アーティスト大小島真木さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日から、70周年に向けたフラッグ作りが始まりました。
そこで、フラッグを作るのにアーティストの大小島真木さんにご指導をいただきました。
大小島さんも、素敵な作品を二枚も作ってきていただき、子供たちの感性を刺激してくださいました。

また、子供たちのところを回っていただき、色のアドバイスや言葉かけをしてくださいました。

商店街に素敵なフラッグが飾られるのが待ち遠しいです。

保護者地域の皆様も楽しみにお待ちください。

フラッグ作り〜一日目〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
70周年に向けたフラッグ作りがありました。
一日目は、高学年とぽぷらです。
それぞれが考えた下書きをもとに班で協力して仕上げていきました。どの作品も個性豊かで素晴らしい作品になりました。
商店街に飾られるのが楽しみです。
保護者ボランティアの方にも手伝っていただき、スムーズに終えることができました。


外国語活動( 五年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期最初の外国語活動がありました。
久しぶりのミラ先生との対面に喜んでいる子が多かったです。
内容は、ナンバー。どこかで聞いたことがある言葉ですが、いくつがなんと言うのかを学びました。
まず、20位までは言えると思います。ぜひ、聞いてみてください。


初?ミシン( 五年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期の家庭科が始まりました。
新たに大野先生との家庭科です。
早速の授業はミシン。子供たちは真剣に説明を聞いていますがなかなか難しいようです。
それでも、多くの保護者ボランティアの方のお陰で子供たちも楽しく学習ができたようです。


70周年にのせた夢

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期も三週間がたちました。保護者や地域の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
子供たちは体も心も一回り成長したように感じます。きっと、夏休みにそこでしかできない経験を味わい成長したのではないかと思います。

さて、すでにお気づきの方も多いともいますが、一学期から正門横のフェンスに「70周年」としていた横に子供たちの作品を飾りました。
作品は、現六年生の将来の夢です。夢にちなんだデザインを考え自分たちで仕上げました。どれも素敵な夢がつまっています。もし、祖師谷小の側を通るときにご覧いただければ幸いです。

いよいよ来月には記念式典も行われます。どうぞよろしくお願いします。


新学期が始まりました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ二学期です。長い夏休みの間に、心身ともにたくましくなった子ども達に久しぶりに会うことができました。
 夏休み期間中に皆様にお世話いただいたヒマワリ・ホウセンカもぐんぐん伸びて、実をつけています。これを教材にして、理科では植物の仕組みについて学習していきます。

 二学期も、子ども達の成長を見守り、引き続きご協力よろしくお願いいたします。

ラジオ体操で体を起こそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月20日から29日まで、祖師谷第二自治会の方々によって、校庭でラジオ体操が行われています。
8月24日は20名程度の参加がありました。

2学期が始まるまであと残り1週間となりました。
長い夏休みの中で、生活のリズムを崩してしまっている人はいませんか。
ラジオ体操は午前6時30分から10分間行われています。
昔から「早起きは三文の得」と言われます。早寝早起きを取り戻すために、ラジオ体操に参加してみてはいかがでしょうか。

帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長いようで短かった二泊三日の日光林間学園もついに終わりです。

今回の行事で子供たちはまた大きく成長したのではないかと感じました。

疲れていると思いますが、家に帰るまでが日光林間学園です。気を付けてお帰りください。

最後に、子供たちはまだやることがあります。
今日と明日の健康観察。
三日目の日記を書き上げる。
以上、よろしくお願いします。


高井戸

画像1 画像1
東名は混んでいるということで、高井戸で降ります。


幡ヶ谷通過

画像1 画像1
見慣れた景色になってきました。

今のところおおきな渋滞はなさそうです。

あとすこしでしょうか。


スカイツリー

画像1 画像1
あと一時間弱で付くのではないかとみています。

昨日の雨の関係で、バスの到着は、山野小学校前から歩きます。


羽生

画像1 画像1 画像2 画像2
14時38分、羽生のインターを出発しました。
渋滞がなければ一時間強で、到着する予定です。

画像は、車窓からの風景です。


カレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
草木ドライブインにて、林間学園最後のご飯を食べました。

13時すこし前に祖師谷に向けて出発しました。予定では三時間程度でつける予定です。

たくさんの思い出を持ち帰ります。


富弘美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
日光を離れ、群馬県にある富弘美術館にきました。
道徳の教科書にも取り上げられている方です。
子供たちはメモを片手に真剣に絵を見つめたり、詩を読んだりしていました。
心に残ったことがあるとおもいます。


資料館

画像1 画像1 画像2 画像2
銅山に併設されている資料館にもいきました。
興味深そうに写真を撮ったり、メモを取ったりしていました。


銅山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銅山内は暗く、寒かったです。
入口の江戸時代の様子から徐々に年がたちその様子がよくわかりました。


トロッコに乗って

画像1 画像1 画像2 画像2
銅山の中へ
中は夏とは思えないくらい涼しいです。
さむいというこもい


足尾の車窓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光から足尾に向かうと、雰囲気がかわります。
日本で最初の公害の爪痕がみられます。
一枚の写真は木々が生い茂る山、これは日光のそばの写真です。

銅の製錬所の写真や砂防ダムのようすです。


東観荘出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の日程のひとつ目、足尾に向けて出発しました。


片付け開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三日間お世話になった部屋を感謝の気持ちをもって整理整頓しました。
とてもスムーズに片付けが進みました。

さすが六年生ですね


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28