ようこそ、若林小学校ホームページへ。

6年生ミニ音楽会 2

画像1
画像2
画像3
リコーダーの子の指使いも、他の学年とは全く違います。
サミングも完璧で、高いソの音もしっかり出ていました。
聴きにいていた校長先生、副校長先生も大満足のミニ音楽会となりました。
さすがは若小の6年生ですね!

6年生ミニ音楽会 1

画像1画像2画像3
6年生の子達が音楽の時間に合奏を披露しました。
様々な楽器の編成で、立派な演奏でした。
鉄琴、木琴も練習の成果が十分に発揮されています。
いつも一生懸命の6年生らしい演奏でした。

暖かい校庭で

画像1
画像2
画像3
休み時間には校庭でたくさんの子が遊んでいました。
暖かい日差しの中で、みんな元気いっぱいです。
持久走をしている子もいれば、
ボールを使って遊ぶ子もいます。
一輪車で高等テクニックを披露している子もいました。
寒い冬も、元気な子が一杯の若小です。

2学期最後の音楽朝会

画像1
画像2
画像3
今朝は2学期最後の音楽朝会がありました。
音楽の時間にみんなで歌った『世界に一つだけの花』を、
全校で歌いました。
振り付きの歌を、みんなで楽しく歌うことができました。
歌声一杯の若小の朝でした。

三学期も元気いっぱい、歌いましょうね!

4年生お餅焼き体験 その3

画像1
画像2
画像3
焼き上がったお餅はみんなでおいしくいただきました。
おっと校長先生も一緒に試食しています。
昔の文化と生活の一端を垣間見た4年生の皆さんでした。

4年生お餅焼き体験 その2

画像1
画像2
画像3
理科の学習でマッチを使うのになれている4年生。
たき付けに上手に火をつけて、うちわで仰ぎました。
炭火がカッカと起こってきたら、お餅を焼き始めます。
先生達もお手伝いに駆けつけました。
そして多くの子が若林町会のうちわを持参していました。

4年生お餅焼き体験 その1

画像1
画像2
画像3
4年生が社会科の学習の一環でお餅焼きをしました。
ガスではなく昔ながらの七輪で、
炭を起こしてお餅を焼きます。
なかなか火がつかず、苦戦している班もありました。

またまたミシン

画像1画像2画像3
5年生の子達が家庭科の時間に、
ミシンについて学習をしました。
今までは既にできあがっていた状態の下糸を使っていましたが、
今日は下糸の巻き方を練習しました。
みんな綺麗に、均等な巻き方ができていました。

3学期はぞうきんを縫う予定です。
お楽しみに!

【5年生】正多角形を描きました

画像1画像2画像3
5年生の子達が正多角形を描きました。
円をもとにして、中心角から正確に正多角形を描くことができました。
さすがは5年生。手際よく綺麗な図形が描けていました。

4年生書き初め練習

画像1画像2画像3
4年生が書き初めの練習をしていました。
長い書き初め用紙に、元気いっぱいの字が書き上がっていました。
3学期の書き初め会が楽しみですね!

12月19日【水】学校給食に於いて使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ごはん 牛乳 魚のピリ辛ソースかけ シャキシャキ野菜 みかん
主な食材の産地 米【北海道】サバ【ノルウェー】にんにく【青森】しょうが【高知】りんご【青森】にんじん【千葉】だいこん【神奈川】レンコン【茨城】きゅうり【埼玉】ミカン【愛媛】
※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。 

パソコンで計算を

画像1画像2画像3
3年生が算数の時間に、
パソコン室で計算問題にチャレンジしました。
3年生になって学習をしたわり算や大きな数のたし算、引き算、
更には4年生以上の算数の問題にチャレンジする子もいました。

2年生のサツマイモ

画像1
画像2
画像3
2年生は学校菜園「食育の広場」でサツマイモを育て、
お味噌汁にしておいしく食べました。
そのサツマイモを絵に描いた作品が、廊下に掲示されています。
どのおいもも、立派でおいしそうに描けていますね。

がんばる1年生!

画像1画像2
1年生の子達が体育の時間に持久走をしていました。
もうすぐ2学期も終わりますが、文字通りのラストスパート!
力強い走りで、何周も走っていました。

2学期最後の朝読書

画像1
画像2
画像3
多くの学年で、2学期最後の読み聞かせが行われました。
どのクラスでも静かに読んで下さっている方の方を向き、
楽しい読み聞かせの時間が過ぎていきました。
ご多用の中の読み聞かせありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

12月18日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ほうとう 牛乳 かぶのゆずかけ ココアマフィン
主な食材の産地 ほうとうめん(オーストラリア・カナダ)豚肩肉(青森)ごぼう(青森)にんじん(千葉)だいこん(神奈川)さといも(埼玉)かぼちゃ(鹿児島)油揚げ(カナダ)白菜(茨城)ねぎ(茨城)こまつな(世田谷)かぶ(埼玉)
※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。

お手軽メニューを作りました その3

画像1画像2画像3
チャーハン、パスタに、オムレツと、
バラエティに富んだものができあがりました。
みんなで揃っていただきます!
2学期の家庭科はこれで最後ですが、
3学期もしっかり学習を重ねて中学校の学習につなげましょう。

エプロン、バンダナ等の身支度へのご協力ありがとうございました。

お手軽メニューを作りました その2

画像1画像2画像3
班ごとに作るものが違うので、子供たちはいろいろな事をしています。
パスタをゆでている子もいれば、具を細かく切っている子、
炒めている子、かき混ぜている子・・・
若小6年生にふさわしい、和気藹々とした調理実習となりました。

お手軽メニューを作りました その1

画像1画像2画像3
6年生が家庭科の学習で、お手軽メニューに挑戦しました。
前の時間にインターネットでレシピを見つけ、
学校でもできるものに挑戦します。
手際の良い6年生だけあって、ドンドン作業が進んでいきます。

雨上がりの校庭で

画像1
画像2
画像3
今日は雨の一日になってしまいましたが、
休み時間の間は雨が上がっていました。
それを敏感に察知してか、たくさんの子が校庭遊びに来ていました。
若小の子達は本当に校庭遊びが好きですね。
1年生と6年生が一緒に持久走をしていました。
寒い季節も元気に過ごして下さいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28
(木)
保護者会56年  つばさ学級授業参観終