の1日でした。
今年もこの活動を支えてくださったおやじの会・保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、大会を開催してくださった世田谷区教育委員会、青少年委員や大勢のボランティア等の皆様に感謝いたします。夏休みのすてきな思い出をつくることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 遊び場 盆踊り&花火大会1

毎年恒例の夏の終わりの一大イベントです。
今年も花火大会の前に盆踊りをしました。太鼓や音楽は、はこざくらのメンバーとワークショップで練習した子どもたちです。盆踊りのお手本は地域の方々です。
遊び場開放委員会の皆様はじめ地域の多くの人に支えられているひがしだからこんな素敵な行事ができます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 遊び場 盆踊り&花火大会2

花火大会のはじまりは手持ち花火です。一人一人が夏の思い出を手に校庭中が花火でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28